注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「パパまるハウス(北都ハウス)の評判ってどうでしょう? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. パパまるハウス(北都ハウス)の評判ってどうでしょう? (総合スレ)
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2024-06-01 04:58:02
 削除依頼 投稿する

【公式サイト】
https://www.papamaru.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

新潟県で棟数を増やしているといわれるパパまるハウス(北都ハウス)さん。
私個人としては,逆さまになったべた基礎がメンテナンス上心配なのですが実際いかがなのでしょう?

[スレ作成日時]2009-06-16 04:18:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

パパまるハウス(北都ハウス)の評判ってどうでしょう? (総合スレ)

378: 主婦さん [女性 60代] 
[2015-12-08 13:28:55]
>>10
家を値段で決めて無理な返済のローンを組んでホントに35年頑張れるか考えることが一番ではないでしょうか?9番の方のおっしゃる通りだと思いますよ。相応な計画を立てて欲しいと思いますよ。
379: 契約済みさん [男性 30代] 
[2015-12-10 18:55:13]
>>377
やはり、そうですか……。
特にうちは、仮審査は借りれるかどうかを知るために受けたような状況で、オプションも何も考えてない時だったので実際よりどうしても金額に違いが出ます。
キッチングレードアップ等、キャンペーン中の契約だったので付けてはもらいましたが、細かなオプションがあり、金額は変わってしまうのに、最終見積もりがないとは……不安になってます。
380: 匿名さん 
[2015-12-10 20:56:59]
>>379
最終見積もりもない会社で
よく一生に一度の買い物ができますね、、、。

381: 契約済みさん [男性 20代] 
[2015-12-11 12:23:18]
>>379
パパまるの場合だとオプションや追加の金額がはっきりしてるから
計算できるはずでは?
抵当権費用とか火災保険とかは多めに見積もっているはずですし。

あと、改良工事費も最初に入ってますからそんなに誤差でますか?
382: 匿名さん 
[2015-12-11 12:46:32]
本審査は基本的には多めの金額で出さないと、資金が足りなくなる可能性があります。

自己資金で補えるのであれば良いですが、そうでないなら要注意です。

地盤改良費用は、土地の決済後でなければ基本的に調査ができませんので、その為に金額の確定は出来ません。

コミコミの会社は出せるかもですが、パパまるは地盤改良費は別ですので、事前に最終金を確定させるのは難しいでしょう。

事前審査よりも金額が変わったのは、土地の状況やオプションの追加などで増えたか、営業の資金計画が甘かったのではないでしょうか?

オプションは、営業に聞けばすぐに出してくれましたよ。
383: 匿名さん 
[2015-12-11 22:42:11]
>>382
一生に一度の買い物で「営業の資金計画が甘かった」って、、、。
384: 契約済みさん [男性 30代] 
[2015-12-14 00:24:20]
>>381
オプションのパンフレットは、最近見せてもらいました。
ただ、オプションは、おっしゃる通り違いはありませんでした。
問題は、上下水道工事などでした。
近隣の地域と違って、お金がかかる地域だったと……
それは本当でしたが、今分かる事?と正直ガッカリしてしまいました。
それと、外構も予想より高かったんだそうです。

そういう見積もりってどの段階でしてもらうんだよって
キレてしまいました。

かかるのは仕方ない物だったので、話し合いをして
数日前に折り合いをつけました。
385: 契約済みさん [男性 20代] 
[2015-12-14 15:34:17]
>>384
パパまるで外溝等建物本体とは別の工事を頼むと高いからやめた方がいいですよ。
下請けの儲けとパパまるの儲けが上乗せせれるので・・・。
386: 匿名 
[2015-12-15 04:06:48]
>>383
土地の地盤が弱くて改良工事が後から必要になったりすることはありますよ。土地も契約前に調査出来れば良いですが。
387: 入居予定さん [男性 20代] 
[2016-01-03 16:32:53]
あげ。
工事の確認してたけど、きちんと仕事できてたよ。担当する棟梁によるのかな
388: 契約済みさん [男性 20代] 
[2016-01-13 08:06:21]
今月末に引き渡しとなりました。
現在は内装仕上げをやってる最中です。
金額も予算内で済みました。
389: 匿名 
[2016-01-20 11:07:06]
パパまるの建売りが近所にできたけど、桧家になったら高くなりましたね。
2800万でしたが、田舎なんで土地は推定600万程度なので上物だけで2200万。
自分が桧家で見積り出してもらったのと変わらない金額でした。
桧家ホールディングスになってからの変更点はなんでしょうか?
390: 契約済みさん [男性 20代] 
[2016-01-20 15:05:56]
>>389
40坪+10kwソーラー+外溝だとそのくらい行くかもです。
ぱぱまるの建売=モデルハウスだったやつだと思うので、床暖も入っているはずです。
391: 匿名 
[2016-01-20 15:47:41]
>>390
確かにソーラーに1階は全床暖でした。
ローコストといっても装備でかなり高くなりますね。本体価格は以前と変わってないですよね?
40坪だと1200くらいでしたっけ?
392: 契約済みさん [男性 20代] 
[2016-01-20 18:20:32]
>>391
1540万くらいだった気がします。
393: 契約済みさん [男性 20代] 
[2016-01-20 18:22:37]
>>391
ソーラー1kw25万(京セラ)です。
床暖は灯油又はガスなら40万、ヒートポンプなら75万だったような。。。
394: 匿名 
[2016-01-20 18:27:24]
ローコストも段々値段が上がってきてますね。
395: 契約済みさん [男性 20代] 
[2016-01-20 18:33:07]
>>394
北都ハウスの時より仕様が結構ちがうみたいなんでしょうがないんですかねぇ・・・。
396: 匿名 
[2016-01-21 15:21:28]
>>395
確かにアクアフォームやタカラのホーローキッチンとか北都の頃よりはいいですよね。
俺も桧家じゃなくてパパまるにすれば良かったなぁ。
397: 契約済みさん [男性 20代] 
[2016-01-23 10:38:18]
>>396
自分はキャンペーンでキッチンをグランディアのフラット対面キッチン(天板、シンクがアクリル人造大理石)にしました。
あと屋根裏収納も付いてきました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる