注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「サンユー都市開発(大阪)の評判は?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. サンユー都市開発(大阪)の評判は?
 

広告を掲載

花子 [更新日時] 2011-10-06 09:27:32
 

サンユーの物件を購入するか、悩んでます。どのような事でもいいので
教えてください。

[スレ作成日時]2005-11-07 18:54:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

サンユー都市開発(大阪)の評判は?

43: 37です 
[2008-04-15 18:12:00]
欠陥と言う言葉を使ったことを私のせいにされても…
44: ママ 
[2008-04-16 20:32:00]
サンユーさんで建ててよかった事。また不満などあれば教えて下さい。
45: 入居済み住民さん 
[2008-04-30 15:20:00]
去年サンユーで家を買いました。
このようなサイトでは、ほとんど悪評しか出ませんね。
事実を述べているのはわかりますが。。。
わたしも気になって見てしまいましたが、今では見るんじゃなかったと後悔しています。
大きな買い物だけに、失敗したくないという気持ちは誰しもが持っているものでしょう。
でも私たちの書き込みで、気に入っていた家をあきらめてまたあてもなく家を探す日々が始まる人もいるのです。
私たち家族は立地、日当たり、価格を気に入って買いました。
友達が不動産屋なのでいろいろ聞いてみたりしました。
ですが最後に決めるのは自分たちです。
参考意見はあくまで参考にしかなりませんよ。
なんて、えらそうですみません。
なんか気に入って住んでるのに、悔しくて。
確かに不満も多々ありましたが、60点で合格。
うちはそんな感じです。
46: たろう 
[2008-05-30 06:10:00]
いま家を作ろうかどうか悩んでます。ここで書かれてる方は、どこに住みなんですか?私は、狭山で考えてるのですが…。やめた方がいいんですかね。悩んでます。だれか、よいアドバイスあればお願いします。
47: 悩み中 
[2008-05-30 06:15:00]
このサイト見てビックリしました。これは、本当に事実なんでしょうか。これからいろいろ話を積めていこうとしてる段階なんですが、やめた方がいいんでしょうか。すごく悩みます。ちなみに狭山で購入する予定なんですが、なにかアドバイスあればお願いします。
48: 購入経験者さん 
[2008-05-30 13:12:00]
サンユーさんは値段の割に満足の建物ですよ
狭山は 安心して検討されていいと思いますよ

値段の割にというのは ローコスト住宅に比べると高いですが
装備も そこそこ充実していると言う意味です
49: 悩み中 
[2008-05-30 17:01:00]
ありがとうございます。じゃ、前に張り付けしてた写真とかは気にしなくてもいけますか?結構場所的にも環境的にも気に入ってて、建物の裏側見てビックリしました。あんなことはあるんですか?
50: 購入経験者さん 
[2008-05-31 08:48:00]
あの写真ですよね 私も見てびっくりしました
ただ あれだけ建築中に写真を撮る知識があるのなら なぜそのとき
指摘しないのか 私には理解できません
私は 素人ですので建築中は ほとんど外からながめているだけでしたので
中のことは ほとんどわかりませんでした まあサンユーさんに中へどうぞとも
言われませんでしたが
最近 両親が大手メーカーで建築しましたが 監督を紹介され いつでも
中を案内 説明してもらい 我が家と比べうらやましく思いました
我が家も中を見ていると 49さんにはっきりと答えれるのですが見ていないのでわかりません
住んでいての不満です 参考になればいいですが
我が家の不満 購入後2年ぐらいで発生
基礎のコンクリートにクランク発生 隣家にも有り
外壁にクギが浮き出る
最大の不満は営業さんには普通車1台プラス軽1台と希望設計したのに
普通車が5ナンバーサイズしか入りません 友人のアルファードが来たので
入れてみたらかなりオーバーしました
51: 入居予定さん 
[2008-06-04 12:30:00]
私も購入後にあの写真を見てがっかりしました。でもおかげで現場を注意して見るようになりました。実際あそこまではいきませんが、釘の打ちはずし(損い?)は素人でもすぐ分かるぐらい何箇所もありました。発見したところは指摘して修正してもらいましたが、2階は上がって見る事ができなかったので不安です。他のまだ玄関がついていない家も外から見えたのですが似たり寄ったりでした。。
人件費削減の為なのか、とにかくどの家の大工も若いです。20代から30代前半です。若い大工さんでも腕のいい方はいるのでしょうが。。せめて監理だけでもちゃんとして欲しいです。どこのメーカーでも言える事ですが、購入予定の方はとにかく現場に足をはこんでミスは早めに見つけられることをオススメします。
52: 入居済み住民さん 
[2008-06-12 01:27:00]
久しぶりに書き込みます。これほど多くの書き込みが増えているとは・・・
サンユーさんももうかってまんな
車で走っていてもサンユーの買収した更地をよく見かけます
皆さんの書き込みを見ていても慎重に注意深く見られているのが解ります。(貼り付けた甲斐あり)
写真も貼りましたが多くの皆さんからの指摘とうりひどいものです 事実ですが
あまり思い出したくないので控えております。
サイディングの浮きや、刷毛引きのヒビ、柱の痩せによるクロスのへこみ、下地不良のためのクロス凸凹などは気にならなくなってきました。最近は5年保障になり下請け業者も少しは丁寧になったかな?と思いますが・・・・
最近は苦情を言うことも少なくなってきましたが(諦めが)近所の皆さんと話をするといろいろ
手直しの話も聞けますよ。
53: 入居済み住民さん 
[2008-06-12 01:33:00]
NO50さん建築中の写真を撮るのに知識が必要ですか?
不安だから写真を撮るのでは?
ある意味信用がないのかもね??
指摘しても大丈夫と言われるのが関の山と違いますか??
あなたは建築士ですか??
あなたは、人に対して理解できませんと言えるほど理解しているのですか??
聞かせてください
よろしく
54: 50です 
[2008-06-12 09:13:00]
私は 素人施主です
知識はありませんが あの写真を見て 私なら指摘して大丈夫と
言われても納得できないので 工事を止めてでも 納得のできる対応を求めます
あの写真の状態で 大丈夫と言われて納得される気持ちが理解できません

我が家にもクロスの凹凸が発生してきました 今度サンユーさんに
下地不良ではと指摘します 知識ありがとうございます

ただ これほど 知識のある あなたが あの写真の状態で大丈夫ですと
言われて工事を進められたのが 私には理解できません
55: 入居済み住民さん 
[2008-06-14 02:01:00]
少し言い過ぎたのかもしれません・・・しかし私も色々と相談に行きました、勿論、公的な所で
無料の相談できるところへ他にも数箇所・・・でもあの写真を見て絶対におかしい、裁判しなさい
というアドバイスはありませんでした。建築図面と違うとか言う場合は別として金物は図面のとおりについてますし・・・問題があるとすれば大工のうでと誠実さ(自分の家を建てているという気持ちかな?)図面でお金をもらっている一級建築士様は勿論見ていなくてもOKしているわけだから
勿論素人の私は、ネットで調べるか、公的な出先機関に相談するしかなく、個人が裁判に持ち込むことは頭で考えるよりも難しい、ここに書き込むことで同じ境遇の方がもしいて、また複数の同じ人が集まって・・・・となればもしかしたら集団訴訟的なものになるかもしれないが・・・
だから私は、警鐘の意味とおかしいと思っても思うようにならなかったからここに書き込んでいます。
何も指をくわえて黙っていたわけではありません。
しかし、外壁が出来て建ってしまうと人間いやなことは忘れるように出来ているのか怒りが薄れるのは事実、しかし指摘しなかったのかと言われると何度もしました、しかし根本的な手直しは無く
対処療法的なやり方で建築は進んでいきました と しか言えず・・・

私が求めているのは、書き込みに対する批判じゃなく私もこうでしたとか言う声が聞きたいだけで
この建築業者が心を入れ替え誠実によい家を建ててくれているのであれば我が家の事も少しは学習しているのかなと・・・
もし、大地震が来て我が家だけ倒壊したら全写真、ビデオを公開して裁判するかも(無いほうがいいけど)
56: 50です 
[2008-06-15 08:03:00]
そうだったのですか 失礼しました
正直 あまりに専門的な知識が豊富な方だったので他社の関係者かと思いました
私のときは 営業さんが色々 誠実に対応してくれましたので
あまりの違いに同じ サンユーさんで とビックリしました
サンユーさんの分譲地を購入しましたが 近隣でも悪評はあまりない
平和な街ですよ 歩いて すぐの所に他社の分譲地があり
見るからに安いという 感じの町並みに年月とともになってきています
まあ 確かに 値段は 我が家より安かったですが
近隣とも 無効を買わなくて良かったとよろこんでいるのが現状です
57: 購入検討中さん 
[2008-06-18 22:18:00]
サンユー都市開発さんの物件で先日販売されましたフォレスパジオ鳳高校前(堺市西区原田)先日見学に行ってきましたが、土地の広さ、価格的にいいかな?と思っておりましが、このレスを見てると少し不安が購入するか、悩んでます。地域の事、サンユーさんの建物等どのような事でもいいので教えてください。
58: 匿名さん 
[2008-06-28 12:06:00]
サンユーさんのホームページを見て思うのですが、建築士、施工管理技士は在籍してるのでしょうか?家を売るだけでの会社に思えるのですが?
ホームページの社員さんがバカぽっく見えて、技術屋さんが居るように見えません。
社屋が立派なだけなような気がする。
59: 来月入居します 
[2008-07-04 10:13:00]
いよいよ我が家完成まであと少し。久しぶりにこのサイトを見てビックリ!忙しく今までに一度しか現場に行けてません。もう外壁も出来上がってるし今さらですよね。みなさんの意見や張り付けを見て、正直、住むのが不安に思えてきました。
60: サラリーマンさん 
[2008-07-15 22:34:00]
サンユー・・・よく現場を見に行かないと、結構大変かも(汗)
61: 来月入居します 
[2008-07-17 06:13:00]
まじですか!?益々不安でならないです…
62: 匿名さん 
[2008-07-17 09:03:00]
№61さんは、来月入居の予定なんですか??
って事は、だいぶ出来上がってるんですか??

まぁ〜骨組みは、プラモデルみたいに組み立てて行くだけみたいなんで
そんなに心配いらないかもしれないですけどね。

でも、とにかくコマメに見に行って、疑問な点があれば施工管理に聞いた方がいいですよ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる