一戸建て何でも質問掲示板「なぜハウスメーカーを選ばれたのですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. なぜハウスメーカーを選ばれたのですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2016-11-13 15:38:12
 削除依頼 投稿する

金額の半分が粗利で、自社施工するわけでもなく地元の工務店に丸投げするハウスメーカーをなぜ選ばれたのですか?

[スレ作成日時]2007-02-22 19:18:00

 
注文住宅のオンライン相談

なぜハウスメーカーを選ばれたのですか?

2: 匿名さん 
[2007-02-22 20:20:00]
研究開発していて 以前より暮らしやすくなっていると思います。
設計も地元の大工さんよりは暮らしやすい動線で設計してくれていると思います。
3: 匿名さん 
[2007-02-22 20:21:00]
・有名→信頼でき"そう"だから
・土地を紹介してくれて、断りにくかったから
・実家、知り合いもそこで建てていて信用できるから
・HMオリジナルな特殊工法が気に入ったから
・あまり調べずなんとなく契約してしまったあと、高価なことに気づいたが解除する気にもなれない

こんあところじゃん?
4: 02 
[2007-02-22 20:23:00]
あと、営業さんとの相性がよかったから、もあるね。
5: 03 
[2007-02-22 20:23:00]
上記は03の誤りです、失礼しました
6: 匿名さん 
[2007-02-22 20:28:00]
ハウスメーカーで建てられるだけのお金があったから
7: 匿名さん 
[2007-02-22 20:46:00]
地元の工務店、建設会社にぱっとしたところが無かった。デザインはどこかのHMか建築家からのパクリだが、どこか変だった。分かりやすく言うとどこかの国の自動車メーカーが他の国の自動車メーカーのデザインをパクった車みたい。
設計事務所も検討したがHMを批判するわりに、結局HMより高くなりそうなので止めた。時間も掛かりそうだしね。
HMの家は工業製品みたいなものなので、少し寂しい感じもするけどね。大当たりもなければ大ハズレも無いって感じかな?

でも、半分は粗利って本当?私は同程度の建売物件と比較して、まぁ注文だからこんなものかと納得できる金額だったけど。
8: 匿名さん 
[2007-02-22 20:54:00]
地元工務店もHMも利益率が同じなので。
9: 匿名さん 
[2007-02-22 22:52:00]
建築条件付だったから
10: 匿名さん 
[2007-02-22 23:31:00]
地元工務店は安物が多いから。
11: 匿名さん 
[2007-02-23 14:23:00]
メーカーはメーカー。
工務店は工務店。
比較対照にならない。
自動車メーカーと町の自動車修理工場を比べるようなもの。
どちらも車屋さんですが。
年間通して一定の仕事量を維持したい工務店さんは
メーカーの下請けとして、
マニュアルに従い、メーカーの支給部材で期日までに
仕上る。
それが嫌な工務店さんは営業して仕事を取ってくる。
資材は町の建材屋(代理店経由)で買ってきて建てる。
当然代理店を通さねばならないからなにもかもが割高。
(取引金額が少ないのでメーカー直は無理)
それでもメーカーより安く建てれるのが不思議。
12: 匿名さん 
[2007-02-23 16:05:00]
じゃあ、地元の工務店って何を基準に選択するの?
いきなり何の情報も無い工務店に飛び込むのって、勇気がいると思うな。
アフターを考えた場合、地元の工務店って長いお付き合いができるかどうか・・・。
いつつぶれるかわかんないよ。
HMであれば、地元の工務店が作業しても、メーカーがしっかり面倒見てくれるでしょ。
また部材も豊富に取り揃えている。
13: 匿名さん 
[2007-02-23 16:48:00]
>11
HMであっても建材メーカーから直ではなく
代理店、商社を通すと思うけど
仕切り価格は違うでしょうけど
14: 匿名さん 
[2007-02-23 17:34:00]
こういうスレをみる度に不思議なんだが
土地を既に持っていて家をどこで建てようか?という人がそんなに多いのだろうか?

わが市では建築条件付土地というのがほとんどなんだけどね。
だから、我が家は立地で選び、メーカーは二の次だったなー
15: 匿名さん 
[2007-02-23 20:54:00]
皆さんレスありがとうございます。
私はまだ工務店にするかHMにするかきめていないのですが
03さんと07さんの意見が大半だと思いました。

皆さんの地元には信頼できる工務店がいなかったのですか?
会社組織の工務店なら情報公開されているので経営状態はだいたい解ります。
建築家と提携されて自社の苦手な所をカバーされているところもあります。
私はHMは間仕切りを変更すると極端に高くなる話を聞いたり、最初に坪単価を低く出し
ておいて、だんだんオプションの追加みたいに金額を上げられた話を聞くと
逆にHMが信用できないのです。
全部がそうだとは言いませんが皆さんも工務店をそういう目でみていないでしょうか?

一番のネックは粗利ですが、考え方によっては納得してHMになるかも知れません。
16: 匿名さん 
[2007-02-23 21:15:00]
ブランド(安心感)
17: 匿名さん 
[2007-02-23 21:58:00]
プレハブによる品質の均質化。

見えない所で手抜きされる不安が少ないので精神衛生的によい。

某大手の場合、住宅性能表示制度の使用がオプションではなく標準(別負担無し)だった。

フラット35使っても嫌な顔をされなかった。
18: 匿名さん 
[2007-02-23 22:18:00]
工務店の倒産リスクの大きさかな。HMなら倒産しないということもないが、地元の工務店
が今年に入って数社倒産した。一つは、年間100棟クラスの工務店。家は建たない、中間金は
返ってこないと、びっくりする現実を突きつけられた感じがしました。
19: 7 
[2007-02-23 22:23:00]
>>14さん
夫婦どちらかの親や親戚から土地を売ってもらうと言う話も珍しくは無いし、大規模な宅地開発が行なわれると仮換地が出て、業者の前に買える事もある。また、数は少ないが開発したデベが売りに出すことも。うちは自力で探したけどね(上記のいずれの例にも当てはまらない)

>>スレヌシさん
色眼鏡では見てないです。自分の脚を使い、自分の目で確認して決めました。住んでるところが違ったり、求めているものが違ったりするんで、どっちが良いかって解は無いと思います。スレヌシさんが満足できる工務店に出会えたなら、その工務店で建てれば良いし、私のように出会えなかったら、ある程度妥協してHMで建てれば良いでしょう。
20: 匿名さん 
[2007-02-23 22:44:00]
ハウスメーカーは大量一括仕入れなので、高性能な材料を安く仕入れてます。
同じ材料で地元工務店で建てたら結局同じかそれ以上かかるよ。
それに、ハウスメーカーの検査基準は、保証機構の検査より厳しい。
いいものが高いのは当たり前。
21: 匿名さん 
[2007-02-23 22:48:00]
 地元工務店で建てています。
 選択した主な理由です。
 ・外張り断熱
 ・建具以外は無垢材使用
 ・TIP構法に類似した特殊な構法で耐震性が良い
 ・バスやキッチン等設備の選択が自由(その分色々迷っていますが。)
 ・最近近所で2件建てていて、構造見学会を行っている。
22: けっこう参考になりました。 
[2007-02-23 22:52:00]
23: 匿名さん 
[2007-02-27 18:00:00]
粗利まで把握できる立場なら理由は聞かなくてもわかるだろ。
24: 匿名さん 
[2007-02-27 18:21:00]
スレ主さんの言い分だとハウスメーカーで建てる人は地元の工務店に対する
間違った認識がハウスメーカーを選ばせている、ってことのようだけど。
そういうスレ主さんだってハウスメーカーに対して間違った認識を持っている
んじゃないの?
「金額の半分が粗利」って、そんな荒唐無稽と思えるような話をどうして
信じているのか私には理解できません。
25: 匿名さん 
[2007-02-27 18:38:00]
このレス熱いですね。
熱くならずに書き込みましょう。
26: 匿名さん 
[2007-02-27 19:01:00]
HMの方が支払い条件が良いと思うのだが。

ローンは組みやすいように色々銀行に手を回してくれるし。
資金を沢山準備できれば、工務店も良いと思う。
ローンが大半を占めるようだとHMの方が良いと思う。

工務店への支払いサイトに対し、登記も出来ないうちに
支払ってくれる銀行は少ないと思うのだが。

HMなら完成後、明け渡し時まで着手金以外の残金を待ってくれる。
(お金に忙しくないHMの場合)
自転車操業の工務店だとそういう支払い方法は難しい。
資金に余裕のある工務店は、安くは建てないんじゃないの?
27: 匿名 
[2007-02-27 19:14:00]
最初からHMしか考えていませんでした。理由は以下の通り。
最近の研究開発からいってもHMに工務店はかなわないと思いました。
また、そこらへんの建築家でも安全対策(免震、制震、火災対策など)の
構造的技術革新はHMにはかなわないだろう考えました。
つまり、技術力の安心、QCD(品質・コスト・納期)の管理などのレベル
を考慮して決めた次第です。
自分の家も制震機能がついています。大分値段は高くなりますが、安心を
買ったと思えば納得できます。
28: 匿名さん 
[2007-02-28 13:58:00]
ハウスメーカーの社員は大卒または高専卒に対して
工務店は中学卒・高校中退または卒業・専門学校
まず人件費が違います。
29: 匿名さん 
[2007-02-28 14:27:00]
初めて今このスレ見たけど、「半分が粗利」って、どう考えても言い過ぎだろ。
30: 匿名さん 
[2007-02-28 14:35:00]
このスレは最初から煽り目的で立てたのでしょう。
皆さん、釣られすぎ。
31: 匿名さん 
[2007-02-28 14:52:00]
そうだよね。正確には「6割が粗利」
32: 匿名さん 
[2007-02-28 15:18:00]
HMってそんなに儲かるんだ。俺もやろうかなw
33: 匿名さん 
[2007-02-28 15:31:00]
ここの掲示板みてたら、地場の工務店が倒産して中間資金・契約金が返ってこない上、
家も建たなくなった、施主もおられるようなので、工務店で建てるのを避けてる人もいる
んじゃないかな?
34: 匿名さん 
[2007-02-28 15:32:00]
たとえば、こういうのとか


悲惨な体験、施工工務店の倒産。工事を続けてくれる業者さん募集中!
ttp://npo.house110.com/J110/J1~100/J110_90.html
35: 匿名 
[2007-02-28 16:13:00]
地元の工務店派手に手抜き!HM地味に手抜き!結局他人の家なんだからばれないように手抜きするんです。
36: 匿名さん 
[2007-02-28 16:16:00]
そうそうどこで建てても手抜き!手抜き!
だから一生賃貸暮らし。
これが一番!
37: 匿名さん 
[2007-02-28 16:19:00]
当てにならない年金で、家賃を払うのはツライな。
38: 匿名さん 
[2007-02-28 16:29:00]
家の維持費を捻出するのはもっとつらい。
ローン払い終わったころには
老朽化が深刻な問題。
水廻りは始めとした修繕が付いて廻る。
39: 匿名さん 
[2007-02-28 16:44:00]
HMに頼んでも家を建てるのは地元の大工さんですよ。だったら直接頼んだ方がいいかな?
40: 匿名さん 
[2007-02-28 17:40:00]
>No.34
これは酷すぎる。施主はよくがんばっています。
地元の建築関係の方、誰か工事を続けてあげてください。
41: 匿名さん 
[2007-02-28 21:09:00]
粗利と純利は違うわけで、どちらもそんなに儲けていません。
42: 匿名さん 
[2007-03-01 18:11:00]
お家って高いよね。
43: 匿名さん 
[2007-03-01 18:31:00]
うちは丸投げしませんってHMの営業が言っているけど、HMだと丸投げするの?
44: 匿名さん 
[2007-03-01 18:47:00]
専属の大工さんや職人さんを抱えているHMってあるの?ないんじゃない?
45: 匿名さん 
[2007-03-01 19:41:00]
地方工務店の場合、財団法人住宅保証機構の住宅完成保証制度に登録されている業者で、保証書を受け取っていればかなり安心できます。
倒産が恐い時はまずここで住宅完成保証登録業者かどうか確認して証書をもらってから手付金を払うこと。
http://www.ohw.or.jp/kansei/index.html

他にも、
JIOの安心ローンを利用すると完成保証がおまけについてくるようです。
http://www.jio-kensa.co.jp/sintiku/sintiku03_02.html
ハウジング保証の完成保証と言うのもあるようです。
http://www.housing-h.or.jp/01housing.html
住宅あんしん保証と言うのもあるようです。
http://www.j-anshin.co.jp/kanseihosho/index.php

こうなってくるとどの完成保証が一番安心できるのかっていう問題もでてきたりして。そこまではわかりません。
46: 匿名さん 
[2007-03-02 00:24:00]
「うちは丸投げしません、施工を行うのは100%子会社の施工業者です」とか言いながら
その施工会社から工務店に丸投げしています。
47: 匿名さん 
[2007-03-02 00:34:00]
何を信じて良いのかわからなくなりました
48: 匿名さん 
[2007-03-02 01:21:00]
所詮信じられるのは己のみ!
49: 匿名さん 
[2007-03-02 09:41:00]
工務店に頼んだら大工さんに丸投げされた。
工務店が現場に来るのは週に1〜2回くらい。
来ても大工と雑談しながら缶コーヒーを飲んですぐ帰ってしまう。
竣工引き渡し後、電話したら工務店家族一同様で
ハワイ旅行に行ってた。
いつ電話しても奥さん(自称:専務)が出て
「それでは折り返し電話させます。」
息子(自称:常務)さんから携帯でかかってくる。
廻りの音から聞こえてくる音からして喫茶店かスナック。
所詮信じられるのは己のみ!
50: 匿名さん 
[2007-03-02 12:16:00]
金額の半分が粗利についてですが?

どこで調べたのですか?
・工務店に言われた?(工務店に見積もり行くと言われますよね)
・決算報告書を調べた?(上場企業なら見れますよね)
あと、まる投げして半分の粗利はさすがに・・・、無理では?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる