リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板「ヒルトン・グランド・バケーション・クラブ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板
  3. ヒルトン・グランド・バケーション・クラブ
 

広告を掲載

ビギナーさん [更新日時] 2011-09-11 21:20:28
 

ヒルトン・グランド・バケーション・クラブってご存知ですか? ハワイにあるヒルトン・ワイキキ内のコンドミニアムをタイムシェアする話なのですが…。会員権ではなくて、ハワイのコンドミニアムを不動産のオーナーとして所有できるそうです。部屋は狭いところでも62平米くらいあって、スイートタイプ。滞在中は掃除は1回しか入らないけど、タオルやアメニティの交換・補充、ルームサービスなど、普通にホテルに滞在するのと変わらないサービスを利用できるそう。

費用は最初にコンドミニアムを不動産として取得するために200万円くらい(部屋によって金額が違う)払ったら、毎年1週間、無料で滞在できるらしい。他に毎年管理費が約5万円と、予約するたびに事務手数料が5000円程度かかるとか。隔年ごとに利用できるというプランもあって、そちらだと管理費も隔年払えばいいらしい。購入した部屋だけではなく、世界中のヒルトンの提携ホテルや提携している東急ハーベストの施設も代替利用可能。

とってもおトクなようにも思えるけれど、イマイチ理解できないところもあり、とりあえず、説明会に参加したらもらえるという1万5,000円分のヒルトンお食事券をもらって帰ってきました。実際のところ、どうなのでしょう? おトクなのかな?

[スレ作成日時]2008-12-01 01:02:00

ヒルトン・グランド・バケーション・クラブ

     
 
所在地:Hilton Grand Vacations Company, LLC 5323 Millenia Lakes Boulevard, Suite 400 Orlando, Florida 32839

ヒルトン・グランド・バケーション・クラブ

941: 匿名さん 
[2011-07-16 22:05:50]
10年使ったので、もういいかな。
夏休みとか予約とれな過ぎ
ゴールドコーストにヒルトンのコンドのモデルルーム
あったけど、HGVC とは違うのかな。
夜だったから外からしか見れなかったのですが。
942: 契約済みさん 
[2011-07-16 23:34:50]
昨日、高島屋で声を掛けられ、調べていたらこんなサイトがあったので
オーナーとしての意見を。

935さん
私もそう思います。
食事券を貰いに行く乞食層が買えなくてネガティブな発言を・・・(笑)
若しくは、その場で決断出来なかった、ヘタレさんかなと・・・
年収が700万あって買えない方がおかしい。

私は衝動買いでしたが、十分に満足しています。
べガス5000p、通年オーナーですが、ここ2回はラグーンの1ベットに
泊まっています。それなりに努力は必要ですが、「予約取れない」は
「努力してない」かもでは・・・前借派です。

894さん
新規の振りして入った、銀座の再販会社の方ですか?
まったく同じことを言ってましたが。。。

938さん
たぶんオーナさんですね♪
わたしは、RCI変換でシチリア行きましたよ!
スタジオでしたが、魚介料理は絶品でした。

940さん
ベイクラブ行きました?
私は、ワイキキで友達になった新婚さんのボーナスポイントを買い、
行ってみましたが、プールに日本人はいませんでした。
11月でしたが。。。
オープンシーズン価格で売ってもらってチェックインは
ゴニョゴニョ・・・(笑)裏技です。


過去の書き込みも読みましたが、私はオーナになって幸せでした。
予約を入れる努力も、家族の為と思えば苦になりません。
このサイトは独身の方が多いようですが・・・つまり、非オーナー?

私は英語が出来る為、再販は買いません。
ハワイで不動産屋に行った時に、これで買う人が居るのかと思うような
内容だった為。
次の物件は、キングスランドの1ベット、隔年プレミアです。
旅行のスタイルは色々あるでしょうが、、、、、
理由はアメックスのプラチナカードの今年の年会費は10万円ちょい。
解約すれば年会費はペイできるからです。

新規・なりすましは、?でしょうが(笑)

長文、失礼しました。



943: 匿名さん 
[2011-07-17 00:02:47]
オーナーサイトでは沖縄にヒルトンバケーションクラブか?との話題が出てる。
ハワイも良いが、もう年なので、沖縄だと楽でいいかな。
944: 物件比較中さん 
[2011-07-17 00:19:27]
942です。

910へ
オアフなら、あなたにぴったりの日本人向けの別荘買えば?
運河の遥か山奥の別荘を1.5億円出して買って、
ロコ風に水着に着替えて70分歩いたら?(笑)

貧乏くさい思いをするのは、あなたが貧乏なポイントの物件しか買わなかったから。
大枚って、、、あなたにとっての高額って意味だよね?
アップグレードを考える頭は無いの?

ここを見に来る人は、オーナーも居る事を忘れないでね!!!
担当者が「もしも」いるのなら不満は言ってみたら?
居ないからってのが、「アリアリ」すぎて笑えるレベルですよ?

ちなみに、今、この瞬間、ラグーンのオーシャンフロント2LDK、
8月12日から4日間、空いてますが?予約取れないって
連呼してる人は見てないんでしょうかね・・・?
トラベルコチャンで見たら9万以下で飛行機も取れますが(笑)

酔ってるせいもありますが、私は「オーナー」なので反論したく。。。Orz

今後はロムります。



945: 匿名さん 
[2011-07-18 23:15:46]
910です。

アラアラ。
私は、自分が後悔しているという話をしただけなのに、
なんでそんなに怒るの。
もっとお金出してアップグレードしろ、とか
まるで業者のようなことをおっしゃる。

まあ、私もしばらくは、いい面を捜して
「悪い買い物ではなかった」と自分を納得させようとしていましたから。
そういう風に考えたい人には、カチンときたんでしょうね。

でも、私はあくまで自分のことを言っているだけで、
他人の考えを変えようとかそんな大それたことを思っているわけではないですよ。
偉そうに・・・・。



946: 匿名 
[2011-07-19 22:38:10]
なんの生産性もない話を・・・。
買って満足してる人に文句言う必要がないし、買うメリットを感じない人は買わなければいい。
どっちも賢くない。
自分のライフスタイルに合わして考えればいい。
金銭的に考えるんなら、もっと考えるべき事がいっぱいあるはず。
947: 匿名さん 
[2011-07-20 16:28:16]
買ったらとても良いという話は営業からたっぷり聞かされるから、
むしろ買って失敗したという話のほうが参考になりそうだが。
948: 購入経験者さん 
[2011-07-20 21:26:36]
購入した方がいいところ、悪いところを投稿するには、これから購入検討している方には意義があると思うのですが、購入してもない方が批判をするのは理解に苦しみます。私も購入者ですが(販売員ではありません)ハワイが好きなことには変わりないので定宿ととらえて使用しています。デメリットは皆さんが書かれているようにいっぱいありますが。無理して買う商品でもありませんし、そこは自己責任の範疇ではないでしょうか?皆さんもあまりムキになって書き込むサイトではないとおもうのですが、購入した方が冷静にいいところ、悪いところを書き込んでいけば良いとおもうのですが。
950: 匿名さん 
[2011-07-21 12:48:27]
普通のパックだったら こんな部屋まず泊まれなかったし
こんなに海外なんて行ってなかった。
ハワイ島も行ってなかったたろうしね

頭の中のゆとりスペースが格段に増えた感じかな?
うまく表現できないけど。
952: 匿名さん 
[2011-07-23 12:39:28]
一か月前に、空きが出ても 予定たてられないライフスタイルなので
やっぱり困ります。
子供の休みに合わせるので、特に混んでる時期。
ハワイ島行きましたよ。HWVも泊まりました。
ネイバーは、日本人いないから大好きです。
ワイキキ行くときは、毎日ネットで空室をチェックするので
楽しいけど・・・疲れる。
953: 匿名さん 
[2011-07-26 04:52:20]
みなさん、ポイント余った時はどうしてますか?
うちは、今年はハワイに行かないので
7000くらい余ってしまいました。
以前に レンタルに出したけど
誰も借り手がつかなくて、結局手数料だけ損でした。
あまり使わなくなったら、手放してしまった方がいいのでしょうかね。
954: 匿名さん 
[2011-07-26 17:24:21]
基本的にはハワイが好きで、毎年でも何とか行きたい、っていう人には
多少の労力も必要ですし、人にも寄ると思いますが、十分恩恵があるものだと思います。

ポイントを他でも使えるや、オーナーズポイントにすれば世界のホテルでも
使えるし、いろんなものに使いまわせるかも、と言う人にはあまり
向かないのではないかと思います。

なので、あまったポイントをどうするか?という時点で売ったほうが良いかもしれませんね。
常に前借のような人が、買って正解ではないかと思います。
955: 匿名さん 
[2011-07-27 03:17:10]
あなたホントに、オーナーさん?
変な価値観の人に、言われてびっくり。
私の友達も、何人か購入しましたけど
毎年ホーム予約で行く人の方が少ないです。
向き不向き、の問題じゃないんじゃないでしょうか?
購入した時点で 、ハワイが好きなわけだし。
ホーム予約で毎年行く人もいれば
ダウングレード、アップグレードして、ポイント前借して
長期で行ったり、ほかのリゾートに行ったり。
っていうのが、タイムシェアの使いこなしですよ。
ホテルポイントに換算は利率が悪いのですがね。
オーナーならではの、うまい使い方知ってる方いるかしらと思っただけですので
スルーしてくださいね。
オーナーさんなら、ほかの使い方してみたほうが絶対いいですわよ。
うちは、HGVC すべての棟と、ホテルのすべての棟
ハワイ島、ラスベガス、オーランド
グアム、アジア、アメリカ、オーストラリア、東京ベイのヒルトン、コンラッド。
ついでに、東急ハーベスト・・・と 十分の使いこなして利用してますので
買ってよかったと思ってますよ。
ついでに言うと、スターウッドもマリオットも持っているので、ヒルトン余っちゃうんです。

長文失礼。 ご心配なく
956: 匿名さん 
[2011-07-27 03:27:48]
しつこくて ごめんね。
常に前借の人が買って正解っていうのは不正解です。誤り×。
ポイント前借した時点で、ホームリゾート予約できなくなるので
クラブ予約になります。
ってことは、よく言われている 予約が全然取れない状況になるわけですね。
前借、前借はポイント少ない人?
どのくらいの基準で言ってるのかわからないけど
うちはラグーンですが、前回は ワイキキアンの狭い部屋に10泊して
余ったポイントで、ヒルトン小田原行きましたよ。
961: 匿名さん 
[2011-07-27 17:03:03]
商品券ほしさに、説明会行ってみたけど
GVさえローンでも買えない人は、こないでねん。

963: 匿名さん 
[2011-07-27 18:17:06]
通りすがりですいません。何か良いアドバイスをいただけないかと、コメントを書かせていただいております。

2年半前に購入しました。 サービスの悪さ、それに、なんやかんやと雑費ばかり。 思った時に予約できないし、売却を検討しています。 かなりダメージ(損)があると思うのですが、もう、売却してスッキリしたいと思っています。 何か良い提案はありますか?

カスタマーサービスは他のホテル(ハワイ)と比べて、とっても横柄で最悪でした。 ある時など、部屋からフロントに電話しても10分間つながらず、ハワイアンビレッジのカスタマーサービスを通してワイキキアンに転送してもらいました。 電話口ではおしゃべりの真っ最中、笑い声がバックグランドミュージックのごとく聞こえてくる始末。何人もいるのに、電話に出ない事の苦情を言ったところ、『今、休憩中』と言ってました。 何というサービスでしょう。 ヒルトンというステータスで、プライド高い態度、顧客の満足を追求するのではなく、スタッフの傲慢さを促しているだけです。

苦情申し立てもしましたが、当直ホテルマネージャー止まり、なのでカスタマーサービスの向上なんて精神はまったくないです。

すいません、長々と。。。どうか良い売却方法のアドバイスをお願いします。
965: 匿名さん 
[2011-07-27 19:21:16]
No 964の匿名さん、

ご忠告ありがとう、あなたのおっしゃる通り、ヒルトンでは無理ですね!
ただ、誰にもヒルトンオーナーであることを伝えてないです、大したことではないので。。。サービスの悪さや、その他もろもろ機会があれば、ぜひいろんな方には伝えたいと思います。 ただ、この場では、目的が売却に関してのアドバイスを希望しているので、遠慮しておきます。 
あのサービスで満足されてるあなたはスゴイ!!


ところで、あなたはヒルトンの方ですか?
もし、そうなら、不満を持ってるヒルトンオーナーに対して、建設的なご意見を聞かせていただけたらと思います。
とても感謝されると思いますよ!

その他の方、売却に関するご意見をお待ちしております。
966: 購入経験者さん 
[2011-07-27 20:22:05]
売却をご検討中とのことですが、もう二度とヒルトンのコンドに宿泊したくないと言うことであれば損切りで仕方ないと思います。しかし、ハワイ島など他のコンドに宿泊してみてから決断しても良いのではないでしょうか?私の場合ですが、ホテルと同様のサービスを求めて購入しなかったからかもしれませんが、毎年ハワイに行きたいことが購入のきっかけだったので、ヒルトンのサービスは期待をしていません。確かに管理費は払っているのにと思われるかもしれませんが、あくまで管理費は管理費です。コンドミニアムでホテル並みのサービスを求めるのであればヒルトンは無理だと、割り切るしかないと思います。購入も売却も自己責任ですが、慎重になさってはいかがですか?もし他を検討する余地があれば、ヒルトン以外にもコンドミニアムはあります。オアフだとマリオットコオリナとウィンダムがあります。どちらも説明会は参加しました。ウィンダムはビーチウォークにあり、ワイキキエリアにアクセスするには抜群の場所にあります。コオリナは西海岸のカポレイ地区で(近くにディズニーのコンドミニアムがオープンします)凄く静かな界隈にあります。
人それぞれ価値観が違いますのでどれがいいとかはいえませんが、ヒルトン以外にもありますので、もしオアフ島が好きで違うコンドミニアムをお考えであれば検討もありかと。
967: 964 
[2011-07-27 20:30:59]
>>964ですが。>>963さんへのレスではありません。

>>962>>959>>957
の嫌味のお返しです。

不快にさせてすみません。
同一人物ではありませんよね?

968: 購入経験者さん 
[2011-07-27 21:32:57]
966です。963さんへのコメントさせていただきました。誤解なきようお願いします。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる