注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「愛知県の岡崎住宅について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 愛知県の岡崎住宅について
 

広告を掲載

隆史 [更新日時] 2010-07-02 00:31:38
 

最近、岡崎住宅を検討しています。岡崎住宅で家を建てられた方、
また、評判等をご存知の方いらっしゃいましたら
教えてください。よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2006-04-08 01:26:00

 
注文住宅のオンライン相談

愛知県の岡崎住宅について

72: 匿名さん 
[2006-06-04 19:02:00]
73: 35 
[2006-06-04 19:05:00]
ちなみに私は岡崎住宅の家をよくは知らない。
岡崎住宅が他より『いい家』みたいな発言は私じゃないし、そんなこと思ってもいないから、そっちの責任はその発言した奴にとってもらえ。
74: 匿名さん 
[2006-06-04 19:09:00]
75: 匿名さん 
[2006-06-04 19:29:00]
76: 匿名さん 
[2006-06-04 19:39:00]
77: 匿名さん 
[2006-06-04 20:00:00]
78: 匿名さん 
[2006-06-04 20:29:00]
79: 匿名さん 
[2006-06-04 21:52:00]
80: 匿名さん 
[2006-06-04 22:06:00]
81: 匿名さん 
[2006-06-05 00:28:00]
82: 匿名さん 
[2006-06-05 00:37:00]
>>78
心配する事無いよ。
ココでは誰かがワザと落とすような事言っている人が居るのは確かだが、
岡崎住宅にセールスポイント無ければ他のライバル社にも無いはず。
工法も、使っているものも殆ど同じものだと思うよ。
信じられないなら色んな会社の建築現場見るとか、オープンハウス見るしかないよ。
営業が気に入って、家の間取りやデザインなどが気に入ればそこで建てるのが一番だと思うよ。
83: 匿名さん 
[2006-06-05 07:02:00]
84: 匿名さん 
[2006-06-05 07:27:00]
85: 匿名さん 
[2006-06-05 07:44:00]
86: 匿名さん 
[2006-06-05 07:48:00]
87: 匿名さん 
[2006-06-05 11:18:00]
88: 匿名さん 
[2006-06-05 13:18:00]
カネロク:発泡ウレタン吹付け断熱材

この吹き付けの断熱材って体にいいの?
89: 匿名さん 
[2006-06-05 18:05:00]
90: 匿名さん 
[2006-06-05 18:53:00]
91: 匿名さん 
[2006-06-05 19:18:00]
92: 匿名さん 
[2006-06-05 19:39:00]
93: 匿名さん 
[2006-06-05 19:41:00]
94: 匿名さん 
[2006-06-05 21:52:00]
95: 匿名さん 
[2006-06-05 21:56:00]
96: 匿名さん 
[2006-06-05 21:56:00]
97: 匿名さん 
[2006-06-05 22:02:00]
98: 匿名さん 
[2006-06-05 23:23:00]
サッシだって三協より価格の高いメーカーのトステム、YKKだし
Aとかは良いランクの住宅設備はオプションでしょう?
家のランクによって差はあると思うがそれよりも上のランクの設備が標準でしょう
保障も他のメーカーの掲示板見て御覧なさい。10年もそれ以上あってもやってくれないところが
多くて施主さんがぶーぶー言っている中すぐ手直ししてくれるし悪くは無いよ
それに、きちんと大きい会社の方がマニュアルがしっかりしてるし厳しいよ。
もうここを荒らす酷い人(辞めさせられた人?)
に答えるのに熱くなるのも**みたいなのでもう来ません。
99: 匿名さん 
[2006-06-06 00:07:00]
100: 匿名さん 
[2006-06-06 00:27:00]
101: 匿名さん 
[2006-06-06 00:31:00]
102: 匿名さん 
[2006-06-06 06:49:00]
103: 35 
[2006-06-06 07:15:00]
ところでどなたか、岡崎住宅の現在の標準住宅設備教えてくれんか?
建売じゃなくて注文の方。
104: 匿名さん 
[2006-06-06 07:28:00]
だから住友林業は三協のサッシでコストダウンさせているのでしょう?
値段は安いですから(三協さんの悪口ではないですごめんなさい)
どんなものにもメーカーにはランクがあるでしょう?
105: 匿名さん 
[2006-06-06 07:32:00]
106: 匿名さん 
[2006-06-06 07:35:00]
107: 匿名さん 
[2006-06-06 07:40:00]
ちょっとHP見させてもらったけど三昭堂さんは居間のサッシだけがLOW-Eで他は違うっぽいね。
99は他の会社の所だけ良いように書いているね。
お施主さんは業務用のカタログを見せてもらって商品価格を比べればランクも載っているし分かりやすいと思う。

108: 匿名さん 
[2006-06-06 07:43:00]
109: 匿名さん 
[2006-06-06 07:45:00]
110: 匿名さん 
[2006-06-06 07:50:00]
111: 匿名さん 
[2006-06-06 07:55:00]
112: 匿名さん 
[2006-06-06 08:29:00]
113: 匿名さん 
[2006-06-06 08:46:00]
http://www.sansyodo.jp/products/exterior.htm

ここの一番下、居室=居間のことじゃないのね。
それならゴメンナサイ。でも、居室って居間の事じゃないの?
どっちだろう?
114: 参照 
[2006-06-06 08:58:00]
>>113さん 全居室ですよー。
LDK以外に寝室や子供部屋、和室なんかもありますよねー。

115: 匿名さん 
[2006-06-06 10:02:00]
116: 匿名さん 
[2006-06-06 14:31:00]
117: 匿名さん 
[2006-06-06 15:45:00]
ペアガラスは標準
118: 匿名さん 
[2006-06-06 18:14:00]
119: 匿名さん 
[2006-06-06 21:07:00]
120: 匿名さん 
[2006-06-06 21:12:00]
121: 匿名さん 
[2006-06-06 23:20:00]
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる