注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「加古川〜姫路で注文住宅を建てるなら?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 加古川〜姫路で注文住宅を建てるなら?
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
購入検討中さん [更新日時] 2024-05-07 13:10:04
 削除依頼 投稿する

加古川〜姫路で土地込みで注文住宅を建てたいと検討中の者です。
このGWで住宅展示場を色々回っているのですが、どこの営業さんに聞いても
自社の良いところばかり説明してくれるため為、説明を受ける度に、
「あれも良いな」、「これも良いな」と迷ってしまいなかなか決めれません。
私の希望が高いようでなかなか予算と合わない様です。
希望としてはJR沿線(普通しか止まらなくて良い)で延床約40坪で
土地代諸経費込みで3000万位を希望してます。
外溝はおいおい自分でやっていこうと考えています。
間取にこだわりがある為、建売は考えていません。
ローコストメーカーや地元の工務店も視野に入れたいと思っていますが、
メーカーはともかく工務店はどこが良いのか全然わかりません。
できれば外断熱の家を建てたいと思っているのですが、
どこのメーカー&工務店が良い、どこが悪いなどを知りたいです。
現在で候補に挙がっているのは以下のHMです。
ユニバーサルホーム(ALC+価格)
・ヤング開発(立地条件が良)
アイフルホーム(価格)
・三建(外断熱)
ニッケンホーム(無垢材+発砲ウレタン吹付断熱)

[スレ作成日時]2008-05-04 22:42:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

加古川〜姫路で注文住宅を建てるなら?

21: 地元購入者 
[2008-05-10 08:58:00]
>>19はスレ主さん??
初め言われてた条件とかなり違う気がしますが…(汗)
22: スレ主 
[2008-05-10 23:46:00]
皆さんレスありがとうございます。
皆さんがおっしゃっているように理想と現実のギャップは実感しだしたところです。
全てを求めるのは無理だと思いますので、妥協できるところを探してみようと思います。
現在はローコストメーカーしかないかなぁと考えております。
今のところタマホームかユニバーサルホームかなぁと。
アイフルホームはまだ行っていないので近々いくつもりです。

親戚がアイフルで立てたらしいのですが、アットハウジングも良い
と言っていました。
でもネットで調べるとあまり良いようには思わなかったのですが、
どうなんでしょうね?

何人かの人に建売を進めて頂いているのですが、私の中では間取が最優先なのです。
建売の場合希望する間取がなさそうなので今は除外しています。
あちこちに手を出しすぎると訳が分からなくなると思いますので・・・
ある程度勉強して余裕が出てきたら調べてみようと思います。

それに、「ヤング」「勝美」「昭和住宅」はあまり良い噂を聞きません。
立地は良いが建物は20年持たないとか、アフターが最悪とかなどです。

ローンは35年を選択して、繰上げ返済を考えています。
そのときに家が20年もたなかったらローンだけ残って、
家がないという状態になるのは怖いです。
新たなローンは年齢的にムリっぽいですしね。
ある程度の修理やリホームは仕方ないにしても、
せめて30年は建替無しにしたいです。
このあたりローコストメーカーで大丈夫なのでしょうか?

それでは個別にレスをば。

>当然、吹き抜けは無理(1部屋、減らしても良いのならできます)。
>何もせずに、冬暖かく・夏涼しい家はありません。当然、冷暖房は必要です。
>夏の遮熱しようとすれば、LOW-E硝子も必要です。でもすぐコストアップです。

吹き抜けは冷暖房費がかかると聞いていますので無しと考えています。
それよりは部屋を1つ増やしたいという考えです。
建物の構造に任せようとすると、かなり精度の高い高断熱高気密の家が必要ですが
予算的に厳しいのでそこには拘らず、冷暖房はエアコンでまかなおうと思います。
最初は外断熱に興味がありましたが、予算的に妥協すべき点かなと・・・。
ユニバだと外壁にALCを使用しているので可能かもしれませんが。
LOW-E硝子はタマでは標準みたいです。
最近、LOW-E硝子の事を知ったので、他のHMではどうだったか確認してみます。

>見た目はどこにでもあるような家になります。
この辺には拘りがないので気にしないようにします。
家の中の間取には拘りたいです。

>それだと普通に考えて建物だけでも2千500万くらいはいくのでは?
その通りです。
なので予算オーバーです。

>小野市の板井建設
坪50だと予算的に厳しいですが、内容的に充実しているようですので、
検討してみます。

>土地は駅からの距離を妥協すれば見つかりますよ。
妥協点はこれと予算かなと思っています。
神戸電鉄沿いは検討しましたが、通勤を考えると無理なのです。

>住宅性能は冷房を使わないなら関係ないですよ
その通りですね。
それを考えると高断熱高気密の家に拘ることもないのかなと
思います。

>屋根裏を作り屋根の熱を室内に入れない普通の家の方が無難ですよ。
ローコスト系ではそれが無難のようですね。
屋根裏の倉庫などもないほうが良さげかなと思います。
屋根裏の倉庫などはオプションでしょうしね。

>耐震性は建築基準法の考え方は大きな地震が来ても倒壊しなければOKというものです。
倒壊しなくても人が住めないのでは意味がないですね。
他の方は大体どれくらいを目処にされているのでしょうか。
ちなみにタマでは耐震レベルは2まで可能だが、間取によっては1になるとのことでした。

>屋根をかわらにして外壁を釘打ちの安いサイディングやモルタル
ローコストだとまさにこの組み合わせだと思うのですが、
何が悪くなるのでしょうか?
タマでは、最近の瓦だとセラミックで耐震ができているのでメンテナンスは不要
サイディングもマイクロガードで汚れは雨で落ちるので掃除が楽と聞いたのですが・・・。

>そのルールを教えて貰いお買い得なプランをこちらから提案するぐらいにしないと
なるほど。しかし既に遅いかもしれないです。
殆ど正直に予算とか希望を相手に伝えています。手の内はバレバレです。
これからはルールについて色々と聞くようにします。

>ローコストだと10年、20年後どうなってるのかが心配ですね。
それは心配事の1つです。
年数が経った家を見学させてもらえるか、HMに問い合わせてみようと思います。

>結局、スレヌシはどんな家を建てたいのでしょうか?
まだぼんやりした感じです。
しかし、間取、土地の広さ、日当たりを妥協せず、駅の距離、予算を妥協
といった所でしょうか。
あと予算といっても1000万オーバーは無理なので、HMはローコスト系に
なると思います。(タマ、ユニバ、アイフル、工務店)

>三井ホーム(姫路ホーム)
私の希望する坪数になると3700万は超えそうです。
やはり予算が足をひっぱりますね。

>>>19はスレ主さん??
№19さんは私(スレ主)ではありません。
23: 経験者 
[2008-05-11 06:55:00]
私の希望する坪数とは、土地ですか?建物ですか?

はっきり言って、建物で45坪ほどを考えてられるなら、考えかまだまだ甘いですよ。

甘すぎます。
ハウスメーカーの勉強も良いですが、家造りそのものの勉強もした方が良いですよ。

予算や法律なども。
まだまだ、憧れの占めてる割合が多い用に感じます。

間取り間取りと言われますが、具体的にどうなんでしょうか?

どこまで、明確化してますか。
恐らく、何かの受け売りや憧れじゃないですか?

部屋数も欲しく、40坪ソコソコの家で、どこまで間取りにこだわれるか疑問です。

結局、こだわりすぎると逆に使い勝手の悪い家になりますし、総二階の家なら似たり寄ったりにしかなりませんよ。
24: 匿名はん 
[2008-05-11 23:18:00]
>>22
すこしネットの変な書き込みに影響されているので、勘違いさせられているのかな?
よく掲示板とかで20〜30年しか持たない家の書き込みがされますが、これって根拠のない書き込みがほとんどです。
また、大手HMの宣伝で日本の家の寿命が約26年というのも勘違いさせるために国のデータを基に言っているだけです。
日本の高度成長期に多く建てられた家はみんなが家を持てるように小さな家が多く建てられました、その為、ライフスタイルの変化に間取りがついて来れない為に十分住める家なのに建て替えられることが多くなっています。その結果、家の建て替えられる平均年数を、一部のHMやネットの中では家の寿命と表現をします。
ローコスト系だから家の寿命が短いという考え方はどうかと私は思います。
ただ、世の中には知識の無い工務店などは新建材や工法の変化についていけない為に、寿命が短そうな家を建てているところがあります。
よく、家の構造体が腐っている話が欠陥住宅の話題の一つにあります。
家を腐らせた最大の原因は手抜き工事ではなく知識不足のために腐りやすい家を作ったことにあります。断熱材としてグラスウールが出回った時にそれまで断熱材を使ったことが無かったために気流止めという概念が無く、間違った方法でグラスウールを使用し10年ぐらいしたら壁の中の柱が腐っていたなんかは代表的な例です。

だから、工法がしっかりしているところで建てれば、構造上の原因で20〜30年で住めなくなる家はありません。
でも、長く住むにはそれなりのメンテナンスが必要です。

>倒壊しなくても人が住めないのでは意味がないですね。
耐震のことは説明すると奥が深いので割愛しますが、>16に書いたように国の基準は一度の地震で倒壊しないければ良いというものです。
耐震等級は1〜3はその地震の規模の差でしかありません。
この地域にどれくらいの地震が今後来るかは分かりませんが、普通の工法の家では大きな地震が来ると何らかの被害がでます。
極端なことを書くと、倒れていなければお金を掛ければ直すことは可能です。
大手HMの中には大きな余震でも倒壊することなく、内装を含めて被害が少ない家造りをしているところもあります。
今後、スレ主さんが建てる土地に大きな地震が来ると確信し備えを万全にしたいと考えるなら耐震に掛ける予算の割合を増やすしかないでしょう。
『本当に過度の耐震性能が必要ですか?』

>ローコストだとまさにこの組み合わせだと思うのですが、
瓦なら良いのですが、スレートを標準にしているところは多いですよ。スレートの出回った頃の家を見たら分かるが色が剥げて劣化した屋根の家は結構あります。塗り替えを定期的にしないと…
引っ掛け式のサイディングなら良いのですが、釘打ちの場合はサイディングに穴を空けており、釘の頭に塗装しているだけです。釘が錆びてきたらそこから雨水が浸入原因になります。
通気層を持たないモルタルでは古くなってひび割れしたらそこから雨水が浸入してきます。
雨水の進入は構造体や断熱材を濡らす事になり腐らせたりかびさせたりと多くの問題を引き起こす可能性が大きくなります。

個人的にはいくら予算を抑えてもまともな瓦と引っ掛け式のサイディングは必須です。

>サイディングもマイクロガードで汚れは雨で落ちるので掃除が楽と聞いたのですが・・・。
掃除が楽でも継ぎ目のコーキングは劣化します。定期的なメンテナンスは必要ですよ。

家についての勉強は都度するべきですが、同時進行で妥協できる土地探しを頑張ってください。
昨日、今日の広告を見てると建築条件無しで予算に合いそうな土地も出ていましたよ。
あと、勝美の広告を良く見ると建築条件無しの土地を自社の土地のように宣伝しています。だから、勝美に一度行って土地の見学と資料だけ貰って調べるのもありですよ。

土地さえ妥協できれば3000万円でも良い家を建てることは十分可能ですよ。
頑張ってください。
25: 周辺住民さん 
[2008-05-12 11:15:00]
>24さんは、色々詳しいようですね。
スレヌシも心強いバックアップがあり良かったですね。

で、私の経験からは(営業トークだったかも知れませんが:真剣に勝美で購入意思がなかったのもありますが)、勝美は条件無しでの土地販売はしませんよ。

必ず、建物とセットです。それで利益を上げようとしますから。
特に、利益重視の会社に見えますし。顧客優先よりも利益優先に感じました。(あくまでも私感)

私も、気に入った土地があったので(公開されるまえに、分譲情報を仕入れたので区画も大きくし土地のみを購入しようと交渉しました)TELしましたが、全く聞き入れてもらえませんでした。

要するに、黙っていても客は来るから、わざわざそんな販売しなくても売上・利益が出るんですよね。
しかも、区画を大きくするより小さい方が、建物もあるので利益になるのです。

分譲地が思うように売れなくなってから、「どうでしょうか?」ってTELしてくるんですから。

私も、土日の広告見ましたよ。
安いところは沢山あります。(まあ、価格設定にはカラクリがあるんですけどね。あまり書くと、何とか違反で書き込み禁止にされますので書きませんが)

日曜日の広告には、姫路にも支社(ガラス張りの建物)が出来るようなことが書いてありましたね。神戸方面にも進出してますし。
他所の地域では、勝美のとこを良く知らないでしょから、あの広告攻撃に食いついてくるんでしょうね。
かなり利益出てるんでしょうね。今の商売のやり方で。
26: 購入検討中さん 
[2008-05-12 16:54:00]
高砂の土地が、元高砂市民病院跡地とは知りませんでした。
でも、三井ホームさんは、ペアガラスサッシが標準で、外の音も気にならないということでした。
もう少し検討してみます。
ありがとうございました。
27: 匿名さん 
[2008-05-12 17:11:00]
今頃、ペアガラスサッシなんてどこでも標準ですよ。
そのサッシのグレードと入れる硝子が問題なんですよ。

ピンキリですから。

サッシはYKKAPが断然品質面で良いそうですよ。
28: スレ主 
[2008-05-14 16:53:00]
皆さんレスありがとうございます。
レスが遅くなってしまい申し訳ありません。

>私の希望する坪数とは、土地ですか?建物ですか?
HMで間取の希望を伝えたところ、殆どのHMで延床面積で40〜45坪でした
間取を描いてもらったHMもありますが、この時は40坪でした。
また、駐車場スペースが欲しいなども伝えると土地の坪数は40〜50坪は
必要でしょうとの事でした。

>まだまだ、憧れの占めてる割合が多い用に感じます。
そうだと思います。
現実と理想でどこで折り合いを付けるか妻と相談している状態です。

>間取り間取りと言われますが、具体的にどうなんでしょうか?
具体的に書いてしまうと、HMの人に特定されてしまうかも知れないので伏せておきますが、
それなりに形にはなっています。間取案を描いてもらったりはしています。

>結局、こだわりすぎると逆に使い勝手の悪い家になりますし、総二階の家なら似たり寄ったりにしかなりませんよ。
そうかもしれません。
動線などもこれから考慮しないといけないなといった感じです。
ただ40坪は私としては大きい家の方なのですが、そんなに似たりよったりになるものなのですか?

>すこしネットの変な書き込みに影響されているので、勘違いさせられているのかな?
なるほど、確かにその通りですね。
私の実家もローコスト系で建てているのですが築30年に近いですが、まだまだ住めそうです。
母がこまめに風通しや掃除をしているのが大きいと思っています。
メンテナンスは大事だと思いますが自分がどこまで気配りができるかは心配です。

>本当に過度の耐震性能が必要ですか?
予算的には真っ先に妥協する所かなぁと思っています。
復帰の事を考えたら、ある意味全壊してもらった方が保険が降りるのかな?とも思います。
阪神大震災のときは、どうみても全壊だけど柱が少し残っただけで半壊扱いになって
保険がほとんど降りなかった事があるとも聞きました。

>個人的にはいくら予算を抑えてもまともな瓦と引っ掛け式のサイディングは必須です。
なるほど、そのように希望しようと思います。

>掃除が楽でも継ぎ目のコーキングは劣化します。定期的なメンテナンスは必要ですよ。
そうですね。10年位でメンテが必要と聞いています。
これは必要経費と思うしかないですね。
メンテナンスフリーを謳っているのはパナホームがそうでした。
総タイル張だそうで・・・。
ただ、値段も結構しましたが。

>土地さえ妥協できれば3000万円でも良い家を建てることは十分可能ですよ。
>頑張ってください。
ありがとうございます。
良い土地が見つかるように色々と情報網を広げるようにしたいです。
時間ができたら不動産屋にも行きたいと思っています。

>勝美は条件無しでの土地販売はしませんよ。
そうなんですか。
ヤングも同じようでした。

>必ず、建物とセットです。それで利益を上げようとしますから。
ヤング、昭和住宅、勝美は、必ず土地と建物がセットみたいですね。
分譲地を見ましたが立地は良いのですが総合金額が高かったです。
あと、建物については良い噂を聞かないのでどうかなぁと思っています。

>安いところは沢山あります。(まあ、価格設定にはカラクリがあるんですけどね。
>あまり書くと、何とか違反で書き込み禁止にされますので書きませんが)
可能な範囲でカラクリを教えて頂けたら助かります。
または関連リンクなど・・・。

私の知識では土地のカラクリは、後で以下の付帯工事が付いてくる位しかわかりません。
(匿名はんさんが最初の方にレスしてくれた内容と同じですが)
・浄化槽を後から取付
・上下水の引き込み工事が必要
・電気、電話線の引き込み工事が必要(電柱とかも建てる必要がある?)
・土地を平らにする工事(名称忘れました)が必要
・仲介手数料が高い
・昔その土地で不幸があった(自殺や火事など)
・沼池の埋立地など土壌が弱い事がわかっている

建物のカラクリ
・見積金額を出すときに本体のみだけ出し以下の金額を見積に入れない
『設計および建築確認申請代』『宅外給排水設備工事』『宅外電気設備工事』
『ガス工事』『居室照明器具』『カーテン・カーテンレール』『式典費』
『外構工事』『地盤改良工事』『諸経費』『つなぎ融資保障金』
・坪単価を出すときに、延床面積ではなく施工面積で出している

>サッシはYKKAPが断然品質面で良いそうですよ。
情報ありがとうございます。
大した情報ではありませんが、HMの人に聞いたところ
トイレはTOTOよりINAXの方が良いらしいです。
29: 地盤に詳しい人 
[2008-05-15 16:57:00]
建物と基礎の構造計算を自社でされている姫路のエーデルハウスさんはお勧めです。建物の構造計算を自社でされているとこも珍しいのですが、それ以上に基礎の構造計算をして木造で地中梁を施工されるビルダーは珍しいです。これは何を意味するかと言い、万が一の建物の不同沈下に対しても基礎にはクラックが入らないです。よって、柱や建具の歪みが起こらないので、補修が簡単で安価なのです。地盤沈下はおそらく保証会社が補修しますが、丸っきり元通りにはなりませんので、地盤に関しては慎重になるべきでしょう。
次に高砂のタカミ建設(クリエイト)さんは、いい条件の土地を多くお持ちです。
あと、耐震にこだわるならナショナルのテクノストラクチャーを採用している加古川と太子に店がある兵庫テクノハウジングさんもお勧めです。これらは3社は、全てJIOという保証会社の登録業者で誠実な印象が強い会社です。あと、気になるビルダーさんを無作為に挙げますと、高砂のキャプテンさん・高砂の不動産センター・タイヨーさん・姫路の竹中HOUSEさんが良いと思います。
耐震等級は良いに越したことはないですが、等級にこだわる必用もないように思います。
30: 周辺住民さん 
[2008-05-15 18:53:00]
三木・緑が丘に、姫路ホーム(三井ホーム)さんで建てられたお友達の家があって、とっても素敵です。
お住まいになられている方がグラフィックデザイナーさんということもあって、とにかくお洒落です。
その方の話によると、三井ホームの中でも姫路ホームさんは特殊で、元は、加古川の町の小さな工務店だったのだそうです。
三井ホームさんって、大手かと思っていましたが、小さな工務店さんの集まり(?)なのでしょうか?
細かいことにも気を配り、話をよく聞いてくれる営業担当の方との出会いが、三井ホームにする決め手になったのだそうです。
私も、そういう営業の方と出会いたいものです。
31: 物件比較中さん 
[2008-05-16 20:19:00]
色々な情報、ありがとうございます。
三木・緑が丘にある、イ・ウッズ・ホームも見に行ってみようかと思います。
その他、先日、西神中央のモデルハウスで知った「デッキ工房オオタ」さんの「無添加住宅」というのもちょっと興味があります。ただ、北区有野中町という所なので、ちょっと遠いかな?
高い買い物ですし、しっかり検討しないと・・・。
32: 匿名はん 
[2008-05-18 23:03:00]
>>28
>ただ40坪は私としては大きい家の方なのですが、そんなに似たりよったりになるものなのですか?
家は土地の形と方角、接道の場所である程度パターンが決まってきます。
例えばリビングを北側の日当たりの悪いところにはもって行きません。玄関の位置は道側にすることが多い。部屋の数も家の広さが決まれば大体同じになります。
意外と組み合わせが多いので同じ家はありませんが、土地が決まれば建てる家の間取りは大体決まってきます。
それでも、住みやすい家にはなりますよ。

>メンテナンスフリーを謳っているのはパナホームがそうでした。
>総タイル張だそうで・・・。
メンテは費用対効果で考えましょう。
あと、タイルは良い物が出回っていますが、値段も高いが重量も重いので通常の木造軸組の家には構造上の観点から見ると止めておいたほうが良いですよ。

>>勝美は条件無しでの土地販売はしませんよ。
>そうなんですか。
勝美は自社の土地ではないのにを自社のように表現して宣伝しております。
だから、勝美で紹介又は資料を貰った土地で気に入ったものがある場合、不動産屋で普通に販売されていることが良くあります。
ここは営業は希望の条件を言えば、まめに土地情報を集めてきます。
それに対してヤングのような建売メインのところは自社の土地しか進めてきませんね。

安い土地の代表的なものは、調整区域内の既存宅地が有名ですね。
古い町(村)で住む人がいなくなった家が販売されていることが多い為、地元の付き合いが多い、接道が狭い、古家付きで解体費が必要等問題も多いですが、地元の付き合いが気にならなく割り切れるならお買い得感はあります(都市計画税は不要)。
色々と土地と建物のカラクリらしきものを書かれていますが、自分の足と目を使いしっかりと考え、見積もりを取れば気にしすぎるようなことでは無いと思います。
購入できる予算と希望する土地と建物に対してしっかりとした意見があれば、大丈夫。

スレ主さんの希望する内容なら建築条件付の土地や建売メインの会社は、条件に合わないので選考から外したらどうですか?
家の広さと間取りを妥協すれば意味がありますが、条件に合う土地を探して希望の間取りの家を建てるほうが満足度が高いと思います。
33: 匿名さん 
[2008-05-19 09:49:00]
>ただ40坪は私としては大きい家の方なのですが、そんなに似たりよったりになるものなのですか?

総2階とすれば、ワンフロア約20坪(66㎡)です。1階が若干広くて70㎡です。
通常であれば、その中にリビング・ダイニング・キッチン・和室?・風呂・トイレ・脱衣所・玄関ホールは必要です。

32さんが言われるように、土地形状や方角・接道関係で玄関を始めある程度配置の制約が出ます。

大抵が、リビングやダイニングは日当たり良い側(南)に、水周りは北側になってきますので、自ずと似たような間取りになり勝ちですよね。

70㎡にそれだけを詰め込むと、余裕の無い間取りになるのは仕方無いところですね。
(和室を無くして:もしくは2階へ持っていくと、余裕できます=そうせざるを得ない方が多いですね)
34: スレ主 
[2008-05-22 14:03:00]
レス遅れてすみませんです、スレ主です。
皆さん色々なHMを紹介して頂いてありがとうございます。
本来であれば全て訪問して話を聞きたいのですが、
結構な数になっていますので、ネットで調べてから絞り込んでいこうと思います。

最近はHM巡りより土地探しの方がメインになってきています。
なかなか条件に合う土地がみつかりませんね〜。
ちょっと良い土地だと直ぐに1500万↑になってしまいます。
でも、辺鄙で値段が安い所で生活するよりは、200〜300万
上乗せして子供の通学と通勤が楽の方が・・・等と心揺れています。
10年もしたら家の価値は無くなって土地のみの価格になってしまいますしね。
でも、家でも同じような事を考えて結局予算オーバーにならないように
気をつけないと。

HMですが予算で収めようと思ったらローコスト系しかないかなと考えています。
土地にかける予算を上げるとすると、標準仕様でオプションは最小限に
抑えるかなぁ・・・と。
そうすると、標準仕様がそこそこ良いタマが良いのかと考えています。
ユニバは簡単な見積程度しか取っていませんが、坪単価31万で計算して
いますので、これからオプションが増えそうです。
タマの坪単価は37で計算しているようです。

>地盤に関しては慎重になるべきでしょう。
情報ありがとうございます。
地盤は加古川〜姫路は全体的に弱い所が多いようですね。
ほとんどの場所で地盤改良が必要になるでしょうと
不動産屋さんに言われました。

>全てJIOという保証会社の登録業者で誠実な印象が強い会社です。
JIOには興味があります。
オプション抜きで木造だと大体137,550円〜160,650円になるようですね。
これはビルダーが加盟していないといけないらしいので、今度担当者に確認してみます。
HPで検索したところ、現在候補に挙がっている、
ユニバーサルホーム(ゼストホーム)は加入していましたが、
無事故での連続保証書発行枚数に印がなかったです。
タマホーム、アイフルホームは、他店舗では加入していましたが、
現在行っている支店は加盟していないみたいです。
今度行く予定のアットハウジングは連続保証書発行枚数が200になっていたのでちょっと期待です。

>家は土地の形と方角、接道の場所である程度パターンが決まってきます。
>32さんが言われるように、土地形状や方角・接道関係で玄関を始めある程度配置の制約が出ます。
なるほど、そういうものなんですね。
確かにある程度の間取りのパターンは決まってきそうですね。

>メンテは費用対効果で考えましょう。
イニシャルコストかランニングコストか・・・うむむむ〜悩ましい所ですね。
今の所は引っ掛け式のサイディング+瓦にしようと考えています。
タイルはイニシャルコストが高いです。(妻は掃除が楽との事で興味を持っていますが・・・)

>通常の木造軸組の家には構造上の観点から見ると止めておいたほうが良いですよ。
なるほど、パナは鉄骨組だから可能なんですね。
上で書いたとおりコストを抑えたいと思っていますのでタイルはやめておきます。

>勝美は自社の土地ではないのにを自社のように表現して宣伝しております。
勝美に土地だけ探してもらうというのもアリかもしれませんね。
ただ、担当者には恨まれるでしょうが・・・。

>安い土地の代表的なものは、調整区域内の既存宅地が有名ですね。
これ紹介されました。
不動産屋さんはあまりお勧めしていませんでしたが、値段と広さで紹介だけはするといった感じでした。
後ほど売り払う場合にも市街化区域と調整区域では値段がかなり違ってくるそうです。
こういうのをちゃんと話してくれる不動産屋さんは信頼して良いのかなと思います。

>スレ主さんの希望する内容なら建築条件付の土地や建売メインの会社は、
>条件に合わないので選考から外したらどうですか?
今は外そうと考えています。
現在の有力候補は、タマ、ユニバ、アキュラかなと
来週にアットハウジングとアイフルをみてみようと思っています。
35: 購入検討中さん 
[2008-05-23 22:20:00]
建物が安いのは、SXLのスマイ21です。 アキュラ、タマ等のローコスト系より安いです。 企画住宅ですので、決まったパターンからの選択になりますが、パターンが豊富ですので、気に入った間取りが見つかるのでは?
構造は、SXLの上位商品と全く同じです。 70万円/坪でも31万円/坪?でも構造は同じです。
SXLは株価が気になりますが・・・額面割れ寸前ですね。
ご購入は自己責任で。
我が家は、すまい21かな。。。
36: 購入検討中さん 
[2008-05-24 16:52:00]
姫路のモリシタ@ホームさんはどうでしょう?
37: 契約済みさん 
[2008-05-24 23:51:00]
クレバリーホームさん(滝野社)いい感じですよ。タイルもリーズナブルですし、キャンペーンなどで設備も豪華です。担当の方も丁寧です。
38: 通りすがり。 
[2008-06-02 19:23:00]
>No.28 by スレ主さん
 >どうみても全壊だけど柱が少し残っただけで半壊扱いになって

本当に柱が少しだけなら全壊でしょう。その場合、保険金は全額支払われます。仮に半壊だった場合でも保険金の約半分は支払われるはずです。

でも、火災保険にはいっていれば「全壊=新築で家が建つ保険金」というわけではありません。
原則”時価”です。なので「保険金は全額おりたが新築のための資金としては半額だった。」ということではないでしょうか…。

全損で新築したければ特約で最低限でも価額協定保険特約(再調達価格)を付ける必要がありますし、地震の場合の損害を補填するためには地震保険も必要でしょう。

本題と少し違う話題ですみません、ちょっと気になったので。

建物の修理だけでなく、保険などを含めた管理費用ってのも結構高いんですよねえ…。
39: 姫路で 
[2008-06-05 23:26:00]
土地から探してますが 良いところはないですね それに半年前に建てた知り合いによると 地盤補強や配管工事費用などに かなり予算がかかった話も聞きました 注文で建てたいと考えていますが 予算の事を考えると、出来上がりの建て売りの方が良いか?とも思ってます どなたか良いアドバイスをお願いします
40: 匿名さん 
[2008-06-06 12:05:00]
>39

予算の無い方で一戸建てに住みたいかたは、中古か建売りか。
良いとこ条件付でしょうかね。

なんだかんだと注文新築はかかりますよ。

土地の場所・広さ、家の大きさ・材料を含む拘り等と予算を冷静に比較して、相応であれば注文もありでしょう。不相応であれば予算を上げるか、土地・家の希望を我慢(レベルダウン)するかです。

憧れだけでは、現実とのギャップにショック受けますよ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる