注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「高気密・高断熱の家」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 高気密・高断熱の家
 

広告を掲載

☆ [更新日時] 2024-06-08 21:32:36
 削除依頼 投稿する

高気密・高断熱の家を建てたいと思っています。
おすすめのハウスメーカーは??

[スレ作成日時]2009-06-05 13:14:00

 
注文住宅のオンライン相談

高気密・高断熱の家

441: マンコミュファンさん 
[2023-03-30 20:30:04]
ウレタン

【デメリット】
耐火性能はない。
延焼した際は黒煙を発生。
湿気を通しやすいので、コストダウンで防湿層の施工を省くと寒冷地では壁体内結露リスクがある。
発泡するため、施工時に外壁側の通気層をつぶして壁が腐るリスクがある
(コストダウンで外壁側の構造用面材を省略して透湿防水シートだけにした場合に発生し易い)
他の断熱材と異なり、家の伸縮や振動に弱く、割れや痩せによる隙間や、へこみによる断熱性能の劣化リスクがある。
調湿性はほとんどない。
石油系化学物質を原料とするため、持続可能性は低い。
製造時エネルギーは高い。
解体時の分別が大変(解体コストアップのリスクあり)

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:高気密・高断熱の家

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる