注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「木の花ホーム(栃木県)はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 木の花ホーム(栃木県)はどうですか?
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
まんぷく [更新日時] 2024-03-30 10:14:43
 削除依頼 投稿する

新築を検討中でメーカーや工務店を探しています。
先日モデルルームを見に行き気に入ったのですが、
木の花ホームで建てられたかた、また何か情報をお持ちの方教えて下さい。

[スレ作成日時]2006-09-26 14:06:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

木の花ホーム(栃木県)はどうですか?

327: 匿名さん 
[2017-09-23 22:44:41]
木の花ホームに興味をお持ちの方は、小山展示場をお勧めします。
こちらの営業に相談すると・・・!
328: 口コミ知りたいさん 
[2017-09-25 11:37:04]
先日、小山展示場に足を運んでみました。
確かにここの営業さんは・・・!でした。
お勧めです。
329: 匿名さん 
[2017-10-03 18:30:43]
ここって経営者状態はどうなの?社員数の倍ぐらいは、年間で建てているのでしょうか?
332: 名無しさん 
[2017-10-24 11:55:57]
社員数がそんなに多い会社っていう事は、1流企業なんですね。
333: 匿名 
[2018-04-04 15:47:03]
沼和田現場の業者最悪
狭い公道にトラック2台もをはみ出して駐車し、通れなくて待っていても見てみぬふり、そのうち仕方なくトラック1台移動するも、もう1台は動かさない。仕方なくギリギリの所を通り抜けるが、誘導する気もない。現場には、大勢職人が居てもです。
今回だけではありません。公道にはみ出して駐車は毎日。ギリギリ通り抜けも誘導する気持ちはなく見てみぬふりの職人軍団です。
334: 匿名さん 
[2018-04-07 20:22:23]
ここの会社 評判悪いからね!
335: 匿名さん 
[2018-04-07 21:09:14]
「木の花ホーム」の社員は客になりすまし お客のコメントに「誹謗中傷」とイチャモンを付ける会社です
2代目は借金返済できずに亡くなりました 3代目は2代目より借金が多額 たぶん返済はできないでしょう
336: 通りがかりさん 
[2018-04-08 08:45:06]
某展示場のスタッフが態度悪すぎて笑っちゃった
あとで予算あげたから建てられるんだけど絶対にここは検討に入れないと思って入れてない
337: 元社員 
[2018-04-08 23:56:32]
未来がない会社だとおもう。
辞めて正解
338: 匿名さん 
[2018-04-09 00:54:40]
第二のウ〇ルホームになる可能性が高いのは、個人的にここだと思っている。
339: 口コミ知りたいさん 
[2018-04-09 12:29:44]
>>338 匿名さん

間違いないです。かなり借金はあるみたいですね。
340: 元大工棟梁  
[2018-04-09 21:31:08]
ここの社長は中卒です。あと棟梁棟梁言っていますが、プレカット材料支給の請け負い大工が棟梁と言えるのでしょうか? 社員の入れ替わりが激しすぎます。人と人なのでもって大切にしたほうが良いと思います。この先確実に業績は下がる一方です。下請けのかたも保険は必要ですね。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる