三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ上野 駅6分計画」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 台東区
  5. 東上野
  6. 5丁目
  7. パークホームズ上野 駅6分計画
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2013-02-16 15:32:54
 削除依頼 投稿する

JR山手線「上野」駅徒歩6分、東京メトロ銀座線「稲荷町」駅徒歩5分。山手線銀座線の2路線利用可能。都心がそっと内緒にしてきた“住むための上野”。

<全体概要>
所在地:東京都台東区東上野5-34-2他(地番)
総戸数:78戸
間取り:1LDK~3LDK
面積:40.18~71.02平米
入居:2010年4月下旬予定
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:土屋組
管理会社:三井不動産住宅サービス


【正式名称を確認しましたのでタイトルの(仮称)を削除しました。2011.09.22 管理担当】

[スレ作成日時]2010-10-30 11:19:36

現在の物件
パークホームズ上野
パークホームズ上野  [【先着順】]
パークホームズ上野
 
所在地:東京都台東区東上野5丁目34番2他(地番)
交通:山手線 上野駅 徒歩6分
総戸数: 78戸

パークホームズ上野 駅6分計画

183: 物件比較中さん 
[2011-11-30 12:00:05]

電柱ではなく、電線が同じ高さにくるのでしたよね?

目の前をずらっと電線が横に走っていたら、
見た目にもうっとうしく感じるでしょうね。

電磁波の影響については、携帯の基地局なんかとは違いますし、
人体に影響を及ぼすレベルではなさそうですけどね。
家の中に居たって、さまざまな電化製品から電磁波を浴びています。
その程度のレベルなのではないかと・・・




184: 匿名 
[2011-12-01 23:30:44]
現地見てきました。今、ちょうど4階くらい。電線より高い気がしましたよ。2階も良さそうですね。
185: 匿名 
[2011-12-03 23:34:30]
NO.181さんへ

179です。
契約されている方のようですね~
Aタイプですか?
うちは6階以上が希望なので、
同じタイプなら、交換したい気持ちです。
また契約もしていないけどね(笑)

>180さんへ
いまのところ、Aタイプは4階と2階が空いています。
Bタイプははっきり覚えてないけど、3階空いてるでしょう。
Cタイプ5階以下はほとんど空いてるみたい。
東向きの真ん中40平米の部屋は中高層階でも次期以降販売がある状態でしょう。

今日は4回目現地へ足を運びました、
保健所と温水プールにも寄ってみましたが、
ちょっと古い施設ですけど、いずれも結構近いので、
スーパーも24時間営業だし、
共働きのうちにとってはぴったしの立地ですね。
現地近くの電柱と変圧器も合わせてもう一度確認しました、
4階目の前にあるのか、床くらいの高さにあるのか、
微妙ですね。

もっと早くこの物件に気づいたらここまで悩まなくてすむなぁっと思っております。

186: 匿名 
[2011-12-03 23:36:50]
>182さんへ

Aタイプの正面に変圧器があります、
B,Cは確かになかったような気がします。
187: 匿名 
[2011-12-09 19:18:52]
いい物件だっと思っていますが、スレは静かですね。

今日5回目現地へ。
Aタイプ真正面の路地に、さらに2つも変圧器があることに気付いてびっくりしました、
20メートルの中で変圧器3つも必要かな?

100%満足できる物件なんでないと思って、
変圧器のことはあきらめるしかない。
でも、その分を価格で反映してもらいたくて、
値切り段階に踏み込んでみましたが
あいにく営業さんは応じてくれず、
相談する余地もないそうで、
せっかく気に入ってる物件を見つかりましたが、
変圧器と使いにくそうな集会室のことを考えたら、
百万円以上も多めに出す勇気がない。

売れなかったら提示した金額で売ってくれるかもしれないと営業さん言いましたので、売れないよう祈ります。
188: 匿名さん 
[2011-12-12 17:06:34]
>187さんへ

確かにスレは静かですね、、、

5回訪問とはかなり迷われているのでしょうか?

まだ、一年近くありますので値引きは厳しいかもですが
ただ、変圧器の気になされているコトの落ちどころを値引きにするのは
あとあと後悔しそうな気がします。。。
189: 匿名さん 
[2012-01-22 22:34:10]
大震災の影響で当初より竣工が遅れているみたいですが、放射能は無関係でしょうか。
190: 匿名さん 
[2012-01-24 13:57:25]
変圧器がある分安くなるということはないんですよね。
かなり気にされる方が多いと思いますが(自分もその中の一人)。

この辺りは上野周辺の中で一番暮らしやすい地域なのではないでしょうか?
しかもブランド力のあるマンションですし、いいですよね。
191: 匿名さん 
[2012-01-25 10:09:59]
区役所近いですし、割と他の公共施設も揃っていますからね。
しかも駅が近いですし。
販売はあと7戸なんですね。
早めに決断をしないとダメですねぇ。。。
192: 匿名さん 
[2012-01-26 08:53:26]
現在在住のマンションを選択した理由がほとんどの役所が近いという理由によるものでした、よく利用する必要があるので、移動時間を最小限に抑えられる立地がいいと考えた次第です。

たしかにここもそのような環境が実現されていますね。
役所関係の近さというのは、住んでみて初めてその便利さがわかる時ってありますよね。
193: 購入検討中さん 
[2012-01-28 15:45:20]
電線にしても変圧器にしても、当人が気にするかどうかの問題ですね。
私は若い頃にそういう環境で住んだことがあるせいかあまり気にならないのですが、
こういうことって、結局はお墓や病院が近くにあるマンションと同様で、
当人が気になるなら、買わない方がいいという話じゃないでしょうか。
どれだけ理論武装で自分を納得させたところで、気になるものは気になりますよね。
194: 匿名さん 
[2012-02-09 09:32:22]
敷地もゆったり作られていますし、
1戸1戸の間取りも比較的ゆったり作られているのがいいですよね。
変圧器は自分は気にならないかな。
もうちょっと早くマンション探しをしていればよかったと思いつつも
まだ間取りが選べる段階なのが幸いです。
195: 契約済みさん 
[2012-03-21 14:53:04]
先月にMR訪問した時は既に元浅草のMRにモデルチェンジ済みで、住戸も残り4戸…くらいだったかな?しかし住民スレも書き込みが無いし、ここも静かですね。
でもネット上で評判や議論に固執するような住民がいないということですから、ある意味良い環境なのかもしれませんね。
196: 契約済 
[2012-03-24 13:14:25]
私も『普通さ』が気に入り、ここにしました♪特に際立つ何かは無いけれど、立地も悪くないし、駅からもそんなに遠くはないし、仕様も価格も悪くない。色んな物件見たけれど、主人と私と双方気に入ったのがここでした。
今日は、デザインテックでインテリアの相談してきます☆
197: 契約済みさん 
[2012-04-23 09:33:33]
南側の角地、ひっそり解体がはじまっていますね。

それほど高い建物が建つとは思えませんが、
情報お持ちの方いらっしゃっいますか?
198: 匿名さん 
[2012-04-24 13:42:43]
>>197

まだ何も情報は入っていないですね。

マンションかな?店舗??

この辺りの住民にとっては商業施設のほうが生活上はプラスになるのでそちらの方向で期待したいところですが、新築マンションが増えるのも地域の人気を示すものさしになります。それはそれで嬉しいかも、ですね。
199: 匿名さん 
[2012-04-24 16:36:33]
>>197

高いのが建つとCタイプの窓からスカイツリーが見えなくなるかも!?ですね。
建ぺい率、容積率からMAXの高さが解れば良いのですが、、、
200: 匿名 
[2012-04-24 21:56:41]
コスモイニシアのマンションが建つみたいですね。
201: 契約済みさん 
[2012-04-25 14:11:41]
197です。

すみません、表現が悪くて混乱を招かせてしまったようです。

Bタイプの真正面にある、T字路の角の建物のことです。

今日前を通ったときに見たら、「新築そっくりさん」の看板がありましたので、
一軒家が建つんだと思われます。

お騒がせしました。
202: 契約済みさん 
[2012-04-25 21:24:14]
>>197

>Bタイプの真正面にある、T字路の角の建物のことです。
ココ(http://bit.ly/Jnq5RV)辺りですかね?


>今日前を通ったときに見たら、「新築そっくりさん」の看板がありましたので、
>一軒家が建つんだと思われます。
「新築そっくりさん」だったらリフォームではないでしょうか?


少なくともパスタ屋などの(買収出来なった!?)角地は関係なく、そのままな感じですかね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる