注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「アエラホームって。。。(その3)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. アエラホームって。。。(その3)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-07-06 18:43:00
 

その3スタートです。

過去スレ
その1
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/13715/
その2
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/11768/

[スレ作成日時]2008-05-19 15:52:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

アエラホームって。。。(その3)

125: 119の契約済み 
[2008-09-19 00:41:00]
>>アエラは安いとか思うかもしれませんが
実際大手の積水とかに比べれば安いけど
大して安くてお得なわけじゃないです
プランだって必要最低減だし
うちは足りなくて追加したり
追加したものは高いから自分たちで買ったりしましたよ
まぁ建ててから見たら
プラン通りに建てれば
全くふつーの家だけど安くない。
こだわりを入れると高くなります
当たり前ですね

全文否定
どの辺が安くないのか書かなきゃ 意味わかんねえし
あなたは ローコストって意味わかってます??
追加すれば 価格があがるのは当たり前
安くあげるなら 庭も見積もりに入れないのは当たり前

ちなみに 自分の場合追加し放題したけど それでも 断然安いよ
あQ0より1000マンゼニー安かった

参考までに大手メーカーの仕様 強床工法で24mm アエラ28mm
               ウレタンフォームで断熱←シロアリにやられるぞ 火災で溶ける
               柱は檜4寸角←内部は全部背割れ材(そんなの一言も言わない)
               壁内部は構造用合板で耐震構造←アエラはかべ振火
               耐震金具←アエラは真鍮メッキではない亜鉛仕様(錆びない)
               壁内に制振装置←そんな装置が効いたころには壁全壊だよ
               えらそうに24時間換気←法定器具だろ
               屋外電気引き込み工事8万円←東電がやるからタダだろ 俺は知               ってる

などなど いろいろほじくりゃ出てくるぞ
中には高気密 高断熱なのに 玄関が普通のドアなんて大手メーカーもあったぞ
笑える話は 背割れ材で「ここ割れてて強度はどうですか??」メーカー :背割れでない
柱と強度は変わりません......
うそを つくなぁ!! 変わらないわきゃねえだろ
「背割れ材の反りとかは?」:全くありません  反ってるだろぉ〜〜!!
頭に来たので 「差し金で計ってみましょうか」 :無言.......
「素人だと思ってうそはやめましょうよ」:申し訳ありません.....
即撤収みたいな

やはり 一番大事なのは 勉強ですね
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる