リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板「ヒルトン・グランド・バケーション・クラブ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板
  3. ヒルトン・グランド・バケーション・クラブ
 

広告を掲載

ビギナーさん [更新日時] 2011-09-11 21:20:28
 

ヒルトン・グランド・バケーション・クラブってご存知ですか? ハワイにあるヒルトン・ワイキキ内のコンドミニアムをタイムシェアする話なのですが…。会員権ではなくて、ハワイのコンドミニアムを不動産のオーナーとして所有できるそうです。部屋は狭いところでも62平米くらいあって、スイートタイプ。滞在中は掃除は1回しか入らないけど、タオルやアメニティの交換・補充、ルームサービスなど、普通にホテルに滞在するのと変わらないサービスを利用できるそう。

費用は最初にコンドミニアムを不動産として取得するために200万円くらい(部屋によって金額が違う)払ったら、毎年1週間、無料で滞在できるらしい。他に毎年管理費が約5万円と、予約するたびに事務手数料が5000円程度かかるとか。隔年ごとに利用できるというプランもあって、そちらだと管理費も隔年払えばいいらしい。購入した部屋だけではなく、世界中のヒルトンの提携ホテルや提携している東急ハーベストの施設も代替利用可能。

とってもおトクなようにも思えるけれど、イマイチ理解できないところもあり、とりあえず、説明会に参加したらもらえるという1万5,000円分のヒルトンお食事券をもらって帰ってきました。実際のところ、どうなのでしょう? おトクなのかな?

[スレ作成日時]2008-12-01 01:02:00

ヒルトン・グランド・バケーション・クラブ

     
 
所在地:Hilton Grand Vacations Company, LLC 5323 Millenia Lakes Boulevard, Suite 400 Orlando, Florida 32839

ヒルトン・グランド・バケーション・クラブ

900: 購入経験者さん 
[2011-05-13 19:32:40]
予約は慣れるまで難しいかもしれません。
一回希望日に取れてしまうと、以外とコツがわかります。
ただし、そんなのは面倒くさいという人には向かないかも。
そのような人は、
繁忙期 → 予約付き(固定?)で買う
繁忙期以外 → 優先予約を使う
が良いと思いますよ。
人気の場所をいつでも予約可能っていうのは、
国内の会員制リゾートでもかなり難しいですよね。
ガラガラのところにはそれなりの理由があります。
1年中いつでも予約がとれるのは、1件の別荘を買うしかないと思ってます。
私は無理なのですが。
907: 花沢さん(笑) 
[2011-05-28 04:56:08]
ハワイってそんなにいいの?
910: 匿名さん 
[2011-05-30 02:12:52]
今となっては後悔ばかり。
リッチな別荘生活を夢見ていたのに、
やっていることは時間と予約のやりくりばかり。
なんで大枚をはたいて、こんな貧乏くさいことしなくちゃいけないの。

自由に気ままに予定たてられる普通の人がうらやましい。
もう、ぜったい衝動買いはしない。
912: 匿名さん 
[2011-06-08 16:51:00]
>>907
人それぞれです。ハワイお金がたまるたびに行きます。でも、スレ違いかな…
916: ご近所さん 
[2011-06-24 20:48:21]
オアフ島を予約するには、とりあえず1年前〜9ヶ月前のホーム予約で部屋をおさえてしまうに限ります。ホーム予約なら予約手数料もかからないし、1ヶ月前までキャンセルのペナルティもないので、ホーム予約&キャンセルで実質予約の変更は自由です。ただし人気の週(春休み、GW、夏休みetc)は1年前の予約開始とともに一気に部屋がなくなることも多々あります。
917: ご近所さん 
[2011-06-24 20:59:31]
9ヶ月をきったクラブ予約は手数料がかかりますが、予約変更は何回でも無料です。人気の週でない限り、9ヶ月をきったばかりの時点であればオアフ島でも予約できないってことはないです。自身の経験上、日程がきちんと決まってなくても、とりあえず部屋をおさえるという意味で、1年前からのホーム予約や9ヶ月をきった時点でのクラブ予約で予約をすることが一番賢い方法だと思います。
918: 匿名 
[2011-06-25 11:07:50]
ボーナスポイントでの予約は変更出来ないですよね?
920: 匿名さん 
[2011-07-02 02:19:27]
9か月も前に、、エアはどうするのですか?
921: 技術屋 
[2011-07-02 13:29:12]
〉920
エアーは、とりあえず、web から予約し座席も決めておきます。料金は確定前なので、支払う必要はありません。
で、正規割引料金が、発表されたときに、前の予約をキャンセルして、新たに正規割引料金で予約すれば、問題なし。
922: 匿名さん 
[2011-07-02 21:23:19]
いえ、、そのエアが、Cとかだと特定の便はとりづらいと思うのですが。
取れなかったらどうするのですか?
923: 匿名 
[2011-07-03 08:55:45]
なんだかなぁ
本気で航空券とれないとか思ってますか?
そんな事ばかり考えてるからとれないんだよ。
そんな事考えてる時間あったら、とれる方法を考えたら?
航空券は、必ずどこかにあるんだよ。
928: 匿名さん 
[2011-07-04 20:01:08]
購入して5年になりますが、ほんとだまされたと思います。
ヒルトン最悪!
929: 匿名さん 
[2011-07-05 03:04:04]
ホントにいい商売です。
うちなんて、セールス開始ですぐ買ったけど
そのころから、夏休みなんて予約とれないのに
どんどん販売して。
結局浮動週のオーナーは、予約とれない仕組みなんです。
うちはもう十分楽しんだので、売る予定です。
でも不思議と間際になると8月でも空室たくさんあるんですよ。
とりあえずの予約はホントやめてほしい。
ホーム予約とかなくして、きっちりキャンセル料とってほしいです。
とりあえずの予約は、やめてくださいね。
930: 匿名さん 
[2011-07-06 00:59:05]
夏休みは、とれない、とれないとおっしゃいますが
そうでもないと思います。
予約変更は無料なので、こまめにチェックして変更しています。
これができない、面倒な人には、こういうシステムは無理。
やめたほうがいいです。

最近5年は、毎年8月の上旬に行ってます。
滞在はだいたい8日間~14日間程度なので、途中1、2回は部屋を替わりますが。
部屋を替わるのも景色が変わったりしていいものですよ。

部屋移動の日は遠出するとかしてます。
朝チェックアウトして荷物を預け、夕方戻ってチェックインすればいいんだから。
今年はラグーンに7泊、カリアに4泊します。部屋の移動は1回だけです。
933: 購入経験者さん 
[2011-07-06 07:51:37]
私はリゾートの質、使い勝手、安心感、コストどれを取ってもめちゃくちゃ良いと。
買って良かったと感じていますが。

感じ方は人それぞれですな。

[こういうこと書くと販売員と言われるのがオチですが(笑)
良い書き込みは本当しにくいですな]
935: 購入経験者さん 
[2011-07-06 10:35:48]
どうもネガ意見を書き込んでいる人は、実際の購入者ではないようだな(笑)。
予約がとれない、といっている人は、1人=10役ぐらいして「とれない!」を演出しているっぽいよね。

貴殿がそういう価値観なら、こんなとこに張り付いてないで
普通のホテルにお泊りになればよろしいのでは?
そもそも2週間の連続休暇をとっちゃうと、あとあとが困る人、
もしくは、もともと仕事がない人なんでしょう。

休暇の過ごし方はいろいろなので
2週間滞在で途中部屋を替わるのは、気分転換になっていいと思うよ。
それに、他の島で過ごすのもありだし。
また、別にハワイに固執することないじゃない。
私はアメリカ本土でもときどき使ってます。
購入して10年近く経つけど、めいっぱい使っているよ~。
(前借状態。使い切れなくて捨てたポイントはない)
936: 匿名さん 
[2011-07-06 19:28:22]
>2週間滞在で途中部屋を替わるのは、気分転換になっていいと思うよ。
これは確かにそう思う。

まぁなかなか予約が確定できないのは残念だけど、それって航空マイレージと似てるよね。
いろんなポイント集めて数万マイル溜まったけど、使おうと思ってもマイレージで取れる
飛行機は空いてない、みたいな。

どちらも使い方次第ではかなりのCPを発揮するんだけど、それには結構時間は使うよね。
でもマイレージ溜める人もここ買う人も、ある意味それが趣味、ストレス発散になってるから
苦にはならないんだと思うけど。
937: 匿名さん 
[2011-07-06 19:37:30]
何が一番よかったかって
親孝行できた事かな

しかしハワイはいいよな~
早く行きたい

先月も行ったとこだけど。


938: 匿名さん 
[2011-07-06 20:43:49]
ネイバーならいつでも空いてる。

オアフに限っての話でヒルトンは語れない。
940: 匿名さん 
[2011-07-12 04:04:55]
毎年ハワイってあきませんか?
去年は、3年ぶりにネイバーとワイキキに3週間滞在しました。
直前で、ワイキキアンがとれたので、ラッキーでした。
ますます日本人だらけですよね。
やっぱりワイキキは予約 取れないです。
数か月前から、一日に何回もネットで
チェックしてました。
ラスベガスもハワイ島も直行便がなくなっちゃったので
使いづらくなりました・・・。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる