注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「アイフルホームってどう??」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. アイフルホームってどう??
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-02-06 16:13:17
 

教えてください。アイフルホームってどうですか??
安いみたいだけど、安モンくさいような・・。
宜しくお願いします。

[スレ作成日時]2005-03-31 22:36:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

アイフルホームってどう??

281: 入居済みさん 
[2009-08-18 09:30:00]
うちもアイフルで建てましたが、営業の当たり外れはあると思います。
うちは、予算的なこともありましたが、最後は営業の人柄で決めました。
ただ、どこでも一緒かも知れませんが、こちらもある程度の知識をもたないといけないと思います。

うちは、ほぼ総2階の何の変哲もない家ですが、使いやすい家になったと思います。
一応、窓関係とか屋根の形で、それなりに個性は出せたと思います。
うちの担当営業は、こちらの要望もほぼ取り入れて、アドバイスも色々としてくれましたし。
その営業はもう辞めていますが、未だに個人的にうちに遊びに来たりしますよ。
282: 匿名さん 
[2009-08-18 09:40:00]
セシボうずが何者か知りませんが、アイフル関係者かアイフルで建てた施主かアイフル大好き男なんでしょうね。
少しでも悪い意見を言われると、ひねくれ坊主になる…
283: セシボうず 
[2009-08-18 12:57:00]
>282さん

少なくともアイフル関係者さんでは無いですよ。別に擁護している訳でもないけど、そんな風になっちゃってますね(笑)
284: 入居済み住民さん 
[2009-08-18 14:56:00]
ここで知りたいのは営業の人格ではなく商品の性能と金額
営業の能力や人格にしか触れない内容は
商品の性能や費用対効果の参考にはならない
営業に問題があるのならば
そこを避ければ問題はないのだから
店名を公開するとか対処方法を記載するべきだ
営業が気に入らないからアイフルだめだでは
単なる誹謗中傷にすぎない
私は工務店が我利我利亡者なのは認めるが
それはどこも同じだと思う(三井ホームでも住林でも)
隠すのが上手いか下手かの違いしかない
ローコスト住宅購入者にとって一番重要な
費用対効果の実態に言及しないで
営業をただひたすら無意味に非難するばかりで
そこを指摘されると相手を誹謗するだけの発言者が
本当にローコスト住宅購入希望者の利益のために
書き込みしているとはとうてい考えられない
この人間は単に荒したいだけ
285: 7月契約8月末着工 
[2009-08-18 16:52:00]
284さんに同意。

営業が気に入らなきゃチェンジすればいいだけ。

アイフルについて何が知りたいのかわからないので答えようがないのが現状。
286: 匿名さん 
[2009-08-18 19:05:00]
じゃあ実際に住んでみての感想はどう?
メンテナンスはどんな感じですか?
287: 入居済み住民さん 
[2009-08-18 21:28:00]
住み心地は満足しています
前出で排水の音や床の軋みの指摘がありますが
それは本当です
床の防音処理に関しては別料金扱いで
排水に関しても同様に別料金で対処できるのでしょうが
私は安さ重視でそこに費用はかけませんでした
気にする人は気になるのかもしれませんが
私は気にしないので不都合は感じていません
床の軋みは音がするときとしないときがあり
湿度だかなんだかで床材が膨張しておきると聞いています
スウェーデンハウスかなにかの案内書にも同様に書いてあった気がするので
おそらくそうなのだと思います
メンテナンスは問診形式で住人に状態を聞き
別に床下にもぐったり外壁を見たりしていました
288: 匿名さん 
[2009-08-18 21:44:00]
>>285さんも営業さんに当たり外れありって事ね。
「営業が気に入らなきゃチェンジ」だから。
289: セシボうず 
[2009-08-18 23:00:00]
>261さん

なるほど。アナタのおっしゃった営業の件。どうやら、アナタが初めてじゃない様ですね。過去にも同様の報告があった様です。豊川市は比較的、土地の価格も都市部と比べるとお求めやすい所の様ですね。土地、家合わせて見てもローコスト依頼なら三千万内 は普通に固いみたいですね。普通のサラリーマンでも普通に土地、家が買えて住める環境があるなんて羨ましい限りですね。まあ、手に入れられる家づくりが弱みとなり、多くの同じ考えの人が随分と乱獲されてしまった。何とかの笛吹きみたいな現象が、景気が良いのを後押しして流れに乗った。金額に合わせた家づくりは当然、あちこちで似たり寄ったりになり、要望は金額負けして挫折したのが正直な所では無いでしょうか?
261さんは不愉快な思いをしたでしょうが、ご自分でもおっしゃった通り、悪い営業イコール悪いメーカーではけして無いですよ。ちなみに豊川店の近くの町に岡崎店がある様です。どうやら豊川店と法人(工務店)は一緒の様ですね。そちらに行っても261さんは登録されている訳だから、豊川から担当者が派遣されてくるのでは(笑)
290: 匿名さん 
[2009-08-18 23:29:00]
豊川店に訪れた客がわざわざ岡崎店に行くわけがないだら。
3千万以内に抑えるつもりなら田舎の方しか無理だよ。
知ったかぶりはよくないね。ぼうずさん。
291: セシボうず 
[2009-08-19 00:04:00]
>290さん

住んでいる地域が違いますから、知ったかぶりは無礼講で勘弁してもらえませんか(笑)
岡崎市より豊川のが田舎とか、そういう具体的な肉づけはアナタの様な地元の方達が積極的にしてくだされば、情報とし生きててる訳ですから。
292: 匿名さん 
[2009-08-19 06:55:00]
横道申し訳ない…

正直、ローコスト建築でも建物より土地価格のほうが安いというのは羨ましい…
293: 匿名さん 
[2009-08-19 23:15:00]
無礼講?勘弁?
そんなこと許されますか?
ウソはよくないでしょう。
294: 入居済み住民さん 
[2009-08-24 12:13:34]
太陽光発電システムはいいですね。
将来的にはEV車も買いたいですね。
ただ、今は高すぎて手が出ませんが。

アイフルさんには頑張ってもっと安くしてほしいですね。
295: 匿名さん 
[2009-08-24 17:26:58]
>>294さん
太陽光発電システムはエコ抜きで、
コストメリットありますか?
無限寿命では無いですよね。
296: 入居済み住民さん 
[2009-08-24 22:40:55]
293さんから話がそれますが、太陽光のコストメリットはかなり低いと言わざるを得ないと思います。
ただ、アイフルでは250万割引キャンペーン(抽選)を実施中のようですので、それに当ればかなりメリットはあるのでは(実際当選者の方もいるようですし)。

すべて自費の場合、セキスイハイムの試算では、損益分岐点は23年程度のようです。
これが5年程度になれば考えてもいいかなと思います(エコとはいえ、コスト削減はやはり大事ですね)。
297: 匿名さん 
[2009-08-25 06:26:14]
入居済み住民さん

回答有難う御座います。
自分は、くじ引きとかハズレを引くのが得意(?)なので、
太陽光発電システムは考えない事にします。
299: 購入検討中さん 
[2009-08-28 12:57:30]
セシボで40坪程度の家を購入した人いませんか?
オプション合わせて最終金額はいくらでしたか?
300: 購入経験者さん 
[2009-09-24 15:47:30]
アイフルの業者さんは素人集団ですね。
とくに川越の○場店なんか最悪。

(1)襖の敷居の取り付けなんがめちゃくちゃでした。素人の私がみても???て感じ。
戸が二つあるのに一本の取り付け・・すぐ呼び出してやり直しさせました。
でもそこの業者の若夫婦は最悪で「もう帰っていいですか?」やり終わってもいないのに連呼・・
「ふざけるな!!」と叫びたい気持ちでした・・

(2)発注したものと違うカウンタキッチンの天板が取り付けられていた・・。
   諦めて、そのまま使っています・・


(3)最近門扉の外構をしたのですが・・またまた怒りが・・
なんと汚水管が地中に埋まっていたのです!!
普通は地上にフタが出ていなければならないのに・・もうびっくりです。
外構はそこでストップですぐにアイフルに電話をして直させました。

馬鹿にしていませんか??

こんな素人集団に任せないほうがいいです!!






by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる