注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「サンユー都市開発(大阪)の評判は?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. サンユー都市開発(大阪)の評判は?
 

広告を掲載

花子 [更新日時] 2011-10-06 09:27:32
 

サンユーの物件を購入するか、悩んでます。どのような事でもいいので
教えてください。

[スレ作成日時]2005-11-07 18:54:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

サンユー都市開発(大阪)の評判は?

1284: 匿名 
[2011-09-12 12:13:11]
サンユーの大阪市東住吉区今林の物件購入を検討しています。
同じようにここへ行かれて営業と話をされた方いらっしゃいますか?
この物件についてどう思われますか?
1285: 匿名 
[2011-09-12 22:31:29]
サンユーのハロータウン堺の物件を考えています。 見に行かれた方、もしくは検討された方、購入された方、どうですか?
1286: ご近所さん 
[2011-09-13 21:44:10]
1282様へ
一生住むであろう土地でご近所トラブルは避けたいですものね。だからと言って不満を抱えたまま住み続けるのも苦痛ですよね。私だったら直接は言わず、自治会の会長さんに相談してみます。会合でペットのマナーを議題として挙げてもらえれば改善されていくのではないでしょうか?
しかしペットについてうちも家の前に糞をされたり、車のホイールに尿をされたりしたことがあります。飼い主様のモラルの無さが悲しいです。ペット以外にも車の運転中に小さなお子様が急に道路へ飛び出してきてヒヤッとしたこともあります。門のない家なので本当に怖いです。住人それぞれが相手のことを思いあってお互いが気持ちよく暮らせるようにしたいものですね。
1287: 入居済み住民さん 
[2011-09-15 08:43:43]
ハロータウン堺の住民ですが、環境は大変いいですよ。静かですし町が広々しているし環境は最高です。
ただ、交通の便が不便です。車をお持ちならいいと思いますが、電車の駅がどこもチュート半端でバスは時間通りには来ないし、鳳までの道は細くて車は混雑するわで大変です。町の中で暮らす分には全く問題はありません。
しかし町を出ると道路が狭く車の量が多いので子供と自転車で出かけれません。そこが不満なぐらいです。
あと私は気になりませんが、地元の人が曰く治安が余り良くないとかです。車上あらしが多いと聞きます。
1288: 匿名 
[2011-09-15 20:43:34]
ハロータウン堺情報ありがとうございます。
やはり駅が、遠いのが、難点ですね。結構、家が建ってきましたけど、近所付き合いとかは、どんな感じですか?
1289: 入居済み住民さん 
[2011-09-16 08:52:58]
ハロータウン堺の近所付き合いですが、早くから住んでいる方はある程度グループが出来ていますけどね。だいたい3つのパターンに別れますよ。私達みたいに子供が居てるとこは、家の前や公園で遊んでいるので知らず知らず近所の奥様達と挨拶交わしているうちに顔見知りから友達にあれると思いますよ。また別のパターンはまだ新婚さんで子供が居てないで共働きの方とは挨拶程度になりますが。また別のグループはブルジョワ風階層の人達ですね。子供が居ても近所の庶民派(私達のような)の人とはあえて子供同士の交流を持たせず親同士も余り近所付き合いを好まない人達です。 別に輩のような人は居ないので安心してください。だたどこでもマナーの悪い人は居てましけどね(怒)
1290: 匿名 
[2011-09-16 19:41:20]
なるほど~。 マナーが悪い人って、どういう事ですか?
ブルジョア風は、やはり40坪ゾーンですか?
40坪ゾーンと30坪ゾーンに別れている分、付き合いは別れるんでしょうね。
あとからの、入居は難しそうですね
1291: 購入検討中さん 
[2011-09-26 12:44:44]
実際に住まれている方に質問デス。
断熱性よい?住み心地教えて
下さい。他、何でも気になることがあれば教えて欲しいデス。
1292: フォレスタジオ泉ヶ丘 
[2011-10-06 02:52:58]
はじめまして。私はサンユーの分譲地のフォレスパジオ泉ヶ丘を検討中なんですが土地が広いのと泉北の私の実家に近いので結構気に入ってますが、でも土地のわりに少し高いような気がします。泉ヶ丘は値引きとかありますか?後、周りの環境ってどうですか?少し気になるのは小学校がちょっと遠い事と泉ヶ丘の分譲地のすぐ近くにすごい急な坂道がグネグネあって泉ヶ丘の駅まで行くのに必ずそこを通らなくてはならないし歩道もあまりなく危ないのではないかと心配です。
どうですか?あの急な坂道は気になりますか?是非泉ヶ丘に住んでいる方の感想が聞きたいです。お願いします。
1294: 入居済み住民さん 
[2011-10-06 09:27:32]
泉ヶ丘の分譲地に住んでいます。
クネクネの坂道は非常に危険ですね。下りも上りも車ははみ出して走行しているので危険ですね。
基本的には歩いて坂を通る事はないと思いますが、車か自転車だと思うのでそれ程気にはしていません。
泉ヶ丘の駅まで徒歩25分・自転車15分・車8分と言ったところでしょうか。
環境はいいですよ。夜は静かですし、分譲地内は通り抜け出来ないので車も入ってこないですし。
ただ小さい虫が多いですよ。ゴミは家の前まで取りに来てくれますしね。
子供がいてる家族と子供がまだ居ない私達のような若い夫婦とはあまり交流はありませんが顔を合わせば挨拶は勿論されますし住むには大変良いと思います。
ただ躾の悪いガキはどこにでもいますがね。人の家の敷地に入っては悪さをしている弟くん(姉は礼儀正しい)がいます。一昔前のお山の大将と言った感じですね(笑)
値引きについては、場所によりけりですね。場所によっては、裏が誠ホームの住宅があり裏の方が一段低く
裏の家の2階と、サンユーの分譲地の1階が同じ高さなので目と目が合うので中々売れてない場所は値引きを
要求してはどうでしょうか。また畑側は秋冬になると焼畑をするので、畑に面した分譲地は風向きによってはかなり灰などが飛び迷惑をこうむるのでそれを理由にしてはどうでしょうか。
また本来なら人気の角地ですが、形が綺麗な四角形でない為、設計がしにくいのとサンユーはオープン外溝の為
玄関とは異なる側面側が丸見えになり見栄えが悪くなることがあります。
また分譲地入り口の土地は現在駐車場になっており販売所があるので直に建てれないので着工時期が遅れる為それを口実に値引きをしてはどうでしょうか。
値段はサンユーさんは冨士や誠・伊勢・吉村と言った他の住宅会社よりは高いと思いますが、一生住むので場所が
気に入らないと値段ありきで決めると後悔しますよ。オプションも他の住宅会社よりは高いので最終金額を見て
私達もビックリしましたから。
1295: 管理担当 
[2011-10-06 10:51:29]
管理担当です。

いつもご利用いただきありがとうございます。

次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたしました。
以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/180176/

ブックマークなどされている場合は、
大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。
今後とも、宜しくお願いいたします。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる