注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「高気密・高断熱の家」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 高気密・高断熱の家
 

広告を掲載

☆ [更新日時] 2024-06-01 23:30:54
 削除依頼 投稿する

高気密・高断熱の家を建てたいと思っています。
おすすめのハウスメーカーは??

[スレ作成日時]2009-06-05 13:14:00

 
注文住宅のオンライン相談

高気密・高断熱の家

1801: 戸建て検討中さん 
[2024-05-17 22:30:27]
やっぱりリスクのないグラウウールを採用すべき
1802: 口コミ知りたいさん 
[2024-05-17 22:32:33]
>>1800 eマンションさん

だからウレタンのカビ画像みせて
1803: 口コミ知りたいさん 
[2024-05-17 22:33:17]
袋入りグラスウールは密度が低いってさ
採用しない方がいいよ
1804: 匿名さん 
[2024-05-17 22:42:57]
YouTubeスレに施行者きてるけどやばい暴露してるな
1805: マンション掲示板さん 
[2024-05-17 22:45:16]
>>1804 匿名さん
ここにそのスレッド添付して
1806: 匿名さん 
[2024-05-17 22:48:26]
何故自分で探さないの?
1807: 匿名さん 
[2024-05-18 06:25:58]
カビや結露が発生するのは防湿層、気密層、透湿層、通気層の全てがキチンと機能していないのが原因だから「断熱材の種類」は直接の関係性ない
断熱材=カビや結露の話に持っていくのはポジショントーク
1808: 匿名さん 
[2024-05-18 06:43:45]
>>1807
そういうこと
1809: eマンションさん 
[2024-05-18 06:44:52]
>>1807 匿名さん

グラスウールのカビ画像は沢山見るけど
ウレタンのカビ画像見たことないからさ
1810: 検討板ユーザーさん 
[2024-05-18 06:59:49]
>>1807 匿名さん
じゃあへんな話、グラスウールの施工がよれよれでも
結露してカビが発生しないって事?
1811: 匿名さん 
[2024-05-18 07:05:41]
>>1810
逆じゃね?
ウレタンの施工がよれよれならカビも出るだろ
実際丁寧に吹いてるか監督しないと手抜きされる
1812: eマンションさん 
[2024-05-18 07:37:17]
>>1811 匿名さん
ウレタンがよれよれになった画像みてみたい


1813: 匿名さん 
[2024-05-18 07:42:32]
ウレタン工務店の方?
1814: 匿名さん 
[2024-05-18 07:46:44]
>>1810
グラスウールがよれよれでもちゃんとしてても
ウレタンでも結露発生する因果関係には無いということ
1815: 検討板ユーザーさん 
[2024-05-18 07:47:11]
>>1813 匿名さん
違うけど?
あなたはグラスウール工務店の方?
1816: 名無しさん 
[2024-05-18 08:13:24]
グラスウールの施工がヨレヨレだったら、
断熱欠損が生じるわけだから、結露発生に因果関係大アリでしょ。
施工のムラが発生する可能性が少ないということでは、
グラスウールよりウレタンの方にメリットがあるよ。

ちゃんと防湿シートを施工するんであれば、
ウレタンの方が安定した性能を出しやすいよ。
1817: eマンションさん 
[2024-05-18 08:22:33]
ウレタンは施工不良で断熱性が垂れ下がる事は
ないと思うんだがどうなんだろ?
1818: 匿名さん 
[2024-05-18 08:30:20]
ウレタンで防湿シート貼る業者が少ないからやべえってはなしなんだけど?
1819: 評判気になるさん 
[2024-05-18 08:56:41]
>>1818 匿名さん
貼ってるなら問題ないんでしょ?

1820: 評判気になるさん 
[2024-05-18 08:58:05]
シート貼ってても貼ってなくてもいいから

グラスウールみたいな明らかに断熱材がカビてる
ウレタンの画像が見たい
1821: 匿名さん 
[2024-05-18 09:09:32]
地域と壁構成にもよるが防湿シートもしくは可変シート張ってれば結露に関して大きな問題にはなりにくい。
ウレタンの場合は追従性がないので地震来た時に割れる可能性があり、割れたところが断熱欠損になって結露の原因になりうるけど、その際もシートが施工されていればそもそも壁内に湿気が入りにくい状態になってるし安全側に働く。
1822: 匿名さん 
[2024-05-18 09:14:34]
>>1821 匿名さん
地震ありきで考えたら
全ての工法がだめです。。。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:高気密・高断熱の家

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる