京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「長谷工「mapaグリーンラグーナ甲子園」PART3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 西宮市
  5. 南甲子園
  6. 長谷工「mapaグリーンラグーナ甲子園」PART3
 

広告を掲載

匿名はん [更新日時] 2007-02-09 15:06:00
 

PART2 が500件を超えたので、PART3で情報交換をしましょう!


■掲示板
①過去ログ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/1074/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/754/
②既に購入済みの方の掲示板
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/1019/

■関連HP
①マンションデベロッパーのHP
http://www.mapa533.com/
②長谷工建設問題を考えるHP
http://www21.ocn.ne.jp/~zouri/newpage305.htm
③西宮市の都市計画図
http://tanpopo.nishi.or.jp/keikaku/main.asp?szZoom=1&strJCD=255000...

[スレ作成日時]2005-01-01 14:02:00

現在の物件
グリーンラグーナ甲子園
グリーンラグーナ甲子園
 
所在地:兵庫県西宮市南甲子園1丁目9-3
交通:阪神本線甲子園駅 徒歩11分

長谷工「mapaグリーンラグーナ甲子園」PART3

122: 匿名はん 
[2005-02-03 12:27:00]
115は自爆?(w
オレはお開きにする必要はないと思う。
どう考えても少数の人間が発言しているとしか見えないけどさ。
お開きにしたいのは、何か都合の悪いことでも書いてある?
見たくなければ見なければいい。
役割が終わったかどうかは誰かが決めることじゃないって。
123: 匿名はん 
[2005-02-03 12:46:00]
>122
も見る必要ないでしょ〜
124: 匿名はん 
[2005-02-03 12:59:00]
結局122のような、偏狭粘着質さんが世の中をわざわざ
混乱させておかしくしていると思います。もう結構です。
ご自由にどうぞ。
125: 匿名はん 
[2005-02-03 13:19:00]
>124さん
あなたが御尤もな意見を言ってるのは分かってます。
122は相手するに値しない人物です。
126: 匿名はん 
[2005-02-03 14:01:00]

こーゆーふうに装飾語して反論するから荒れるんじゃないの?
あぁ、もう来ないだろうから意味無いか。(´・ω・`)
127: 匿名はん 
[2005-02-03 20:14:00]
>時が経ちmapa住人に今の近隣の情報を全て暴露しそうなのがこのタイプ。
???
だれだってしゃべるやろ。隠すことでもないやん。隠せることでもないし。
128: 匿名はん 
[2005-02-03 20:26:00]
>こんな町内のゴタゴタしている所に誰が中古で買いたいと思うか。
買いたくないけど、ごたごたしてるせいじゃないな。
あんなでっかいマンションの麓の戸建てなんか最悪じゃん。
甲子園なら阪神より北だな。
129: 匿名はん 
[2005-02-03 22:01:00]
パラディオの時は解決金で和解したと聞いているけど、ここの場合は
どうなんですか?近隣の方、教えてください。
130: 匿名はん 
[2005-02-04 00:22:00]
>>121さん
え?鳴尾中学ですか・・・(絶句)
ということは、ここを買われる方はみなさん
「中学から私立を考えての購入」ってことですよね?
塾は西宮北口になりますよね?
う〜ん、立地と価格がいいと思ったんですが、
鳴尾中だと購入をちょっと考えちゃいますね。
131: 匿名はん 
[2005-02-04 00:28:00]
何故、鳴尾中が絶句なのでしょうか?
周りの知人も子供を鳴尾中に通わせてますが、悪い評判は聞きませんよ。むしろいい方だと思います。

大体、西宮の公立中学校は特別抜きん出ている所はないと思いますが?
よく言われる学文地区だって学年によっては良くない年もあるそうですし。

どこに通おうとご家庭とお子さんがしっかりしていてはいいのではないでしょうか。
132: 匿名はん 
[2005-02-04 00:34:00]
>131さん
むきにならずに。130は単なる荒らしです。
鳴尾中は評判いいです。
133: 匿名はん 
[2005-02-04 00:52:00]
129
和解した団体は校区八町会だけですが、八町会は和解内容を隠しているので
全くわかりません。是非知りたいです。
134: 匿名はん 
[2005-02-04 01:15:00]
> 鳴尾中は評判いいです。

そうなんですか?
知り合いの子の行ってる私立中学に「鳴中には行かせたくないから」って
来てる子が何人かいるってきいたんですが?
西宮の公立中学校は特別抜きん出ている所はないんですね。
わかりました。ありがとうございます。
よく考えます。
135: 匿名はん 
[2005-02-04 01:25:00]
西宮市の中でも校区の人気の差異は多少はありますが、関西全体で見渡した時、
西宮の小中学校はどこも良い方です。
芦屋の人も、小学校は西宮の方がいいと言います(芦屋の南は結構
荒れているので)。
136: 匿名はん 
[2005-02-04 09:17:00]
どこの学校でも多少は何かあるのでは?
鳴尾中はあまりそんな事聞かないしね。
私立に行かせたい親は地元公立が良くないといい訳して私立に行かせる
人が多いですよ。
137: 匿名はん 
[2005-02-04 13:40:00]
>129
高さと戸数を抑える(とくに東側)、中津浜線から建物までに一定の距離を置く、
以外は知らない。
後者は、上層の部屋からの落下物が歩行者に当たる危険が問題になったため。
138: 匿名はん 
[2005-02-04 13:42:00]
書き忘れた。パラディオでの和解内容。
139: 匿名はん 
[2005-02-04 16:24:00]
ここまで書き込みが多いなんて。
皆さん何だかんだと言って注目している物件なのですね。
どうでもいい物件ならすぐに落ちるでしょうし。
購入の対象にいれてみようかな。
140: 匿名はん 
[2005-02-04 16:43:00]
でもここの書き込みみる限りじゃ住民のレベルがいまいちのマンション
のような・・・
141: 匿名はん 
[2005-02-04 16:45:00]
>139さん
大規模物件ですから人は多いでしょうね。
でも購入者としては購入希望の方が来てくれるのはうれしいですね。
良いお部屋が見つかることをお祈りしております。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる