リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板「ヒルトン・グランド・バケーション・クラブ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板
  3. ヒルトン・グランド・バケーション・クラブ
 

広告を掲載

ビギナーさん [更新日時] 2011-09-11 21:20:28
 

ヒルトン・グランド・バケーション・クラブってご存知ですか? ハワイにあるヒルトン・ワイキキ内のコンドミニアムをタイムシェアする話なのですが…。会員権ではなくて、ハワイのコンドミニアムを不動産のオーナーとして所有できるそうです。部屋は狭いところでも62平米くらいあって、スイートタイプ。滞在中は掃除は1回しか入らないけど、タオルやアメニティの交換・補充、ルームサービスなど、普通にホテルに滞在するのと変わらないサービスを利用できるそう。

費用は最初にコンドミニアムを不動産として取得するために200万円くらい(部屋によって金額が違う)払ったら、毎年1週間、無料で滞在できるらしい。他に毎年管理費が約5万円と、予約するたびに事務手数料が5000円程度かかるとか。隔年ごとに利用できるというプランもあって、そちらだと管理費も隔年払えばいいらしい。購入した部屋だけではなく、世界中のヒルトンの提携ホテルや提携している東急ハーベストの施設も代替利用可能。

とってもおトクなようにも思えるけれど、イマイチ理解できないところもあり、とりあえず、説明会に参加したらもらえるという1万5,000円分のヒルトンお食事券をもらって帰ってきました。実際のところ、どうなのでしょう? おトクなのかな?

[スレ作成日時]2008-12-01 01:02:00

ヒルトン・グランド・バケーション・クラブ

     
 
所在地:Hilton Grand Vacations Company, LLC 5323 Millenia Lakes Boulevard, Suite 400 Orlando, Florida 32839

ヒルトン・グランド・バケーション・クラブ

992: 匿名さん 
[2011-08-01 14:43:01]
買う時に悩むのは 
ほかのホテルも泊まりたいとか
毎年ハワイに行けるかわからない点ですよね。
うちも見事に毎年いけませんでした。
というか 、飽きていきたくなくなったのもあります。
今年も行きませんが、来年は行こうかなと思います。
今のところ2年に一度。
993: 匿名さん 
[2011-08-03 23:19:42]
みなさん ハワイ入りですか?

ディズニーバケーションは RCIだから ヒルトンと交換できるんじゃないですか?
利用されたい人は アウラ二と 舞浜のホテルだけなのかな。
オーランドがもう少し近いと利用しやすいのにと思います。
994: 匿名さん 
[2011-08-04 10:44:24]
タイムシェアなんて、借地権の方がむしろ良いんじゃないか。笑


たたき売り状態って、それヒルトンの話でしょう。w


ディズニーが買い取るような説明聞いた気がするけど?


TDLとかで買うやつもいっぱいいるから、


しばらくはじゃぱにーず向けにでもリセールで売れるでしょう。


いまさらコモディティー化したヒルトンタイムシェアなんか買ってどうすんの?
995: 匿名さん 
[2011-08-04 10:46:22]
ディズニーは、ポイントちょっとだけ試し買い、とかできるからね


ヒルトンのような、あちゃー、完全にやっちゃった状態はないだろうな。
996: 匿名さん 
[2011-08-04 12:57:41]
ディズニーね。
こっちこそあちゃーでしょ。
997: 匿名さん 
[2011-08-04 13:01:15]
昔は お金持ちのオーナーが多かったのだけど
最近は 庶民にも売りつけているから クレーム多発なんですよ。
ローンで タイムシェア買うって・・・
998: 匿名さん 
[2011-08-04 13:26:49]
そんなやついないだろ

アメリカのローンなんて

金利何%だと思ってるの

体のいい断りを真に受ける間抜け営業なんでしょう
999: 匿名さん 
[2011-08-04 13:28:24]
オープン前のディズニーを

あちゃーだと無駄に叩く

あちゃー物件のあちゃーオーナー&営業さん

ごくろうさん
1000: 匿名さん 
[2011-08-04 21:57:12]
どっちにしても 浮動週で買うんなら あちゃーだし
固定週で すごい金額で買うのも あちゃー・・・
でも買うんなら70円台のうちに買った方がいいかもね・・・
何回か値上げしてるけど この為替で 100万くらいしか変わらなくなりました。
これからできる物件も ポイント数あげて 金額高くして売るみたいです。

1001: 匿名さん 
[2011-08-04 22:12:57]
1ポイント120ドルを
あちゃーととるか、叩きととるか・・・
あちらは こちらより管理費高いよ
1002: 匿名さん 
[2011-08-05 02:25:52]
>>998
何言っちゃってるの?
説明会行ったことも、検討したこともない方ですね。


アメリカの住宅ローンとは別だよ
カードも使えるし。

1003: 匿名 
[2011-08-07 00:17:53]
これのタイムシェア契約した人から、「ハワイに家買ったからさぁ。」とかどや顔されてリアクションに困ったことがある。
1004: 匿名さん 
[2011-08-07 02:47:48]
カード?分割払い?

では金利何%?

カードで買ったの?

営業さん?
1005: 匿名 
[2011-08-07 08:27:53]
営業さん?とすぐ聞く方が複数おられますが、外資系企業の報酬規定とかあまりご存知ないようですね。
私は、業界違いますが外資系で営業してましたが、完全歩合制の世界では、批判とか売れてるかとかなんて興味ないんですよ。
自分が売れるかどうかだけが報酬に繋がるんで、企業イメージを良くしたいなんて日本的な考えは、営業職には無いです。企業イメージが上がっても、自分が売れなかったら意味がないんで、どうでもいいんです。
ですので営業さんはいないと思いますよ。
1006: 匿名さん 
[2011-08-07 11:45:12]
外資いましたが。適当なレベルの低い営業論、嬉々として語らない方が良いよ。
1007: 匿名さん 
[2011-08-07 16:13:43]
説明会言ってる方ならわかると思うけど
営業がこんなとこでどうこう言わなくても
ヒルトンのシステムは出来上がってるから
説明会で マニュアル通りやってれば
あとは お客様が マジックにかかるだけなんです。
グレードアップっていうシステムもよく考えたなって思います。
一件購入して気に入ったら グレードアップしたくなりますものね。
うちも グレードアップ考えましたが 日本に帰って考え直しました。
ヒルトンと ほかのタイムシェアもあるんで。
1008: 匿名さん 
[2011-08-07 16:21:47]
キャッシュだから ローン関係はわかりませんけど
無金利ローンとかも あるでしょ。
カードの場合 一括とかじゃない普通。
数百万なら プラチナカードなら一括で払えるし
ゴールドくらいで 限度額超えていても 特例で限度額引き上げもあるしね。
金利何パーセントって気にするほどの額じゃないでしょ。
あとは 法人で買って ローンで税金対策とか いろいろやり方は
ありますし 融通も聞かせてくれますよ。
2戸目の部屋は マイレージためたかったから カードと キャッシュで払いました。
1009: 匿名さん 
[2011-08-07 22:35:13]
うちもそのヒルトンマジックにかかりましたが、
買ってから5年間マジックがかかりっぱなしです。
毎年ハワイに行く度に感動しとります。
そりゃこれ売れる訳だわ
1010: 匿名さん 
[2011-08-08 19:16:12]
いちいち 営業さんとかって疲れますね・・・。
つっかかってくる人も嫌ですね。

10万位の金額 で 7泊 2ベッドルーム泊まれればいいですよね~
 
1011: 匿名さん 
[2011-08-09 20:35:44]
7月末からヒルトンに滞在しています。
ホノルルは涼しくて気持ちいい。
ラナイでビール飲んでたら寒くなってきちゃった。
暑くて湿度の高い日本に帰るのが恐ろしい。
毎年この時期に2週間ほど避暑にきています。

できれば7月8月の2ヶ月ぐらい滞在したい。
他のバケーションレンタルも見せてもらったことあるけど
タイムシェア物件に泊まりなれてしまうと…ウーン。
ポイント増やすためにグレードアップしたい気持ちはあるけど、
管理費が高いのがネック。
しかも毎年毎かかるし、管理費がアップし続けているのも、困ったものだ。
固定資産税が上がり続けているからしかたがないんだけど。

今年は大東建託、屋内でパーティやったみたいだね。
昨年まではラグーンの前のガーデンで大音響の○○騒ぎをやって顰蹙をかってたからなあ。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる