リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板「ヒルトン・グランド・バケーション・クラブ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板
  3. ヒルトン・グランド・バケーション・クラブ
 

広告を掲載

ビギナーさん [更新日時] 2011-09-11 21:20:28
 

ヒルトン・グランド・バケーション・クラブってご存知ですか? ハワイにあるヒルトン・ワイキキ内のコンドミニアムをタイムシェアする話なのですが…。会員権ではなくて、ハワイのコンドミニアムを不動産のオーナーとして所有できるそうです。部屋は狭いところでも62平米くらいあって、スイートタイプ。滞在中は掃除は1回しか入らないけど、タオルやアメニティの交換・補充、ルームサービスなど、普通にホテルに滞在するのと変わらないサービスを利用できるそう。

費用は最初にコンドミニアムを不動産として取得するために200万円くらい(部屋によって金額が違う)払ったら、毎年1週間、無料で滞在できるらしい。他に毎年管理費が約5万円と、予約するたびに事務手数料が5000円程度かかるとか。隔年ごとに利用できるというプランもあって、そちらだと管理費も隔年払えばいいらしい。購入した部屋だけではなく、世界中のヒルトンの提携ホテルや提携している東急ハーベストの施設も代替利用可能。

とってもおトクなようにも思えるけれど、イマイチ理解できないところもあり、とりあえず、説明会に参加したらもらえるという1万5,000円分のヒルトンお食事券をもらって帰ってきました。実際のところ、どうなのでしょう? おトクなのかな?

[スレ作成日時]2008-12-01 01:02:00

ヒルトン・グランド・バケーション・クラブ

     
 
所在地:Hilton Grand Vacations Company, LLC 5323 Millenia Lakes Boulevard, Suite 400 Orlando, Florida 32839

ヒルトン・グランド・バケーション・クラブ

1072: 匿名 
[2011-08-23 14:11:03]
その程度の・・・まあいいや
1073: 匿名さん 
[2011-08-23 14:41:44]
この書き方は・・・〇クシブ野郎 またでたの?
なんか書き込めば、あーでもないって 行ってくる連中は 無視。
ヒルトンも泊まれないのに、あんなホテルとか言うのって、笑っちゃう・・・。

その程度の・・って何がいいたいの?
素直に うらやましいって 言えばいいのに・・・。
私は、イタリアは行ったけど
モルジブは行きたいから、いいな~と思う。
1074: 匿名さん 
[2011-08-23 14:44:55]
ヒルトン衝動買いして
リセール リスティング出したけど
あまりの安値で 損したのでしたっけ?

あ~また書いちゃった、
無視しようと思ったのに
1075: 匿名 
[2011-08-25 01:41:33]
年1回、一か国でご自慢ですかい

きついな
1076: 匿名 
[2011-08-25 01:42:54]
素直に羨ましいと言えとか

頓珍漢
1077: 匿名さん 
[2011-08-25 11:23:29]
普通の話を 自慢にしか取れないのって

僻み根性 炸裂ですね・・・。


年一 ハワイ(海外)は普通ですよ。
1078: 匿名さん 
[2011-08-25 11:26:44]
>>1076
人の事ばっかりつべこべ言ってないで

ご自分の事でもどうぞ・・・。

さぞかし 自慢できる 旅してらっしゃるみたいなので。


もっちろん・・ファーストクラスラウンジから始まる・・・・旅ですよねえ

1079: 購入経験者さん 
[2011-08-25 19:39:15]
1075さんは、さぞかしいろんな国を年に何回も旅行されているんでしょうね?
もし、ブログでも開設されているのなら教えていただけませんか?
喜んで参考にさせていただきますので。
ただし、グーグルアースで旅してますというオチはなしですよ。
1080: 購入経験者さん 
[2011-08-25 21:52:51]
1075,1076さんはタイムスタンプからして、同じ方なんですね。日頃嫌な事があるのでしょうか?深夜のコメントご苦労様です。はっきり何がいいたいのか、言って下さい。文面を見ると、嫌がらせと誤解されますよ!そうなのかも知れませんが?
1081: 匿名さん 
[2011-08-25 23:02:37]
ヒルトンクラスじゃ満足できなくて
その国の 泊まりたいホテルに宿泊するために
衝動買いしたHGVCはリセールに出した方ですよね。

あれから ハワイ以外のいろんな国のグレード高いホテルにお泊りなんでしょうね。
ヒルトンのスレに書き込むことないのにね
書き方ですぐわかりますよ・・・哀れだな
1082: 匿名さん 
[2011-08-29 23:53:39]
一体誰の話してるの? 他人の渡航歴なんぞに興味ある人間の神経がわからない
1083: 匿名さん 
[2011-08-29 23:55:51]
ハワイ便はファーストの設定が殆ど無いと思うよ
1084: 購入経験者さん 
[2011-09-03 13:57:57]
正直いって予約をとるのが大変です。固定週ならいざしらず、浮動週はそうとうエネルギーを

費やさないととれないのが現状です。

その辺をよく考えてから購入するべきでした。
1085: 匿名さん 
[2011-09-03 15:04:11]
夏休み期間は 特に予約が大変ですよね。
でも結構、直前になると、空きがすごく出るので
とりあえずの予約が、多すぎです。
少しキャンセル規定も変更してほしいです。

1086: 匿名 
[2011-09-05 07:37:37]
>1083
ファーストクラスラウンジは、ファーストクラス搭乗者だけが利用するわけじゃないです。
各航空会社の最高ランクの会員ステータスがあれば入れます。

ファーストクラスをハワイ線で設定してるのはチャイナだけですかね?乗りたくないけど…。
1087: 匿名さん 
[2011-09-05 08:09:33]
チャイナエアライン?
結構 私は好きです。CAはきれいだし。
JALのホノルル線のCAっておばさんばっかりじゃないですか?
映画2本見ていたらつくから、私はビジネスくらいでいいです。
でも、マイルがたまっちゃうから利用するのはJALが多いんですけどね。
1088: 匿名さん 
[2011-09-06 16:43:00]
DLが安くフルフラットで良い
1089: 匿名さん 
[2011-09-06 16:43:36]
JLは席狭い上に混み過ぎ
1090: 匿名さん 
[2011-09-06 18:39:17]
デルタって機材新しくなったんですか?
ノースの時は、ぼろいけどCクラス結構寝れた。
JALは角度が悪い。
1091: 購入経験者さん 
[2011-09-07 15:18:15]
ラスベガス日報によると

Las Vegas Hiltonが$2.5億の借金に対する利息3ヶ月ぶん$350万を滞納し債務不履行状態に。

金融会社とローンの組み替えについて話し合っているという。

ヒルトン危ない?????

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる