注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「アルネットホーム(大賀建設)の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. アルネットホーム(大賀建設)の評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
とうふ [更新日時] 2024-01-22 18:42:08
 削除依頼 投稿する

【公式サイト】
https://www.alnethome.com/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

今月の末に契約の予定です。アルネットホームの良い点、悪い点、アフターサービスはどうか?
などなどアルネットホームの情報を下さい。

[スレ作成日時]2005-08-19 10:25:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

アルネットホーム(大賀建設)の評判ってどうですか? (総合スレ)

361: 契約済みさん 
[2012-07-11 22:41:43]
住宅エコポイント間に合いましたか?
362: 申込しました。 
[2012-07-14 01:31:00]
>361さん
>住宅エコポイント間に合いましたか?

確定ではないのですが、アルネットさんからは多分大丈夫と言われました。

被災地以外の住宅エコポイントが今月中に締め切りと聞いて焦りましたが、
前以てアルネットさんが予約申込をしてくれてたので助かりました。

http://www.mlit.go.jp/report/press/house04_hh_000374.html

ちなみに予約申込は、まだ受けてるみたいですので(未確認情報ですが・・(^^;)
予約申込だけを先にしておけば住宅エコポイントの恩恵を受けられるみたいです。
363: まつぼっくり 
[2012-07-14 17:20:22]
>362さん

もう被災地以外の住宅エコポイント申し込みは終了しましたよ。確か4日か5日かくらいだったと思います。


私は終了してから申し込みしてあるか不安に思い営業さんに確認したら3週間前に申し込んであるといわれました。

そしたら数日後に申し込み完了のハガキがきました!


ほんと出来る営業さんでよかったです(^o^)/
364: emotion 
[2012-07-17 23:20:59]
今回からまつぼっくりさんに見習ってHNを着けました。

362改めemotionです。

宜しくお願いします。

>まつぼっくりさん

申し込み完了のはがき?!我が家には届いてないです~!(><)

心配なのでアルネットさんに再度問い合わせたら『手続きが込み入ってるので
まだ届いてないだけだと思いますよ。一応再度問い合わせてみますね』っとの事

え~!なんか心配になってきた。。。

今週末、現場監督と初顔合わせで営業の方と一緒にご近所挨拶伺います。
良い人だと良いなぁ~♪
365: m 
[2012-07-19 22:15:15]
アルネットホームか、センチュリーホームかで、迷っているのですが、予算内だとベーシックになるのですが、
外観のデザインが、カタログだとわからないのですが、外観は、オシャレですか?
標準装備で、住める内容ですか?
ベーシックに詳しい方教えて下さいm(__)m
あと、キャンペーン中だと、お得になるみたいですが、7月、8月は、キャンペーン中ですか?
366: まつぼっくりさん 
[2012-07-19 23:46:33]
>emotionさん


HNつけてないから自分にアンカーつけるのってめんどくさいですもんね(^_^;)
だから私もHN付けるようにしたんですよ!

>心配なのでアルネットさんに再度問い合わせたら『手続きが込み入ってるので
まだ届いてないだけだと思いますよ。一応再度問い合わせてみますね』っとの事

うちも営業さんにこれ言われました。ちなみに3週間前に申し込みしましたって言っていて、これ聞いた4日後にはがきが送られてきました。

大丈夫だと思いますよ!!

>mさん

BASICの標準装備ってらくままと一緒じゃないですかね?
営業さんに確認して見て下さい。多分一緒だと思いますがらくままと一緒ならそんなに不満はないと思いますよ(特別なこだわりがあるなら別ですが)

外観も結局はサイディングの貼りわけなどによって変わってくるのでそこは設計士&インテリアコーディネータさんの腕じゃないでしょうか?

住宅設備などはセンチュリーホームさんのほうがいいと思いますけどね(^_^;)
納得のいく建築会社と契約して下さい(^O^)


367: emotion 
[2012-07-22 20:45:34]
本日、現場監督と初顔合わせ&現地打ち合わせ&一緒にご近所挨拶を済ませてきました。

予定通り、25日から着工で~す!

いや、ここまで細かく長かった(笑)

>mさん

我が家も、当初『ベーシック+』を考えていたので、
その時に『らくままプラン』の違いを色々聞いたのですが、

簡単に言うと『自由設計』でないのが『ベーシック+』みたいです。

アルネットのHPに『ベーシック+』は『アルネットホームのご提案する「らくまま提案」が
盛り込まれたベースプランが敷地の大きさに合わせて様々なプラン用意されています』
と書いてあります。

逆に言うとmさんの土地の広さ大きさが、そのベースプランが合わないと建てられなかったりします。

まぁ、ベースプラン変更料金を払えば建てられるらしいですが・・

っとなると他のハウスメーカーで建てるのと変わりないですかね。


我が家は色々建てたい要望があったので『らくままプラン』に変えました。


あと外観に関してはサイディングの種類が少なかったり、貼りわけなどが
限定されてたり、mさんの言う『オシャレ』が出来るかは難しいかもしれません。

あと『らくままプラン』だと、お風呂が3社から色々な仕様で選べるのですが、
『ベーシック+』だと1社で仕様の変更出来るのが限られているとか,


あと木の組み方も『らくままプラン』だと『タフジョイント工法』ですが
『ベーシック+』だと従来型の一般的な木造軸組工法だったり、

あと『らくままプラン』での自由設計の良い部分の設計士&インテリアコーディネータさんとの
細かい仕様打ち合わせの手間を省く形にしたのが『ベーシック+』だそうです。


まぁ、まつぼっくりさんの言われる通り、色々と話を聞いて納得出来るハウスメーカーさんと
契約できるのが一番だと思います。

『予算内だとベーシックになるのですが』とも書いてありますが、
そう言う意味でも、アルネットさんなら予算に関する色んな提案、考え方も含めて、
本当に親身に話を聞いてくれるハウスメーカーだと思います。


>まつぼっくりさん

無事、我が家にも住宅エコポイント申し込み完了ハガキが届きました。

お騒がせしました~!!

まつぼっくりさんの『大丈夫だと思いますよ!! 』の言葉が心強かったです。

ありがとうございます!
368: 購入検討中さん 
[2012-08-18 04:29:00]
エコポイントの予約ってHMが勝手にハンコついちゃまずいでしょうに。
369: emotion 
[2012-08-30 23:11:29]
ひさしぶりに書き込みさせていただきます。


7月25日に無事着工し、お天気に恵まれ8月お盆休みまでに基礎も無事に完成し、
先日、無事に上棟も終わりました。

現場監督さんにも恵まれ、毎週のように進行状況を電話で連絡くださって
週末しか現場を見に行けないので本当に助かってます。

建築現場の近くに他のHMの建売住宅が建築中ですが、ご近所さん曰く、
近くの建売に比べて、基礎が深くしっかりしてて、建てた柱の数が多く、
しっかりした家が建ちそうですねっとお世辞半分でしょうがお褒めの言葉をいただきました。

これから、あと3カ月掛けて屋根や外壁、内装など手掛けていくそうです。

ちなみに近所の建売は同じような進行状況ですが、あと1カ月半で完成予定と書いてあります。

そういう部分でもアルネットホームにして本当に良かったと感じます。
ひさしぶりに書き込みさせていただきます。...
370: 匿名 
[2012-09-21 17:19:02]
アルネットさんは、土地探しからとても親身になって一緒に動いてくれました。
ちなみに私は栃木にある新しい展示場でお世話になる予定ですが、営業マンをはじめ、店長、現場監督、皆良い方です。
371: 匿名 
[2012-09-21 17:41:31]
小山か宇都宮かな
372: 匿名 
[2012-09-21 18:38:38]
小山ね
373: 匿名 
[2012-09-21 19:34:37]
emotionさん、おうちは今、どんな感じですか?
我が家もいつかマイホームをアルネットホームで建てたいです♪
うらやましいです^^
374: 匿名 
[2012-09-22 00:31:58]
最近、私の街にもアルネットホームがチラホラと建つようになりました。
今まで気付かなかっただけかもしれないけど、なんだか嬉しいです。
375: 匿名 
[2012-09-22 01:39:43]
宇都宮に個性的なオモシロおじさんがいました。営業マンで
376: 匿名 
[2012-09-22 10:03:51]
消費税キャンペーン?ての今やってるよね、今日か明日にでも我が家は行ってみるつもりです☆
やっぱり消費税が上がる前に駆け込みでマイホーム買う人は多いのかなぁ!?
アルネットは成長が楽しみなメーカーです♪
でも需要が増えて来て、追い付いてやっていけるかがちょっと心配だけど。。。
社員さん、これ見ていたら、頑張って下さい!!
377: 匿名 
[2012-09-22 18:34:37]
現場の施工はどうなんだろうか
378: いつか買いたいさん 
[2012-09-22 19:36:12]
伊勢崎ショールームに先程行ってきました。とても好感が持てるステキな処でした。
伊勢崎のショールームで契約済みの方はいらっしゃいますか。
真剣に考えてるんですが、契約された方の意見が聞いてみたいです。
379: 匿名 
[2012-09-22 21:15:26]
回答になってなくてすみません!!
(>_<)
私は、栃木の展示場なら見学した事あります。
口コミで見たとおりで、皆、親切で丁寧です。
しつこくされないのと、後日の自宅訪問や電話攻撃がないのが、他メーカーに比べてかなり自分的には好感が持てます。
今年新しく移転した展示場みたいで、とても素敵でしたよ〜
ちなみに営業マンも誠実な人柄だったので◎です!
子どもの面倒見もよかったので、よく見れて助かりました!
もう少しお金溜まったら、アルネットさんでマイホームが欲しいです
(^^)
380: 匿名 
[2012-09-22 21:29:50]
近所に、白い家が建ってて、可愛い。
屋根はベタなオレンジの瓦じゃなくて、黒っぽいのなんだけど、意外と合うね、
リッチウェイとかいうやつ?かな、わからんが。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる