注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「アイフルホームについて」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. アイフルホームについて
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2008-05-31 09:05:00
 

アイフルホームにて住宅購入を考えてます。価格の安さに魅力と不安が
あります。実際はどうなのでしょうか?

[スレ作成日時]2004-10-10 23:18:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

アイフルホームについて

342: 匿名 
[2006-11-18 23:49:00]
アイフルホームと契約して既に4ヶ月。未だに基礎も出来ていません。
担当の営業は逃げるばかりで、工務店に問い合わせると「他の物件が忙しいので他のお客様にも待ってもらっています」という返答。この対応どうなんよ?予定ではもう引越してる予定だったのに、
このままでは2月になるかも。一月以降の家賃はどうすんだ?
343: 匿名さん 
[2006-11-19 00:05:00]
>342さん
そんな状態ならどこの支店かここで発表しちゃえばいいんですよ
きっとあわくって着工そてくれますよ
あと、工期勝手に延ばしたなら遅延損害金の請求も可能だと思いますが
344: 匿名 
[2006-11-19 00:15:00]
契約書では工期は基礎着工より71日より遅れた時は遅延損害金が発生するようになっていた
ような。でもこれでは基礎着工さえしなければ工期にはいらないと言い逃れするだろうナ。
345: 匿名さん 
[2006-11-19 00:24:00]
>>342さんの言ってるのはちょっと信じられないことですね。。。
本当だったら異常な状態だと思います。。。
工務店が対応しないのなら本部に連絡すべきでしょ!!!!
4ヶ月も、その工務店だけで解決しようとしてるのもおかしいと思うし。。。
怪しい投稿ですね。。。
346: 匿名 
[2006-11-19 00:36:00]
事実ですよ。契約のハンコは7月に押しましたし。
申請や変更などで8月が過ぎたが、9月の頭に縄張り、地鎮祭は済んで、いつ基礎が出来るのか
と待っていたが、だらだらと引き伸ばされて今日現在まだ基礎着工にいたっていません。
本部のどこ宛に連絡したらいいのでしょうか?
この2ヶ月本当に忙しくてそこまで頭が回りませんでしたが、
もうほっとけない状況です。
347: 匿名さん 
[2006-11-19 00:54:00]
本部ならどこでもいいんじゃない?ホームページみてさ
ただ、ちょっと信じにくい話だよね
普通お金早くほしいから早く着工するんじゃないかな?
本当ならその支店の名前だしてよ
348: 匿名 
[2006-11-19 01:12:00]
お金は中間金(契約書には棟上後とあった)の分まで払っています。
妻が営業と一緒に銀行に行った時に払わされた様で、出張より戻って聞きました。
妻も何も始まっていないのに払わないといけないか営業には聞いたみたいです。
支店名は○○東店。今後のことがあるのでこの場ではここまでにしておこうかと…
月曜日に本部に電話してみます。
349: 匿名さん 
[2006-11-19 08:16:00]
>>342さん
本部への窓口です。
まずは下記のHPからアクセスして下さい。
https://www.eyefulhome.co.jp/qanda/form_teian.html

350: 匿名さん 
[2006-11-19 11:50:00]
348さんは愛知県の支店ですか?
私も愛知県の○○東支店で見積を取ったのですが…
351: 匿名 
[2006-11-19 18:37:00]
350さん、ご安心下さい。
私の場合はもっと西の支店です。
352: 匿名 
[2006-11-20 01:13:00]
No.342、348さん、なんとか無事進むといいですね。
実際、そういういい加減な店舗も多いようです。本部の対応、回答も参考になるので
電話してみて迅速に対応してくれそうかなどぜひ教えてください。
353: 通りすがり2 
[2006-11-20 11:31:00]
>342さん
部外者ですが、そのFCの工務店(○○東店)が経営がやばい
って事ないですか?
 もしそうなら、早めに対応された方が。
最悪倒産などした場合に本部でどこまで救済されるのかどうかについても良く確認
された方が良いかと。
354: 経験者 
[2006-11-27 15:30:00]
私はタマで建てました。
たくさんのメーカーの展示場を見て回りましたが、最終的にタマかユニバかアイフが残り
(金額的な面から)最後の判断は直営店かフランチャイズかの違いが決め手となりました。
実際検討中にはユニバの展示場にも行きましたが、1年間検討した後再度展示場に行くと
店舗が無くなってました。これはショック!!一生に一度の大きな買物は、やはりしっかり
したところが良いのでは・・・。後々の対応も考え!!
355: 建てた者 
[2006-11-27 19:52:00]
(○○東店)って熊本ですか?アイフルのホームページのFC加盟店から削除されていましたが。
私はアネシスにて建てたのですが、アイフルも検討していましたが、熊本の営業がいまいちしっかりしていなかったので、候補から外しました。もしその工務店なら早めに本部に対応してもらった方が得策かもです。
356: 匿名さん 
[2006-11-27 22:52:00]
何社か見積もりを取りましたが、アイフルってそんなに安いですか?
総合的な金額で計算してみたら案外高いし、営業の方が最新の装備についての
知識が薄かったので検討からはずしました。
大手HMでフルオーダーではなくイージーオーダーにしたところアイフルとの金額差は
50万以内でした。加盟店にもよるのかな?
本体は確かに安いし延べ床面積は同じ間取りのはずなのになぜかアイフルのほうが
広かった。アイフルは色々な項目を聞かないと教えてくれなかったので
自分で必要な費用を書き出していったら大手HMが本体費用に組み入れているものを
違う項目で外に出していたり基礎が調査後となっていて入っていなかったりで
ひょっとすると大手HMより高いかもしれない。
357: 匿名さん 
[2006-11-28 20:54:00]
>>356さん
> 延べ床面積は同じ間取りのはずなのになぜかアイフルのほうが広かった。
多分これはアイフルホームがメータモジュールだからだと思います。
同じ間取りならおよそ1.21倍の面積になっているのではないですか????
大手HMより高いってそれはないでしょ。
大手HMと比べたらいくらイージーオーダーでもアイフルホームのほうが安いでしょ。
ただ大手の真似して内装、外装等を同等にしていけば別でしょうけどね。
それは材料費が逆にかかってしまうからだと思うのですが。
よっぽど悪い店舗にあたりましたね。
是非店舗名を公表して下さい。それと同等ぐらいだったと言う大手HMの会社名を。
358: 匿名さん 
[2006-11-29 21:38:00]
大手HMはD社とだけで勘弁してください。
確かにメーターモジュールの違いはあるかも知れませんが、駐車場や法的な敷地空き分
を考えると全体的な間取りも決まってしまいますので図面上で特に広さは感じませんでした。
住んでみれば違うのかも知れませんけどね。
食洗機や浴室乾燥機等の条件は同じでもメーカーは違いますし、内装や外装は大手HMの物
とは違うと思いますのでそのあたりでコストを落とそうと思えばできるはずです。
今回ほかにも地元でローコストと言われている業者を合計3社取ったのですが
3社とも思ったほど安くありませんでした。
行ってもD社と100万前後しか変わらず、内一社は安いのですが
見積もり内容がかなり不明瞭となっており、契約後が心配という感じ。
500万位差が出るのかと思ったんですが期待はずれでした。


359: 匿名さん 
[2006-11-30 12:38:00]
大手HMでも、規格住宅なら安くできますよ。
100万前後しか金額が変わらないのでしたら規格住宅なのでしょう。
でも、注文住宅とはいえないですし、設備もそれなりになってしまいますよ。

ローコスト住宅と競合させようと思えば、大手の規格住宅か、地元の工務店でしょうね。
360: 匿名さん 
[2006-11-30 13:55:00]
大手HMで付帯工事費等も全て込みで坪40万ぐらいで建つんですね。
知りませんでした。大手でも見積もり取ったほうが良かったかな。。。^^;
うちはアイフルホームのポルテで工事面積45坪ですが付帯工事費等込みで坪39万ぐらいでした。
オプションを含めなければ坪34万ぐらいです。
この金額には照明、カーテン、エアコンは含まれていません。
361: 匿名 
[2006-11-30 14:05:00]
342さんヘ
私、他社の営業をしていますが、
アイフルの熊本の工務店、閉鎖していましたよ。
我々の間では社長の稲○氏以下社員は逃げてしまっているようです。
その工務店で契約したお金だけでも返ってくるといいですね。
本部に問い合わせされては?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる