クロサワコーポレーションって知ってますか?
現在、横浜で建売物件を検討中です。
知っていることがあったらなんでもよいので教えてください。
[スレ作成日時]2004-08-07 22:30:00
\専門家に相談できる/
クロサワコーポレーション
260:
名無しさん
[2021-11-18 18:25:13]
|
261:
名無しさん
[2022-01-22 20:17:44]
こちらの書き込みを見てると、本当に全てその通りだなという印象。この時代に、よくこんな会社が続いてるなと驚く。
|
262:
名無しさん
[2022-01-30 11:59:07]
皆さんの口コミの通り、
ゴキブリ、ヤスデ、蜘蛛が大量に発生します。(築年数3年以内でも。) 耐えきれなくなり、管理会社に連絡したところ 「出張費かかってもいいなら、対応する」 と言った内容の返答でした。 普通に考えておかしいような対応をしてくる会社です。こちらの口コミと、Googleの口コミの通り、低評価なのがわかります。 退去時もかなりお金を取ってきます。少しの汚れでも。 なので、退去時は自分で清掃をしてから、退去立ち会いすることをオススメします。 |
263:
通りがかりさん
[2022-01-31 11:57:03]
退居したものですが、
新築物件を選んだにも関わらずゴキブリが月に3体発生 壁は薄く、2階の人のトイレを流す音が聞こえる 新築なのに床はカッターで切られたような跡 壁に、汚れをパテで隠したような跡 退去後、皆さんの言う通りしっかり退去費用請求 (もちろんクリーニング代は先に払っていますが、床のみの洗浄費用しかいただいていないと言われて、壁の薄い汚れも別料金、鏡の曇りも研磨代請求) 退去費用振り込みの期限を過ぎていないのに、いつ払えますか?と毎日電話とショートメールで急かす。 神奈川県で賃貸を借りる時は管理会社もしっかり確認すべきです。 |
273:
マンション掲示板さん
[2022-08-03 20:24:01]
壁薄すぎる
毎日毎日隣のやつが夜3時間電話、YouTube爆音、夜中友達連れて帰ってきてバカ騒ぎ 管理会社に騒音の件を電話するも改善の余地なし 絶対にオススメしない |
276:
匿名さん
[2022-09-12 21:50:58]
私は不動産に勤務してるもので、経験として不動産であることを隠して入居しました。
結果、試しに退去時に契約書を送ってと言うと、そちらが持っているはずなのでそちらで確認しろとのこと。 それはまあ分かるが、鏡の水垢が取れないという理由で鏡交換代8000円の請求、経年劣化と思われる床の傷の写真をほかの場所の傷と言い、見ても場所が分からない写真を送ってくる。 言わずもがな入居時のクリーニング費用とは別にエアコン内部清掃費やクロス洗浄費(タバコ吸ってない)等の請求が来ており、身分を明かして突っ込むと、話が進まないので保証会社に委任するのでやり取りは以上です。ときて返信来なくなりました。 明日国民生活センターに電話とうちの会社の強いひとに泣きすがろうと思います。 皆様は、何があってもこの会社と関わらないで下さい。 クソです。 |
277:
匿名さん
[2022-11-18 20:56:26]
退去したけど最初から最後まで対応悪いです。入居する際は合わない鍵を渡されて冬の寒い日に外で2時間待たされて退去する際も返金するお金があっても指定した日にちに振込まない。返金額少なかったから苦情入れたら返金額から振り込み手数料取りました。それって事前話す事を説明しない。対応悪い説明する事を事前に話さないのでこれから新生活を考える人多いと思うけど管理会社も選んだ方が良いと思います
|
279:
マンコミュファンさん
[2022-11-24 17:36:40]
|
282:
通りがかり
[2022-12-21 23:31:55]
元アパート所有者です。
アパートの管理もクロサワが行いますが、その対応がひどいです。 投資アパート買ったとしても管理は任せないほうがいいですよ。 |
283:
ハーミットクラブハウス
[2023-01-20 23:56:47]
クロサワコーポは最悪の仲介業者です。部屋を解約した後は一切電話がなくこちらから何度か掛けて繋がるような状態。折り返し電話をかけますとのことだったが電話はかかってこない状態。さらに敷金返金は最初は約5万円だったものが、数日後には3万円になるような状態。この業者から部屋を借りている人は、解約する際には必ず担当者の録音をしておいた方が良いです。
|
|
284:
評判気になるさん
[2023-04-05 21:41:39]
盗難被害があり、警察対応してもらった翌日、管理会社(クロサワコーポレーション)に報告しておこうと電話連絡したのですが、賃貸の担当者が休んでるので後日かけ直すよう言われました。
不審者が敷地内に侵入して窃盗をしているのに、対応すらしてもらえませんでした。 |
285:
検討板ユーザーさん
[2023-04-19 19:24:24]
今住んでいます。壁は薄いし造りもしょぼい。
外観だけよくて中身スカスカ。 従業員も質が良くない、、、、、 みなさんと同じです。 ゴキ、クモはでるわ、玄関に隙間があるわ、、、 あちこち住みましたが過去最悪です。ストレスだらけ。 隣の人が退去したので、清掃はちゃんと入っているのが分かりましたが、(当たり前) 元々の造りがヤバいのと、退去費用ぼったくりが怖いですね。 社長さんの口コミも見ましたが怖いです むしりとる会社でしょうか、、、 賃貸で住むのさえ絶対やめた方がいいですよ! 早く引越しするためにお金を貯めています。 |
286:
ハーミットクラブハウス
[2023-04-22 11:05:21]
隣も上も音が筒抜けで、水回りの音や足音、携帯の音、会話が聞こえ2度と住みたくないですしおすすめできません。。睡眠時間も取れず、仕事にも日常生活にも支障をきたすこととなりました。騒音対応もうるさいと感じる方が退去すればいいのではと遠回しに伝えてくるようなあしらい対応でした。ルームシェアオーケーとするなら、もっと防音対策をすべき。できならルームシェアNGとすべきです。
|
287:
通りすがり
[2023-04-22 11:10:56]
隣も上も音が筒抜けで、水回りの音や足音、携帯の音、会話が聞こえ2度と住みたくないですしおすすめできません。。睡眠時間も取れず、仕事にも日常生活にも支障をきたすこととなりました。騒音対応もうるさいと感じる方が退去すればいいのではと遠回しに伝えてくるようなあしらい対応でした。その仕事の仕方でお金をもらっているのか?お客様の満足度を考える姿勢はなし?とたただ疑問と怒りが残りました。ルームシェアオーケーとするなら、もっと防音対策をすべき。できならルームシェアNGとすべきです。
|
288:
匿名さん
[2023-06-25 00:29:05]
解約通知書を差し入れて1週間経っても音沙汰がなく、確認の連絡をすると「今日中に連絡します」とだけ言われ電話を切られました。結局何の音沙汰もありません。これから高額の退去費用を請求されるのかと思うと恐ろしいです。
|
289:
名無しさん
[2023-07-04 21:34:12]
管理会社がクロサワの場合はそこで利益を取っていますので、高額な料金を取られます。クロサワが管理会社でない物件であれば、問題ありません。
|
290:
マンコミュファンさん
[2023-10-21 15:55:10]
建てる段階から、業者の質は悪いしマナーも悪い。
次々と建ててるのを見かけるが、どの業者もマナー悪く良い不動産屋とは思えない。 一生物の買い物だから慎重に選ぶべきかと思います。 |
291:
名無しさん
[2023-10-27 18:49:13]
対応がとにかく最悪。
解約通知届を出して一週間後、連絡が来たかと思ったら、住んでる物件の管理から外れたから新しい管理会社からの連絡を待てとしか連絡こず。 こっちは一カ月前にきちんと書類を用意して準備したのに、きちんと引き継ぎますので等の一言もない。電話が行くから必ず出ろと命令口調で、本当に適当すぎな対応。 以前騒音の対応もお願いしたけど、伝えましたの一言しかなく、改善もされない。 新築なのに入居時から傷や汚れがあり、虫も多い。 絶対絶対この物件は住まないほうがいい。 |
292:
名無しさん
[2023-11-11 22:52:43]
近所でハーミットクラブハウスのアパート建築中。
近所への建築案内のポスティングなし。 ある日、突然、公道を駐車場のように占有し資材を運ぶ。近隣住民が通行できない。 その場で警察を呼び、注意してもらう。道路の使用許可証を取る、警備員を配置、この先で工事しているという看板を立てる等を指摘。その後、外国人警備員を配置。警備員の制服着て、座ってスマホ見てた。安価で雇って表面だけ見繕ってるのは、建物にも表れてる。 ぺらっぺらのベニヤみたいな壁を大工さんが肩に乗せて運搬していた。歩くたびに、たわんでゆらゆらしていた。壁が薄いという評判を目の当たりにした。ベニヤにレンガ風のサイディングを施し、見た目はセットのような佇まい。視覚に騙されて、借りてしまう人がいる。気の毒だ。 容積率が200%をいいことに、3階建てにしている。建築基準法に則っているのなら構わないが、建ぺい率60%は守られているかが不明、キチキチ感満載。 家を借りる方にとって、第一条件(交通の便が良い、間取り、家賃が安い、新築等)はそれぞれなので何とも言えませんが建物のクオリティを重視するのであればこのアパートは借りません。 |
293:
ハナハナさん
[2023-11-25 19:58:28]
クロサワコーポレーション、、、、地元では評判良いです悪く有名らしいですね。知らなかったです。
本当にやめた方がいいです。 ここを見て悪い予感は的中しました。 本当に後悔して住み続けました。 壁は薄いし、隣りも下の音もすごく響いてうるさい。 足音もすごいし、音だけではなく、振動がすごい。 ストレスだらけです。造りは本当に雑です。 ここに書いてあるように、蜘蛛もたくさん出ました。(ゴキも) 山の中じゃあるまいし、賃貸7件目ですが、 こんな事は初めてです。 これまでたくさん引っ越ししてきましたが、ダントツ一位で最悪です。 木造アパートの経験もありますが、 その時、騒音に悩んだ事も害虫に悩んだことも 一度もありませんでした。 また、備え付けのIHが故障し、取付まで1ケ月かかりました。料理出来ない分食費もかさみましたし、取付は、クロサワの社員(素人)が、動画を見ながらしていて驚きました。 やっと退去出来ますが、退去費用が恐ろしいです。 皆さん泣き寝入りはやめましょう! 一人立会は避けましょう。 第三者、出来ればプロ同伴がいいでしょう。 これまで賃貸契約でトラブルはなかったので、いい勉強になりました。本当に悪徳業者っているのですね。 少しでもお役に立ちますように。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
ここの口コミ見てだいぶ恐怖です。
おおごとになる前に退却しようかな…
内容の真偽について現時点での真偽(?)を書いていきます。
・対応が悪い
→直接やりとりしたことが無く、まだ不明ですが、
アパート専用ゴミ箱に通行人のゴミが不法投棄されている状況が一向に改善されないことから、管理はしてないのかと思っています。
・壁、天井が薄い
→本当です。私のところは隣の棟の音も聞こえます。楽器弾いてるからかもしれないですが。
隣の扉の音、足音も気になる時があります。
・虫の発生
→そもそも苦手なので入居時にテープで目立った穴を補強等をしましたので、現在目立った虫害はありません。
立地にもよるかと思います。その代わり私のところはバイク音が酷いです。
・部屋はおしゃれ
→これは人によります、私は好きです
デザインは好きですし、お風呂が綺麗だなーと思ったのでそこは気に入っています。
退去時にお金多く取られたって方、何か退去時に注意した方がいいことがあればお教え頂けると幸いです!!