注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「群馬でお勧めのHMまたは工務店など教えてください 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 群馬でお勧めのHMまたは工務店など教えてください 
 

広告を掲載

りょう [更新日時] 2010-03-09 21:24:21
 

茨城県の前橋市で家を建てようと思っていますが、どこかお勧めのHM支店または工務店
・設計事務所などありましたら、ぜひ教えてください。
各HMとも一長一短、問題もあるようで、実際問題どこに頼んだらいいか検討がつかなくなりまして・・・。
工法等に特段のこだわりはありませんので、お勧めがあれば情報をいただけると本当に助かります。

何とぞ、皆様のお力をお貸し下さい。よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2006-08-10 23:38:00

 
注文住宅のオンライン相談

群馬でお勧めのHMまたは工務店など教えてください 

709: 匿名さん 
[2009-11-22 22:16:40]
>699
珪藻土の話になると、必ずその話題が出るね
色んな所で否定されてるのに

http://atopico.com/blog/?p=367
710: 匿名さん 
[2009-11-23 01:20:45]
まーまー、珪藻土については以下のスレでやってくれ

http://www.e-kodate.com/bbs/thread/28545/res/683-713

オレはバカだからガンが発生するかどうかよくわからんがな。
711: 購入検討中さん 
[2009-11-23 23:32:00]
高崎の花菱跡地にアートハウスムゲンという所ができたのですけどどんな感じでしょうか。
なんか雰囲気が入りづらくて…
712: 匿名 
[2009-11-24 00:39:52]
711>>
止めた方がいい気がする
花菱跡地ってだけじゃないみたいだよ

花菱被害者スレ見てみたらどうですか?
713: 近隣住人 
[2009-11-29 18:13:02]
アートハウスムゲン行ってみました。
ショールーム内は以前のままのようです。
この会社の売りは平屋だそうです。
話を聞いてなるほどなって思いました。
感じも良かったですよ。
714: 検討中 
[2009-12-05 23:19:21]
高崎(旧群馬町)のパステルホームは社長が断熱やその他構造について親切丁寧に説明してくれました。
機密性も良く値段も安いみたいですが実際建てられた方どうですか?
715: 匿名 
[2009-12-17 22:08:06]
パルコンならお勧めよ!
716: 購入検討中さん 
[2009-12-21 09:15:21]
アートハウスムゲンのサイト、作りかけなの?
1枚絵のトップページ以外は存在していないみたい
詐欺サイトみたいで印象悪い

http://www.art-mugen.jp/
717: 匿名 
[2009-12-23 03:27:41]
何言ちゃってんだぁオメーはぁ
詐欺なんて軽く言ってっとぉケツ毛引っこ抜かれるどぉ
718: 匿名 
[2009-12-23 10:51:39]
FPがオススメ。
719: 匿名さん 
[2009-12-23 16:22:36]
FPって高いんですよね!?
おすすめのFPの工務店ありますか?
720: 匿名 
[2009-12-24 14:31:19]
FPの家のHP見たら?
721: 匿名さん 
[2009-12-24 20:04:14]
>>720
FPの家のHPをみましたが、工務店ごとの違いはわからなかったので、
教えてください。
722: 720 
[2009-12-24 21:39:21]
ではFPの工務店へ行ってみて下さい。細部について尋ねてみてください。
723: 匿名さん 
[2009-12-24 23:31:22]
>>722
FPの家について、ご存知の方なのですか?
1つは行ったのですが、
全部の工務店に行って尋ねろとおっしゃっているのでしょうか・・・
工務店の質などを知りたいので、
住んでいる方やご存知の方のお話が聞ければうれしいと思いました。
724: 722 
[2009-12-25 00:32:17]
FP施主ですが、工務店が違いますので、細部は工務店毎で違いますので、大雑把なところでは大変良いのは解りますが、本当に細部が違いますから、どこの工務店が良いのかはその地域で判断してください。
こっちのFP工務店では断熱材を全て硬質ウレタンでやっているとか外観デザインが良いとか、あっちのFP工務店では断熱材の一部をポリスチレン使っているとか外観デザインが悪いとかです。
できれば建築中の建物を見せて貰って、見比べてみて判断してください。
住んでみての感想はとても快適です。次世代省エネ基準Ⅰ地域仕様の高気密高断熱で24換気も換気経路がよく練られていて、居間に給気して、そこで冷暖房して、その冷暖房した空気を台所トイレ洗面所浴室へ流すので、居間と台所トイレ洗面所浴室がほぼ同温度湿度となっています。金額的には大手HMなみになると思いますが、仕様性能が2段3段上になります。
725: 匿名 
[2009-12-27 10:45:11]
高崎のユーケーホーム(浦野建設)は無垢の檜4寸を使っていて良さそうだけどどうですか?
726: 購入経験者さん 
[2009-12-28 09:10:27]
>>714
うちはパステルホームで建てましたよ。
この冬、エアコン1台で暖房運転してますが気密がいいため非常に快適です。
気密や断熱について自分なりに勉強すると、パステルホームの社長の言ってることが納得できます。
一生に何回もできない家づくり頑張ってください。


727: 714 
[2009-12-29 00:01:28]
726さんありがとうございます。
ちなみに総額で幾らかかりましたか?
エアコン1台で快適とはデライトシステムを設置したのですか?
728: 購入検討中さん 
[2009-12-29 09:13:00]
ユーケーが出てきて、パステルが出てきて・・・エスも出てくるのか?

大変そうだな・・・安売り店は。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる