注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ヘルシーホーム(岡山)について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ヘルシーホーム(岡山)について
 

広告を掲載

アイカワ [更新日時] 2024-05-11 12:21:15
 削除依頼 投稿する

ヘルシーホームでスエルテを検討中です。広告見て、モデルルームで良い品で安いが正直な感想です。
ただ住宅購入についてあまり勉強できていないため、できればヘルシーホームにてご購入、
ご検討された方からのアドバイスをいただければと思います。

購入されてココが良かった、もしくは、悪かったと言った経験談などありがたいです。
特に、費用と建物品質について適正かどうかがわからず悩んでいます。
よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2005-05-22 20:36:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ヘルシーホーム(岡山)について

122: 匿名 
[2010-09-24 21:59:15]
築一年さん 返答ありがとうございます!

いれんな不動産屋さんでクレーム情報ありますが、結局は施工依託された会社に大半の問題があるようですね!

ご意見ありがとうございました。
124: 匿名 
[2010-09-26 22:58:25]
見るからに安っぽいよねぇ、ココで建てた家。
125: 施主 
[2010-09-27 12:58:51]
安っぽいけど、皆が思うほどそんなに安くない
施主としては辛いところです
129: 匿名さん 
[2010-09-28 12:33:33]
どなたかヘルシーホームで価格値引きしてもらった方の話聞きたいです。
宜しくお願いいたします。
130: 建築中 
[2010-10-14 15:03:59]
はっきりとした価格値引きはよくわからないけど、
紹介などのお客には、最初に30万円の値引きだけ。
あとは別で、オプションが30万円分つきますよ・・といわれる。
オプションをつけなければ、30万円分がまるごと値引きに。
はっきりとわかる値引きはこの二つの値引き、計60万かな。
あとは、トータルの見積もりを見せられて
「すでに、結構値引きしてあるんですよー。」
と、曖昧にいわれる。
正直、どう値引きされてるか全然わからない。
でも、他社よりは、トータル金額安かったし、営業マンもいいひとだったので決めました。
ヘルシーは大工に当たりハズレが大きいらしいのですが、うちは当たりだったので今のところ問題はなし。
壁掛けテレビにしたいので補強を・・とか、ニッチを入れたいとかは最初に言うと見積もりに組まれるので、実際に建ち始めてから棟梁に直接言うと、タダでしてくれる。
そんなかんじかな。。
131: 129 
[2010-10-15 02:20:46]
↑ 有り難うございます。
うちの場合は飛び込みなので、紹介の30万もなくオプション30万もありませんでした。担当者に値引き交渉するも「他のお客様に知れたらいけないので出来ません」と言われました。
キャンペーンとの事だったので、その値引き分はグレードアップにまわったのでしょうかね。そう思いたいです。
かなり金額に不透明感があるので、騙された様な感覚が残りますし、他のローコストより安いんですかね? 建物本体約1000万の家が諸経費別で1600万になったんですけど、付帯工事と少ないオプションで600万って?よそのメーカーもそれぐらいなんですかね、分かる方いないですか?
宜しくお願いします。


132: 匿名 
[2010-10-30 13:27:49]
請負金額で1600万円なら安い。
もちろん大きさや設備にもよるけど。
133: 匿名 
[2010-10-30 16:00:53]
延床35+吹き抜け&小屋裏収納(6畳)でいくらくらいになる?
134: 131 
[2010-10-30 19:24:39]
建坪32坪でオール電化にはしましたけど、外構やカーテン、照明などはついていません。
安いでしょうか?
135: 匿名 
[2010-10-31 14:49:54]
>>134

オール電化で太陽光パネルも付いてですか?

エコキュートも付いてるんですよね?

136: 134 
[2010-10-31 20:34:44]
太陽光パネルは付いてなく、オール電化でエコキュートです
オール電化の仕様はメーカーの選択が出来ませんでした。
137: 匿名 
[2010-11-01 06:54:12]
メーカー選択できないのは、価格を抑えるために統一してるんでしょうね。

トータル価格的には安いんじゃないかと思います。

うちが同じ様な仕様で200万ぐらい高いですから
138: 136 
[2010-11-01 12:25:37]
そうなんですか。
約200万の価格差はどこで抑えてるんでしょうね。
やはり材質でしょうか?
137 さんはどこのメーカーで建てられたのですか?
もし、よろしければ教えてもらいたいです。
139: 匿名 
[2010-11-03 08:01:00]
ヘルシーはホワイトウッドだからね

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる