注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「アキュラホームについて語りましょう」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. アキュラホームについて語りましょう
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-05-14 12:54:25
 

当方、アキュラホームにて建築中です
アキュラホームのいい所、悪い所、アドバイス、質問
皆さんでいろいろと語りましょう

[スレ作成日時]2006-02-26 23:59:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

アキュラホームについて語りましょう

141: 桃井かおり 
[2010-11-21 21:07:24]
>140
>138

皮肉合戦はよくないぞ。
実名上げるところでもないし、
実名書いちゃいけないというルールもないし。
142: 購入検討中さん 
[2010-11-23 23:32:05]
みんなどうでもいいけど、アキュラの話してよ

建てたり今住んでる人は、「良いところ」や「微妙だったところ」を中心に。
他のメーカなどにしてやめた人は、「駄目だと思ったところ」を中心に。

もともとアキュラで買う気なしor眼中にもなかった人(荒らし含む)は、正直黙ってろ!
文句とか言う資格なし。
悩んでやめた人の話や、他と比較してアキュラにしたという人の話が、聞きたいです。

社員とか、実名とかどうでもいいのですよ。
社員ならもっとマシなこと書いて欲しいし。
いちいち社員?とか書くな!
143: 匿名さん 
[2010-11-24 00:56:51]
アキュラは布基礎、外壁構造用合板無し以外は普通でしょ
仮説トイレとかが本体から外れて、付帯工事なのがどうかと思うが
正に「日本の住まいの本体を安くする」会社なイメージ
144: 匿名さん 
[2010-11-24 18:27:01]
仮設トイレはいいとして
付帯工事の中の「管理諸経費」ってのが意味不明、建築面積35坪で50万近く
計上されている。足場代とか??
あと、給排水工事も70万円近くで別計上。
付帯工事だけで240万円・・・。坪単価で7万円だった。

噂ほど安くはないね。
145: 匿名 
[2010-11-26 16:27:27]
アキュラで家を建てました。展示場の建物を見て安くてもこれなら…と思って建てたのですが…?職人さんによって仕上がりが違うと思います。うちは建てて三ヶ月程でクロスのつなぎ目が目立ちはじめ階段は板が隙間が開いていました。その旨を検査に来た監督さんに伝え来週、なおして頂く予定です。積水ハウスも検討比較しましたがアキュラと700〜800万違いがあり諦めました。自分がどのような家を建てたいか、出せる金額はどこまでかによって色々違うと思います。価格を抑えるのであれば、ある程度の妥協は必要ですよ
146: 匿名 
[2010-11-26 20:09:08]
あキュらホームって大丈夫なのかい?
147: e戸建てファンさん 
[2010-11-26 20:25:47]
アキュラで建てて1年経ちました。
多少の不具合もありましたが、どこのメーカでも少しくらいの不具合はあると思うので
まあ今のところ満足してます。
148: 匿名 
[2010-11-26 21:01:32]
うちはアイダの777を建てましたが、
体育館のようなリビングと二階の
2部屋しかないけど個人的には大満足ですよ
149: 匿名さん 
[2010-12-02 01:21:18]
1月の社員旅行は
ハワイだ。去年はグアム。
150: 購入経験者さん 
[2010-12-02 17:43:05]
解体工事は分離発注の方が安くつことが多いですよ。
解体業者はインターネット、たとえば、googleなどで検索してみるといいでしょう。
http://www.google.co.jp/
『解体工事』『解体』『解体 坪単価』などと検索して相見積りを何社かとると
30万円くらいは節約できると思います。
たった30万円でもお金を節約できるのはいいことだと思いますよ。
私の場合、節約したお金でソファーとテーブルとカーテンを買いました。
ご参考までに
151: 匿名さん 
[2010-12-02 17:56:56]
>>150
でも、あまり怪しい所に発注すると産廃法違反で廃出者(つまり発注者)の責任も問われるから注意ね。
最悪、不法投棄したモノの処理費用を請求されかねないので。
152: 匿名さん 
[2011-01-06 09:12:46]
おもてなしの心?あるのかい?
153: 入居済み住民さん 
[2011-01-06 13:14:13]
家を建てましたが、社長が暴君で担当者がノイローゼになり辞めました、次の担当も社長のことは、良く言いません、それからはフォローやメンテが良く有りません。
社員の入れ替わりが激しい会社みたいで、社長の問題が多いみたいです。
少し、危ないにおいがしますよね!
154: 匿名さん 
[2011-01-11 01:49:26]
友人が、アキュラの元社員です。社長よりも、社長の側近の方が????らしいですよ。
聞いた話ですが、社内体制は、縦割りで末端社員はかなり仕事がしずらいとの事。

上司は、自分のことしか考えず、粉飾決算ぎりぎりの事まで、指示するらしいです。
営業は使い捨て。上司はごますり、出世の道具として社員をこき使うらしいです。
特に、この時期は決算期の為、ほぼ突貫工事。職人さんも疲弊し、クレームだらけとのこと。
その為、監督さんは、クレーム対応で忙しく、現場に来ることは、ほとんどないそうですよ。

こんな会社になってしまったのは、銀行系のお偉いさんが来てから変ってしまったらしいです。
好き嫌いの人事で、何か言うとすぐに人事異動発令。怖くて何も言えないそうです。
いずれにしても、経営破たんしたHMの人や、債務超過に陥った銀行のお偉いさんの受け皿のようなので
先が見えず、辞めたと言ってました。

他の会社が、すべて良いとはいえないと思いますが、急成長をとげたり、注目を浴びる会社は、こんな状況でもあるみたいですね。急成長よりも、膨張してしまった企業のようでした。

155: 匿名さん 
[2011-01-12 01:01:58]
会社の悪口、元従業員のグチはどうでもいいや。
家のことが知りたいなぁ。

156: 入居済み住民さん 
[2011-01-12 01:38:54]
ローコストではない。ただ大手よりはかなり安い。(というか大手が高すぎ)
ローコストを求めるなら地元の工務店をお勧め。
ただ、地元の工務店はデザインに関して画一性が無いから、イメージとかけ離れた家になるかもね

アキュラは「■□の家」とか、「○×の家」とかいろいろあるけど、ただの例。
設備、仕様などはちょっとの差額で自由にモノを変更できるし、
柱だって檜の無垢がいいといえば相応の金額で変えてくれる。
水廻りだって同様。

工事は聞いていたほど雑ではなく、むしろとても丁寧だった印象がある。頻繁に見に行ったし、職人さんへ毎日差し入れ。
近所の建築中の家(地元の工務店)はチンタラやって一向に工事が進んでいない。もう半年以上かけてる。工事が延びれば費用増。
うちはテキパキやってもらったから、余計な費用(家賃、つなぎ融資手数料)などがかなり小額で済んだ。

真冬なのに暖房要らない。びっくりするほど暖かい。でもリビングに吹き抜けがあったら、少し断熱設計にこだわったほうがいいかも。(階段部分は少し寒い)

壁材はもう少しこだわってもよかったかな?って思う。標準で使えるパネルは正直ダサいかも。
費用嵩むけど、漆喰もできるし。嵩むって言ったって、大手よりマシ。




ある程度自分で設計して、細かい要望全部伝えて、見積もってもらって、決めればいいかと。

PS.
ネットじゃ悪口ばかりだが、私の周りの購入経験者の間での満足率は、とても高い。
(4/4が大満足。)
一見の価値あり。自分で真偽を確かめるべし。
157: 入居済み住民さん 
[2011-01-12 11:24:49]
ジャブネット会員の工務店で検討し、アキュラより安く品質も良かったです。
デザインは何度もごねたら、アキュラ本社からもらったデザインと言ってました、よくよく伺うとジャブネットと本社の連携が有ると伺いました。
何でも、気に入るまで辛抱してやりましょう。
158: 匿名 
[2011-01-12 17:32:23]
人生で一番高額な買い物です。毎度の打ち合わせは「戦争」です。契約時には担当と「戦友」になれるまで頑張りましょう!
159: 匿名さん 
[2011-01-16 10:13:41]
建具とかは
かなり弱いね

利益率35%から
上がったんだってね
40%?

元社員
160: 匿名さん 
[2011-01-19 18:03:17]
二階の足音が、うるさいように感じますが、お住まいの方々は如何ですか?
断熱材は省ていたようです。
分譲地を観ると、入れているメーカーも有りますが…
ちょっと不安になりました。

また、ヤフーでこちら掲示板を閲覧すると、詳しいご意見やクレーム、お住まいの
方々の、切実な悩みが、まるで無いのに???

グーグルでこちら掲示板を閲覧すると、いろいろなご意見や本音が記載されているのは
どうしてでしょう?

アキュラホーム関係者の方が消去されているのでしょうか??
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる