注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「セキスイハイム グランツーユーは如何ですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. セキスイハイム グランツーユーは如何ですか?
 

広告を掲載

ととろ [更新日時] 2021-06-16 10:12:41
 削除依頼 投稿する

現在、土地からの購入を考えております。
住宅展示場でセキスイハイムグランツーユー(2×6)を見学し
断熱性、遮音性に魅力を感じております。
実際に住んでいる方がいらっしゃりましたら、ご感想をお聞かせ
頂けますでしょうか。

[スレ作成日時]2007-02-19 08:49:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

セキスイハイム グランツーユーは如何ですか?

241: 匿名さん 
[2012-07-03 17:22:02]
熱交換型第1種換気システムの空気工房自体は24時間365日稼働させておくものらしいですね。
ウチはそれが2系統あるので電気代が...
242: 241 
[2012-07-03 18:35:17]
241ですが、
グランツーユーに住んでますが、
住み心地は快適で非常に満足してますよ。
ただし太陽光6kw以上載せてますが、
電気もバンバン使う家なので、光熱費ゼロハイム達成が難しいのでつい書き込んだまでです。
243: 匿名さん 
[2012-07-03 20:16:07]
それってどこのメーカーよ?
まさか、ハイム小屋じゃあるめーな?
244: 匿名さん 
[2012-07-03 20:46:11]
ハイムの建物は雨漏りはどうですか?
245: 匿名さん 
[2012-07-03 20:58:08]
太陽光は ハイムの 手柄 なのですか ?

なぜ ハイムは 太陽光 に 必死なの ?
246: 匿名さん 
[2012-07-03 21:21:32]
お前らの脳みそストローで吸うたろか。
247: 匿名 
[2012-07-03 21:23:01]
家に特徴がないからでしょう。

最近は太陽光とか蓄電システムしか宣伝ばっかりですし。

アベさん頼みですね。

248: 匿名さん 
[2012-07-03 21:27:44]
>>247 失礼な!躯体にも特徴あるよ
    大きな地震が来ると自動解体
249: 入居済み住民さん 
[2012-07-03 21:31:55]
うちは雨漏りするぞ
250: 匿名さん 
[2012-07-03 21:52:36]
設備なんかは金かけりゃどうにでもなる

躯体が重要
ハイムは落下実験でも実証済み

倒壊はしないが全壊の可能性は残っている
251: 匿名 
[2012-07-03 22:32:53]
>>249

それはグランツーユーですか?
252: 匿名さん 
[2012-07-03 22:34:42]
外壁が50センチ間隔で汚れてるのは何故だ?
253: 匿名 
[2012-07-03 22:42:23]
地震には弱いわ、外壁は汚れるわ・・・いいとこないじゃん
254: 匿名さん 
[2012-07-03 23:03:46]
> それはグランツーユーですか?

残念だがグラン~が倒壊しないという保証もない。
ハイムはユニットだから地震に強いとほざいて連続単独全壊更新中だからね~
セキスイハイムとその施主だけはあてにならんね~

これ正論

255: 匿名さん 
[2012-07-03 23:09:02]
ちなみに一般の最新の建材はユニット工法に使用した場合の保証がないので光触媒サイディング、タイルが使えない。
良いぞ~
光触媒は、本当にキレイで同時期に建てたボロハイムとまるで10年位差があるように見える。ハイムは元々のデザインも古臭いから一瞬昭和の建物かと勘違いするよね♪
256: 匿名さん 
[2012-07-03 23:23:26]
うちは他社のツーバイですが、ハイムより性能は高いですよ。

グラン~のように熱がこもらないし、空調費もグランより快適設定にしてもグランより断然リーズナブル。
しかも地震で崩れませんし外壁も光触媒で新品のクオリティーです。

ハイムしか知らないと快適に感じるのでしょうが、ほんとの快適はハイム以外にありました。
257: 入居済み住民さん 
[2012-07-03 23:27:07]
>251
グランツーユーだから、ここで書き込んでるんですよ。 外壁も真黒ですよ。

258: 匿名さん 
[2012-07-03 23:38:58]
>>255
グランツーユーでは普通に、
INAXやTOTOの光触媒タイルが外壁に使用できる。
間違ったことや、憶測でしかないことを得意気に書き込むのがアンチハイムの特徴だな。
259: 匿名 
[2012-07-03 23:49:37]
〉〉257

ここグランツーユーの書き込みの場所なのに鉄骨のことで同じことばかり書く人が多いので確認したまてです。
そうですか。
雨漏りの原因はなんだったのでしょうか?
260: 入居済み住民さん 
[2012-07-03 23:59:51]
>259
サッシ周りって言われ、来るたんびにコーキングしてもらっているみたいですが直りません。
おかげさまで、外壁は真黒です。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる