管理組合・管理会社・理事会「合人社ってどう?Part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. 合人社ってどう?Part2
 

広告を掲載

デベにお勤めさん [更新日時] 2011-08-04 14:06:16
 

前スレが1000を超えまくってるので新スレ
良くも悪くも、漸進的な内容でお願いします。

投稿マナー
http://www.e-mansion.co.jp/manner.html

「事実」を書ただけなのに削除されました
http://www.e-mansion.co.jp/faq.html#21

批判的な意見を書いたら削除されました
http://www.e-mansion.co.jp/faq.html#22

なお、今後も同様の書き込みがなされた場合につきましては、
反応することなく、速やかに削除依頼をいただけますようお願いいたします。

健全な情報交換の場としてご利用いただけますよう重ねてお願い申し上げます。

[スレ作成日時]2010-10-13 07:50:06

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

合人社ってどう?Part2

129: 匿名さん 
[2011-05-20 20:10:06]
85です。
89さんへ

うちのマンションは、デベが新築で売り出す時に管理会社は合人社でした。
あなたの言うようなゴミの仕分けを管理する業務は管理人にはありません。
ゴミは、専門の業者が毎日取りに来てくれます。いい加減な事は言わないでね。

とのことですが、いい加減という言葉を国語辞典でお調べになってはいかがですか?
過剰に判断し、反論してくるあなたのような方が、なんでも大げさに発言し、マンション内の輪を乱しているんですよ。お気づきでないようなので、マンション管理のことよりもっとご自分の性格についてお悩みになられた方がよろしいかと思います。
私が申しましたのは、『たいがい』のマンションでというお話です。『たいがい』というのは100%という意味ではありません。
管理人が、ゴミの仕分けをしたり、その後の片付けはもちろん、粗大ごみを不法投棄され、それをあなた達の支払っている管理費で、粗大ごみのシールを購入し、出していたりします。
そんな物件もあるんですよ。
私が申しているのは、現実にある話をしています。
なので、あなたのマンションがそうでないなら、なおの事いい加減な事を言うなと言われる覚えはございません。あなたがご存知じゃないだけの話なのだから。
90さんの言うとおりです。
まぁマンション管理は大変なことですよ。みなさんの生活の1番を占めている『居』を管理するのですから、何戸もあり一人ひとり意見が違うのですから、まぁ言いたいことだけ言える(お金を払ってるんだからと)御身分ではありますが、少しは居住者の方達も協力してあげるべきだと思いますね。

130: 匿名さん 
[2011-05-20 20:19:37]
あと、何でも都合の悪い意見や、合人社を擁護している人、『w』を使用した人に対して合人社の輩だと決めつけてみたり…。
人の事が信用できなくなってるんですね。
哀れです。
なんでも決めるのはやめた方がいいと思います。
意見を聞く場所なのに、聞く耳を持たないのであれば、この掲示板の意味はありません。
少なくても、ここに書き込みしている方は、分譲マンションを購入できるいい大人の方なんでしょう?
2ちゃんねるで拝見するような書き込みはお辞めになられては。
131: 匿名さん 
[2011-05-20 21:48:32]
合人社に洗脳されると129のようになるのです。
みなさん、気をつけましょう。
15年目に大規模修繕工事を行うので、数社に依頼したら4500万円~6000万円の見積もりだったのに、合人社は10年目で9000万円の見積もりを出した事実があります。
その合人社が提出した工事内容には、鉄筋の爆裂箇所や、躯体の補強などの改修箇所が写真を添えてありましたが、15年目に行うために依頼した数社にみせてチェックしてもらったのですが、写真の箇所がうちのマンションには存在しなかったし、ひとつも見つけることが出来ませんでした。
これが、合人社の本当の顔です。
この顔を隠すために、まともに管理するマンションがどうしても必要なのです。
132: 匿名さん 
[2011-05-20 22:29:37]
131へ

勝手に決めつけるのもいい加減にしたら?
まともに話もできないのですか?必死すぎて笑えちゃいます。哀れですね。

写真が存在しなかったんですか?それ本当ですか?
ひとつも見つけることができなかったんですね?
それは、詐欺じゃないですか?
写真という証拠がありながら、訴えないんですか?
なぜですか?
答えてください。
そんな詐欺、警察も見逃せませんよね?
会社が詐欺行為をしようとしているんですから。
なぜ訴えないのですか?

回答楽しみにしています。

どうぞ!
133: 匿名さん 
[2011-05-20 23:54:50]
警察に相談しましたが、実際に工事を合人社に依頼して実施していないので、警察は何も出来ないのです。
それも合人社は顧問弁護士に相談して対処済みだったのです。
もし、実施した場合でも、合人社は見積書などの物的証拠は全て処分しますし、工事が終わったあとでは、詐欺の実証が大変困難で、もし、裁判にまで持っていけたとしても、合人社は本体に影響を与えないように、フロントや合人社エンジニアリングと言うトンネル会社の社員などに責任を押し付けてトカゲの尻尾切りをしますのです。
喩え裁判で合人社が負けたとしても、合人社には支払命令が出るだけで、実際の損害額ではなく、裁判所が証拠を元に算定した額しか出ない可能性のほうが高く、全額が戻ることはまずないのです。
それに、支払命令が出たとしたら、合人社は控訴するのは目に見えています。
その間に、担当者などをどこかに隠したり、首にしたり、必要なら、支社さえ無くして時間稼ぎをします。
何年も裁判で争うようなマンションはまず無いことも合人社は知っているのです。
最後まで何年も裁判をしたとしても、合人社にすれば、数千騙したうちの一つに過ぎませんので、数百億円の荒利のうちの数千万円ですので、たとえ支払ったとしても、痛くも痒くもないのです。

合人社が管理しているマンションの理事長を、名誉毀損で訴えて、1千万円の損害賠償請求をした事実なら、ネットを探すだけで見つかりますよ。
とても有名な話です。
この掲示板でも、何度か書き込まれています。
そんな、非常識な管理会社なので、裁判では、管理会社とま思えないとまで言われているのが公式文書に残されています。
134: 匿名さん 
[2011-05-20 23:59:31]
>>131さん

そんな見積り・提案資料を出されてたのに…5年間も状況・現場確認せずにホッタラカシにしてたんですか?
鉄筋の爆裂とかが本当に起こってなくてよかったですね!

しかし…
そりゃ、そんなズサンな管理組合だったら、どこの管理会社使っててもなめられるよな…
135: 匿名さん 
[2011-05-21 00:00:17]
132って、合人社の社員なのでしょう。
だって、訴えると言うことがどういうことかわかっていて、それが実際には出来ないように合人社は考えた上で行っていることを知っているからね。
合人社の常套手口で、「他のマンションの写真と間違えていました。」で済ませることが出来るのを知っているんだよ。
136: 匿名さん 
[2011-05-21 00:02:19]
134は、何が何でも合人社が神様だと全人類を奴隷にしたいと考えているのですね。
合人社の奴隷は、134あなたですよ。
137: 匿名さん 
[2011-05-21 00:05:22]
134って本気でそう信じているのでしょうか?
どう考えても、まともな人間だとは思えません。
やはり、合人社に洗脳されたようですね。
爆裂などが報告されたら、誰でも心配しますよ。
何が何でも、揚げ足取りをしたいのでしょうね。
138: 匿名さん 
[2011-05-21 00:07:49]
え…えぇ??
物的証拠を破棄って…
見積書とか、提案資料とかって…持ち帰るとか言ってるのか?
本気で、ウチの管理会社が合人社でなくって良かったと思うと共に…

持ち帰らせちゃう、管理組合もどうかと…
>>133さんと同じマンションでなくってホントに良かった。
139: 匿名さん 
[2011-05-21 00:08:12]
134は、この掲示板で、合人社のぼったくりの手口が書かれるのが困るのですよ。
だって、その手口で生活している人のようですから。
140: 匿名さん 
[2011-05-21 00:10:32]
どのようにして物的証拠を処分出来るのか、それは、理事長が合人社と繋がっているからです。
合人社は、理事長をあらゆる方法で取り込み、共犯者にするので出来るのです。
141: 匿名さん 
[2011-05-21 00:29:40]
アカラサマな詐欺じゃん。
俺なら
そんな実際に存在しない個所の工事なんていう、
ちょっと確認すりゃ素人でも判るようなウソ提案なんてしないね。
しかも、律儀な事に、存在しない個所の写真まで証拠として残りそうなものまで用意するなんて…

素人目に考えても詐欺を企てる場合次の事を考えるな。
1・バレない事
2・証拠が残らない事
3・逃げやすい事

証拠隠滅方法とかって、その次だよ…

はっきり言って>>131さんのやられた事って、1~3をまーったく考えてないじゃん。。
現場確認すりゃ、一目瞭然だし…
ウソ資料を出すなんて証拠が残るリスク高いし…
そもそも管理会社がリフォーム詐欺なんてばれた時の逃げ場もないじゃん。。

そんな詐欺を企てる合人社も合人社だけど、
そんな詐欺に引っかかりそうになる管理組合も管理組合だわなって事を言いたいのよ。
142: 匿名さん 
[2011-05-21 00:36:00]
合人社が管理しているマンションで、合人社が全ての工事を行うマンションの理事長は、合人社と繋がっているから出来るのです。
つまり、やりたい放題なのです。
何よりも、管理組合の印鑑が押された書類を武器に出来るので、マンションが合人社を訴えられなくしているのです。
合人社が管理会社のマンションは、理事長はじめ、数名の理事やマンションに対して影響力の大きい居住者が、金銭的なメリットをもたらされ、取り込まれているのです。
それを知られまいと、合人社を批判する書き込みを否定するのに必死なのです。
だって、知られてしまうと、自分たちの金銭的メリットがなくなってしまうかも知れないからね。
143: 匿名さん 
[2011-05-21 00:38:07]
だから、合人社の「やりかた」は、管理組合がずさんだとか、能力が無いとか、目先を合人社に向けないように必死になって書き込むのです。
144: 匿名さん 
[2011-05-21 00:50:05]
っつか、何で>>134の、5年間ホッタラカシなんてズサン!のカキコミに対して、
揚げ足取りだぁ~とか、合人社のまわしもんかい!
みたいなレスが返ってくるのかがまったく判らん。

>>131さんが
10年の改修の際に爆裂の報告があった。15年改修の提案の時に他社にチェックしてもらったらなかった。
って書かれてたから、気になっただけじゃん。

>>137さんが言うように、爆裂とか言われたら心配になるよねぇ~。
普通だったら、そんな報告があったら、すぐ調べると思うのに…ナゼ???
その10年の改修提案から15年の改修提案までの間…何をしてたの???って思うのって普通の感覚だと思うんだけどねぇ~


>>143さん
そーいうなら、>>131のウソのカキコミを目立たなくするために
>>134批判のレスを重ねてるよーにも見えるよ~
145: 匿名さん 
[2011-05-21 01:05:16]
>>142さんのカキコミに腑に落ちない事があるんだけど、
理事長が合人社と繋がってるのに、なんで大規模修繕の見積もりが他社より高いモノが出てくるの?

理事長が合人社とつるんでるなら…他の人の目に触れる前に、他社の見積金額をリークして他社の下をくぐらすのが常識じゃね?

>>131さんが書くように、そこまで大胆な詐欺行為を企てる会社だったら、
まずは受注を取った後に、実際にはメチャ安い建材を使うとかを考えるだろ。
受注取れなきゃ、利益は0確定なんだから…

そんな事も考えつかないのなら、合人社はホント頭の悪い会社だね。

んま、そんな頭の悪い会社に騙される・・・以下略
(自分のカキコミは一言多いから荒れるんだろうなぁ~)
146: 匿名さん 
[2011-05-21 01:05:26]
144が合人社じゃなかったとしても、このような考えかたが、合人社を成長させるのですよ。
それがわからないことこそ、合人社と同じと言うことです。

爆裂などの報告があった時点で当時の理事長が合人社と共にチェックしたと言っていました。
その翌年、理事長が変わり、合人社を変え、新しい管理会社になってから縛鉄部分などをチェックしたが、見つからなかったのです。
そして、大規模修繕工事の時に、念のために工事会社数社に調べてもらったが、やはり無かったということ。

管理組合の能力が、とか、住人の責任にする考えこそ、合人社の基本である責任転嫁方式です。
管理のプロは管理会社であり、そこまで住人が出来るなら、管理会社は不要です。

それよりも、合人社が管理会社でこんな悪くどい事実が沢山報告されているのに、疑いもせずにいられることこそ信じられない。
それだけじゃなく、合人社を良い管理会社で、管理組合の能力不足だと言うことからして、まともではないね。
あなたのマンションの他の人に知られないようにしようと必死なのはわかるが、いつか、絶対にばれるよ。
147: 匿名さん 
[2011-05-21 01:16:51]
>>146さん

最初からその説明を冷静に書けば十分納得するのになぁ~
何で、>>134のカキコミ内容にあそこまで必死にレスって来たのかがわからんわ。
148: 匿名さん 
[2011-05-21 01:25:23]
あ、ちなみに、合人社を疑ってない訳ではないから、誤解なきよう。

貴方らのカキコミ内容がイツもイチャモンレベルを脱しないので、ツッコミたくなっただけだし。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる