注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「住友林業について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 住友林業について
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2009-05-21 17:29:00
 

親から土地を貰ったので、土地の購入代金がない分家に回そうかな〜 と思っています。
これから気に入っているメーカーを回り始めるんですが、木造がいいと思っています。
住友林業に行こうと思っていますが、『大樹と和楽』のどちらかを検討して行こうと思っていますが、どちらの方が高くなりそうでしょうか?(坪単価)

どちらかで建築された方いましたら、坪単価を教えてください。

[スレ作成日時]2009-02-08 12:02:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

住友林業について

301: 笑 
[2009-02-18 17:34:00]
すげぇー

どこにでも、おもしろい人たちいるんだねー

観察させてもらおう(-_-)
302: 日本寄生動物の会 
[2009-02-18 17:34:00]
輸入材の防カビ剤オタクはもう出ていって下さい。別スレ立てて、お好きなように自説を展開すれば?
毎日毎日こんなのばかりでさすがに飽きるよ、呆れるよ!!!!
303: スミ 
[2009-02-18 17:55:00]
この話題はもう少し掛かりそうですか?まあ、大事なマイホームですから色々心配ですよね。私も少しは気になりますから。住林の床材で健康被害ですか?何年前から住林は輸入床材を使って要るのですかね?今度営業に確認ですかね?(笑)
304: 匿名さん 
[2009-02-18 17:56:00]
>>302
しっかりコメントまでしてるじゃない。
305: 匿名さん 
[2009-02-18 18:03:00]
>>303スミさん
木材もそうですが、塗装剤も確認しては?
私は心配なので自然素材系にしました。
赤ちゃんがいましたから。
306: フォレストぼうず 
[2009-02-18 18:03:00]
患者のいない暇な病院をヤブ医者医院と言うのですか?

》298さん

使いません。
輸入木材しか扱っていないなら、最初からそんなメーカーには行きません。
ちなみに。

キコリンって何に見えます?
307: 匿名さん 
[2009-02-18 18:33:00]
フォレストぼうず に見えます。
308: 匿名さん 
[2009-02-18 18:37:00]
住友うず = キコリン = フォレストぼうず = 住友ラず
に見えますよ、私にも。

タマぼうず、富士ぼうず
も同様です。
309: 匿名さん 
[2009-02-18 19:11:00]
>>305住友林業で建てた住宅で健康被害が起きてるの?起きてないの?
310: 匿名さん 
[2009-02-18 19:26:00]
》309

さあ(笑)
24換気は何故、必要なのか?何故、集成材を使うのか?
住友林業で聞いてみてください。
311: 匿名さん 
[2009-02-18 19:52:00]
建築基準法により2003年7月1日から室内の空気を強制的に換気する24時間換気システムの設置義務化が定められてます。
住林じゃなくてもどこで建てても24換気は必要です。
住林で建てた家で被害が起きたのかは知りませんが、シックハウス等の被害が多くなったから義務化されたんじゃないかな?
312: 匿名さん 
[2009-02-18 19:52:00]
>>310

24時間換気は法的要求事項。

集成材は施工精度が向上するから。
313: 匿名さん 
[2009-02-18 20:03:00]
>>310
ダッサ〜論破されてやんのw
314: 匿名さん 
[2009-02-18 20:16:00]
24時間換気は化学物質をたっぷり使った人工木材を、ふんだんに使用したいという思惑から、法律で義務化されたと思っています。
その方が利益を得やすいのでは?
315: 匿名さん 
[2009-02-18 20:19:00]
↑まあ、解釈の違いだね。
316: 匿名さん 
[2009-02-18 20:21:00]
》312

集成材が施工精度があがるって…無垢じゃあ精度があがらなかった訳なんですね。
やはり品格法ができたきっかけの、例の大震災の、あの事件が元だったと。
なるほどね…
317: いいかげんにしろや! 
[2009-02-18 20:32:00]
そんなに一企業のイメージを落としめたいんか!ここまでくると競合会社の捏造やな!

事実は事実で書けや。でも捏造は許さへんで!だいたいウソばっかりやろ!もうたいがいにせえや!
318: 匿名さん 
[2009-02-18 20:33:00]
》316

それ以後、集成材を使用する様になったなら、合点つく話ですね。仮に例の建物に集成材が使われていたとなると…案外、集成材もたいした合材じゃないって話になりますよね。
319: 匿名さん 
[2009-02-18 20:42:00]
ってか312が316に自己レスして、自問自答はいいんだけど、住友林業の家は健康被害が起きてるの?起きてないの?
320: 匿名さん 
[2009-02-18 20:43:00]
316と318だね。
321: 匿名さん 
[2009-02-18 20:44:00]
↑316=318 自作自演はバレバレだって、何回言ったら分かるのかなぁ、渦は。アンカー打ててないってーの!!
322: 匿名さん 
[2009-02-18 20:47:00]
317さんはなんで怒ってらっしゃるのですか?何か住友林業の事で知っている事がおありなの?
323: 316 
[2009-02-18 20:55:00]
》318

集成材のホルム接着材は低ホルムに実現したと、苦し紛れな言い訳ですな。財務大臣の言い訳に近い。酒も百薬の長ともいいますしね。この場合は薬とは言わないですな(笑)
324: 匿名さん 
[2009-02-18 20:59:00]
都合悪い質問には答える事ができないんだねw住友林業の家で健康被害が起きてるの?起きてないの?
325: 匿名さん 
[2009-02-18 20:59:00]
>>317は誰を恫喝しようとしているのかな?
っていうか、休みに酒飲んで書き込み?
社内処分受けないの?
組織ぐるみと思われたらやばいんじゃない?
326: 匿名さん 
[2009-02-18 21:04:00]
>>317さんに同意。輸入材の防カビ剤云々言ってるあなた方、一体ここで何しているの?これまでのレスを読んで、住林の輸入材が疑わしいならば候補から外せばいいだけなのに。せっかく、スミさんみたいな検討者が現れて、「住林の家」についての話が始まったと思えば…ハッキリ言って荒らし行為以外に目的が見つかりませんが。
327: 317 
[2009-02-18 21:17:00]
お騒がせの317です。自分の率直な思いとして書きました。僕は住林さんの関係者じゃありません。しかし真面目に住林さんの家を検討していることは事実です。
このスレはいいかげんに頭にきます。住林スレはどうしていつも荒れてるんですか?検討中の者からみれば、まったく無意味ですよ。
荒らし目的の人には静かに退場を求めます。
328: 匿名さん 
[2009-02-18 21:18:00]
ここで建てられない自分を何とか正当化したいんじゃない。
329: 匿名さん 
[2009-02-18 21:19:00]
荒れてはいませんよ。
みんな真実が知りたいだけです。
宗教じゃありませんので、
信じるのは真実のみです。
330: 匿名さん 
[2009-02-18 21:21:00]
こんな掲示板で真実がわかるものか。
そんな目的のスレでない。
331: 匿名さん 
[2009-02-18 21:27:00]
>>330
それではこの掲示板は、
疑問を解決するためではなく、
自分の家を自慢するための掲示板か?
それでは何も改善されないぞ。
332: 匿名さん 
[2009-02-18 21:34:00]
では問いたい。社員でもない者がそういった書込みを読むことで、その企業の何が改善されるのか。

自慢? そんな自慢話の書込みなんてあります?他のHMスレより格段に少ない印象ですが。

このHMを検討する方々が、このオプションはどうだろう、とか、何は値段の割りによくないので止めといたほうがいい、とか
そういう前向きな意見が読みたいんだけどなー。
333: 317 
[2009-02-18 21:45:00]
いいかげんにせえや!
競合会社の人と住林関係者が入ってくるからスレがおかしくなるんやないの!もうそんな議論はどうでもいいんや!他のスレでやってや!
スレ荒らして何になるんや?検討中の人々に失礼や思わへんの?
思わへんのなら、レスする人がウチらに失礼や!
もういいかげんにしときー!
334: 笑 
[2009-02-18 21:48:00]
住んでますが、別になんともないですけど(笑

輸入材って・・・大半はそうですよ。
中には国産材もありますけど、確か住友林業も国産材仕様の家がありましたよ。

ちなみに集成材作ってる工場から、いろんなHMに出荷してますけど?
335: 匿名さん 
[2009-02-18 21:59:00]
>ちなみに集成材作ってる工場から、いろんなHMに出荷してますけど

久々に見るコアな情報。ここ商社なんですね。シャーウッドもここのかな?
336: 匿名さん 
[2009-02-18 22:03:00]
>>333
キーキー言っている時点で自分の家をけなされていると思っているんだろう?
ここはそんな自分の自尊心を満足させる場ではないぞ。
もっとこれから購入する人達に情報を開示してあげる場にしてあげましょう。
337: フォレストぼうず 
[2009-02-18 22:07:00]
真実を知りたいですね(笑)
でもそれは建物屋さん全般に言える事でもあります。
言われる事に負の実績も示している訳ですから。
慎重な買い手にとってはHMの弁明は後手後手の言い訳しか聞こえなくなる。(今から、これからはコンプライアンスでは)
若い世代が勢いよく契約すれば、FHの様な倒産に見舞われ、被害の渦中で一生もがき悩む事になる。
その人の人生が一生ですよ。
私は恨み辛みの家づくりはゴメンですが(たいがいはみなさんも)、カタログの紙面に記載されている自画自賛、美辞麗句がほとんどで、真実を語るHMなどそうは無いです。
338: 住友ラず 
[2009-02-18 22:11:00]
うずさま。
もっともっと。
339: 匿名さん 
[2009-02-18 22:14:00]
↑ いちばん バ カ な奴!
340: 匿名さん 
[2009-02-18 22:20:00]
和風とか和モダンを検討している人達の間では、住林デザインの評判はすこぶるいい
嘘だと思うなら、スレを探して見て来なさい。

ただし、住林デザインを誉めたり模倣しようとするだけで、実際住林で建て様って人は
ほとんど居ないようだ。
どうりでスレが荒れてないはずだ…
341: 購入検討中さん 
[2009-02-18 22:39:00]
>>337
何が言いたいのか全然わかりません。
ところで住友林業の住宅では健康被害はおきていますか?起きていませんか?
342: 匿名さん 
[2009-02-18 22:51:00]
>>341
有害なものがあるから、
そんなにかたくななのですか?
343: 匿名さん 
[2009-02-18 22:56:00]
田中さん(フォレストぼうずさん、住友うずさん)、もういいかげんにしましょうね。

もうこれくらいで終わりにしましょう。
多くの施主さんのためにも。あなた自身の今後のためにも。
344: 匿名さん 
[2009-02-18 23:05:00]
>>342
有害なものがあるという事は何か住友林業の家では健康被害が起きているのですか?
345: 笑 
[2009-02-18 23:11:00]
>>335

集成材を作っている工場=住友林業では、ありませんよ。
346: 匿名さん 
[2009-02-18 23:39:00]
そんなの誰でも知ってますよ。だから商社だと言ってるじゃないですか。
工場のひとつすらも所有しない。施工も監理もすべて下請け。商社です。
347: 申込予定さん 
[2009-02-19 00:17:00]
>>344
もういいんじゃない?ちゃんと答えられないみたいだし。結論としては住友林業の住宅には特に健康被害が起きているわけではなく、そういう印象に持っていきたいだけという事で終わりでしょう。答えられますか?『住友林業の建てた住宅で、健康被害が起きていますか?』
348: シックハウス症候群と診断された奴 
[2009-02-19 00:53:00]
つまらない議論の繰り返しのようですね。
ハウスメーカーで健康被害なんて発生する訳がありません。

何故って?
すでに北里大学のような専門医の診断を受けている患者はハウスメーカーに自分の住いを依頼するようなバカな真似はしないからです。
そんなことをすれば症状が悪化するだけ自分自身が苦しむだけと言う事を知っています。
第一そんな厄介な客とハウスメーカーは契約してくれません。クレーマーになるような客と契約するバカな営業はいません。
ですから、有り得ない議論をしているだけということです。

これはハウスメーカーの対応が悪いという事などではなく、単に「体質に合わない」という事に過ぎません。

化学物質過敏症患者含めて私達はアレルギー同様に特異体質なのですから、独自の家造りをしない限り生涯安心して生活する事は不可能です。
それをハウスメーカーに要求する事は諸々の事情を考慮すれば厳しいということになるのでしょう。
そうした家を独自に設計することのできる建築家に依頼するか、知見のあるビルダー(無添加住宅など)に依頼するのが普通です。

消費者の最多購買層のほとんどが患者となればハウスメーカーも動かざるを得ないかも知れませんが、現状はそのような状況ではありません。
メーカーもボランティアではありません。商売である以上はごく少数の厄介な消費者に合わせた家を量産することは現実には困難でしょう。
349: フォレストぼうず 
[2009-02-19 06:10:00]
》348

なるほど。住友の家はシックハウス症候群や化学物質過敏症になった人達が住める家で無いわけですね。 病状のかかっていない人のみウェルカムなわけだ。
それなら話がわかります。
健康に害を及ぼすHMの一つとして記憶しておきます。
350: 匿名さん 
[2009-02-19 06:23:00]
たとえ、家が原因で健康被害が起こっても、誰もそれを証明できないでしょう。
世の中には有害な化学物質なんていくらでもありますから。
だからこそ、自分の家くらいは有害なものを少しでも少なくしたいのは当然のことです。
だから、輸入材に有害な薬剤が使用されているか、集成材に有害な物質があるか、知りたくなるのは当然のことです。
それをあたかもデマのようなコメントをする人は、どのような意図があるのでしょうか?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる