注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「山岸工業の建売を購入された方いませんか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 山岸工業の建売を購入された方いませんか?
 

広告を掲載

貧乏人 [更新日時] 2024-03-12 06:05:05
 削除依頼 投稿する

蓮田市を拠点にしている建売業者なんですが、どなたか山岸の物件を購入された方がいましたら情報ください。

[スレ作成日時]2005-07-04 09:43:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

山岸工業の建売を購入された方いませんか?

81: 現在建設中 
[2011-08-07 00:49:34]
僕もいつもは見てるだけですが・・・

最近の書き込みは過激ですよね。。。
でも大体が買わなかった人、買えなかった人だから関係ないか。
正直あんな書き込みする人たちがご近所さんになったらイヤだし(笑)。


今のところ順調に進んでます。細かい部分を言えば不満がゼロじゃないけど
まあまあってとこです。
うちは営業、設計共にいい人だし、信頼してます。監督は・・・どうだろ。

人の当りハズレはどこの会社でも一緒じゃないですかね~。
しっかりした家が建てれればそれでいいです。


救いなのは既に購入した方が「家自体はいい」とか職人さんは意外と
いい仕事するって意見があること。
あと気に入ったのは設備が激安建売やハウスメーカーと違って
オリジナル品とかじゃなくてちゃんとしたカタログ掲載現行品なこと。
ああでも便器は違った・・・


追加オプションも意外と安かった。






82: 匿名 
[2011-08-10 23:49:43]
まぁ高くはないから買えないはないんじゃない(笑) でも正直住んでる人の意見が聞きたいです。
神社とか仏閣は生活では使わないからね〜。
83: 匿名 
[2011-08-11 19:27:22]
将来、ポラスと合併するのかなぁ?
84: 地元不動産業者さん 
[2011-08-12 20:55:08]
>>76
わかった アイツだ!!  
85: 地元不動産業者さん 
[2011-08-19 20:18:34]
「ポラスと・・・・・」  ってのは無いでしょ
 
ポラスが ヤダって言うよ 
 
家も営業も組んでも何の得にもなんないし 

時期的に「阿波踊り」の 後片付けくらいならできるかな?
86: 匿名 
[2011-08-21 10:07:38]
ボラスと合併はないだろう。合併って会社規模同等扱いの表現じゃない
潰れかけてきたら吸収はあるかもね




87: 匿名 
[2011-08-21 11:06:28]
西大宮の土地、ポラスと山岸が購入していたから一緒になるのかと思ったです。
88: 匿名 
[2011-10-17 00:20:28]
私のおうちは山岸工業
89: 地元不動産業者さん 
[2011-10-17 13:23:08]
>>74
山岸の営業に嘘つきはいません!
何も知らないだけで悪気は無いんです。

90: 匿名さん 
[2011-11-11 07:35:37]
建物の保証 は充実 社員の保証は不十分 もう疲れました 潮時かな



91: 地元不動産業者さん 
[2011-11-11 21:51:20]
社員(特に営業)の待遇が良くないからあんなのしか残らない。
今時、ラミネートフィルムの看板なんてビンボーくさくてびっくり!!
色あせた誘導看板もね
92: 匿名さん 
[2011-11-23 16:09:55]
みんながみんなへんな人ではないですよ
うちの監督はちょっとしたことまで聞いてくれましたよ
そういう人を育てる会社です
93: 地元不動産業者さん 
[2011-11-23 19:29:38]
社員だな 
94: 匿名 
[2011-11-27 02:12:35]
私のお家は♪〜って795のCMなくなったよね?
不評だったのかしら?
98: 購入経験者さん 
[2011-12-02 02:02:04]
1年前に購入しました。
水回りの設備系(?)工事がいい加減のせいか、トイレを流したあとや浴槽の水を捨てるときなど臭気があがってきてとても臭くなります。
対応をお願いしても、使い方の問題だとか言って何もしてくれません。
臭気で体調も悪くなるし、この会社から買ったことに激しく後悔しています。
99: 匿名さん 
[2011-12-06 14:51:28]
>>98
排水は10年保証の項目ではないからほったらかしてるんでしょうね。
何もしてくれないと諦めるのでなく、消費者センター等に相談してはいかがでしょう。
修理/改善の他に相当期間分の慰謝料も請求できます。
100: 匿名 
[2011-12-10 17:08:24]
大変ですね
101: 匿名 
[2011-12-10 17:24:49]
掲示板システムは投稿されたサーバーアドレスが残ります。管理人はすぐに分かります。
特に掲示板で、もめたときなどに自分の立場を有利にしようと、味方が多くいるように見せかけるために複数の人物を演じる人がいます。自作自演もアクセス禁止処分となりますのでご注意下さい。
特に業者による成りすましや自作自演に対する対策は下のリンクの通りですので、業界関係者の方はご注意下さい。
103: 匿名 
[2012-01-30 09:53:56]
最近どうよ?
104: 契約済みさん 
[2012-02-12 10:23:35]
ここの営業は嫌だった 
いいことしかいわない、もっとお客様の立場になった営業をしてみては?
知人には絶対にすすめませんし 営業 Oさんは調子が良すぎです
105: 入居済み住民さん 
[2012-02-23 11:38:40]
良く出てくる営業OってO田さん?  

我が家は今住んでいる土地が欲しくて買っちゃいましたけれど(10年前若かったのもあり)今だったら絶対買いませんね。
大工さんだけは良かった!それだけ。営業も設計も素人。

外構業者なんてチンピラ同然でした。
両隣建築中に入居始めましたが平気で我が家の敷地にタバコのポイ捨て飲み終わったコーヒーの空き缶を捨てていくような人達でしたからね。
またお隣さんが途中駐車場の変更を言いだしたらしく「まったくよぉ最初から変更なしでやってくれよぉバカが!」って私が外にいるのにも関わらずでっかい声で言ってましたから!コンクリもまだ流してない状態だったらそんな事当たり前に有ることなのに。

近所で住友林○で建て変えたところが何軒かありましたけど下請けさんまでしっかり教育されていて一流は違うなって思いました。挨拶、1日作業が終ったあとの掃除なにもかも…山岸にはなかったことですね。
3流でしか建てられなかった自分達も3流でお似合いってところなのでしょうが…。

今はどう変わっているか全知りませんがアフターの電話応対、現場に来る人を見る限りあまり変わってないなって思います。

自分で言ったことに責任を持ちもっと誠実に仕事してほしいですね。

山岸が売り出している土地が欲しいなら山岸で我慢する、そうでなければやめといた方がいいと思います。
106: 不動産業者さん 
[2012-03-13 21:40:52]

雇用形態がいい加減な会社に期待するのが無理ってことでしょ。



107: 匿名 
[2012-04-18 00:01:55]
山岸工業に頼まない方が良いですよ!監督はバカばかりだし…正直言ってしっかり考えた方が良いね!
108: 不動産業者さん 
[2012-04-24 20:15:01]
監督だけじゃないよ。

109: 匿名 
[2012-05-24 23:39:21]
実際は評判どうなの? 設備は良さそうだけど…
110: 匿名さん 
[2012-09-09 22:17:54]
大工さんはいい方だったけどとにかく営業のO
さん、最悪でした…時間はルーズだったし、こちらが質問とかしても都合の悪いことだと何度もほったらかしにされました。いいかげん頭にきて思いっきり文句いったんですが、それでも二週間近く連絡なし…最後は社長あてに抗議の手紙かいてやりました。さすがに社長とかがわびにはこないにしても、部長クラスは来るかなぁと思ったのですが…監督がきただけ…もうこの会社を自分では見切りました。では、なぜ契約したんだと言われそうですが恥ずかしい話、手付の100万円がおしくてです。コレがなければ100パーセント頼みませんでした。建物については私の家はあまりお金をかけたわけではないので可もなく不可もなくです。私の場合、社長、営業、監督、社員はみんなダメという結論です。これについては皆さん自身がよくみきわめて下さい。
111: 匿名 
[2012-09-10 06:57:08]
ポラスと比較してどっちが良いと思うですか?
112: 昨年建てた人 
[2012-09-16 21:35:32]
ココの建て売り見学したけど、足音がやたら響いてビックリ。
特に1Fが太鼓みたいに響くね。
今はどこも根太レスと思うけど、防音マット敷いてないのかな?
113: 匿名さん 
[2012-09-29 07:06:04]
建物はいいんだけど、山岸じゃ買いたくない
115: 周辺住民さん 
[2013-01-25 18:47:33]
建築予定地のオレンジ色の囲い超目障りでむかつく!何ヶ月も動きないし!
117: 匿名さん 
[2013-02-02 11:09:25]
一日中、現地で座って居眠りしてるような従業員がたくさんいる会社です。 そういう人たちに貢献したいなら是非とも買ってあげてください。
118: 物件比較中さん 
[2013-02-09 23:31:15]
先日、建物見に行ったけどしっかりしてて 品質もよさそうだった。金額もいいが
納得できるね。

悪いところはなかったみたいだよ。 
119: 匿名さん 
[2013-02-12 21:55:24]
でて、他のとこにきめたっていったら、なにもいわず無言でぶちっときられた。
失礼しますくらいいうだろ
社員教育はしてるのか

そんなんだから、夜遅くまで営業電話かけさせられても、業績があがらないんだろ。
ほんとにいい家をたててくれれば、口コミでだけでも客はつくし。

【一部テキストを削除いたしました 管理人】
121: 匿名さん 
[2013-02-15 22:48:23]
口コミだけでは成り立たない業界なんだよ。
122: 購入検討中さん 
[2013-02-18 14:41:53]
週末に見学させてもらったらどの部屋も四隅が隙間あいてるんだけどなんで?w
地震で隙間が空いたんじゃないの?
123: 近隣住民 
[2013-02-20 17:36:00]
工事全体、近隣への配慮がなさすぎる。
特に営業等、社員の態度が非常識。近隣にゴミが飛んでもそのまま、看板を人の家の前に置いたり、社員に一体どんな教育をしているのか!?
私は今まで、作る側として色々な現場を経験したが、ひどい会社です。
124: 購入検討中さん 
[2013-02-22 10:14:28]
No 118さん。具体的にどこの品質が良いか教えてください。購入検討してします。 まさか身内の方ではないですよね。
125: 匿名さん 
[2013-02-22 13:25:03]
ズバリ身内です。
126: 匿名さん 
[2013-02-22 21:45:29]
契約してからの営業の態度が最悪でした。契約前にお願いしていたことをいっさい守らない。
違約金の話さえなければ、解約していたと思います。
127: 匿名さん 
[2013-02-22 22:23:13]
参考までに聞きますが具体的にはどんな内容ですか?いや、今後の為に!
128: 匿名さん 
[2013-02-24 00:14:04]
めちゃくちゃいい建て売りだよ。
129: 匿名 
[2013-02-24 07:23:07]
>>128
具体的にどこがですか?今後の参考までに。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる