株式会社コスモスイニシアの東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ヴィーガーデン ザ・レジデンス【契約者専用】 パート2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 西東京市
  5. 向台町
  6. ヴィーガーデン ザ・レジデンス【契約者専用】 パート2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-11-15 09:01:11
 

ヴィーガーデン ザ・レジデンスの住民用掲示板パート2です。
有意義な情報を交換しましょう☆

パート1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/76358/

所在地:東京都西東京市向台町3丁目1010番7(地番)
交通:中央線 「武蔵境」駅 バス15分 「石川島播磨前」バス停から 徒歩4分 (北口より)
西武新宿線 「田無」駅 徒歩14分 (南口より)
中央線 「吉祥寺」駅 バス28分 「石川島播磨前」バス停から 徒歩4分
間取:1LDK+S+N~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)
面積:68.60平米~81.13平米
売主:コスモスイニシア、大和ハウス工業 東京支社住宅事業部、伊藤忠都市開発、伊藤忠商事
販売代理:コスモスイニシア、伊藤忠ハウジング

公式URL:http://www.vi795.com/
施工会社:http://www.shimz.co.jp/
管理会社:http://www.cigr.co.jp/

[スレ作成日時]2010-10-08 10:31:03

現在の物件
ヴィーガーデン ザ・レジデンス
ヴィーガーデン ザ・レジデンス
 
所在地:東京都西東京市向台町3丁目1010番7(地番)
交通:中央線 武蔵境駅 バス15分 「石川島播磨前」バス停から 徒歩4分 (北口より)
総戸数: 796戸

ヴィーガーデン ザ・レジデンス【契約者専用】 パート2

143: 契約済みさん 
[2010-10-14 10:26:21]
ニトリのカーテン見てきたけど、さすがに安いだけの代物でしたよ
144: 契約済みさん 
[2010-10-14 12:06:53]
142さん
私なら、ヴィーから自転車道で五日市街道で武蔵野大前まで(井の頭には入りません)、そのまま五日市で、吉祥寺を抜けて、柳窪交差点あたりで、井の頭通りと並行に走る住宅地を抜け、高千穂大学の前を通り、方南通りに出てました。
ここの住宅街のなかが要注意。
いちばん怖いのは、自転車と音楽聴いてる歩行者ですね。ご注意を。

わたしが40〜50分と書いたので無用な心配かけましたね。感覚的に20キロ弱と書いてしまったのでスミマセン。フォローして頂いた人有り難うございました。
145: 匿名 
[2010-10-14 12:56:44]
まぁまぁ心にはゆとりを持って☆
146: 匿名 
[2010-10-14 13:14:26]
おすすめのカーテン屋さんってありますか?
147: 匿名 
[2010-10-14 13:21:02]
>>125
保育所の申込方法と開園がいつかは分かりますか?あと情報源が何かを教えていただけたら幸いです。
148: 入居前さん 
[2010-10-14 13:40:30]

子育て支援部・保育課
平成23年4月の保育園入所児童の募集について
最終更新日2010年10月1日

入所のご案内・申込書類配布と配布場所
配布:平成22年11月1日(月曜日)から
配布場所:市役所田無庁舎保育課(田無庁舎1階4番窓口)、市内認可保育園

申込受付期間・場所
受付期間:平成22年12月6日(月曜日)から平成22年12月19日(日曜日)
       (土曜日、日曜日も窓口を開設します)
受付場所:田無庁舎、保谷庁舎

149: 入居前さん 
[2010-10-14 13:48:00]
井の頭通りは吉祥時抜けると2車線になり煽られることがしょっちゅうなのでいい選択だと思います。
150: 契約済みさん 
[2010-10-14 16:11:13]
内覧会の順番というのは、下の階からなのでしょうか?

それとも、契約順ですか?
151: 入居前さん 
[2010-10-14 16:21:57]
下の階からのような気がします。
152: 契約済みさん 
[2010-10-14 17:33:00]
無事に契約が済み、引越しの準備をしていますが、新居一斉入居なので引越しがかなり面倒です。
幹事会社のサ●イ以外で見積書を取ろうとすると、他の引越し会社があまり乗りません。
一斉入居は不便ですね
153: 契約済みさん 
[2010-10-14 17:50:56]
何をいまさら。
当て字も意味が無いでしょう。
154: 入居予定さん 
[2010-10-14 18:24:06]
伏せ字ですね。
156: 住民でない人さん 
[2010-10-14 21:49:57]
ジテツウ。
今の時代は自転車通勤⇒ジテツウって言うのですね。
俺のころはチャリ通だったな。
ここのマンションも やっぱり20代が多いんだろうか ワラ。

157: 契約済みさん 
[2010-10-14 22:04:42]
>69さん

ご丁寧に教えて下さり有難うございました。
困っている人に対して丁寧に返答くださる温かい方がいて、嬉しく思います。

自分は、賃貸に住んでいたのですが転居を公表した所、家の前にごみを捨てられたり多数の嫌がらせを受けました。きっと家の購入でのヤキモチなのでしょう・・

妻も体調が悪くなり引越会社を検討する時間がなくなり
、費用もないので 親戚に頼んで身内で転居するかも知れなくなりましたが、不安な事は沢山あります。

みなさんが ご存じの事でも自分はまだまだ勉強不足でお恥ずかしいのですが、また相談や質問をさせてください。

11月末に転居する予定です。

よろしくおねがいいたします。
158: 入居予定さん 
[2010-10-14 22:23:41]
ひどいですね。
日ごろどういうおつきあいをしたらそうなるんでしょう。
まったく想像が付きません。
160: 契約済みさん 
[2010-10-14 22:48:03]
ジテツウ、若しくはツーキニストですが、41です。
20代はそんなに多くはないような気がしますが、どうなんでしょうね。
161: 内覧前さん 
[2010-10-14 22:52:15]
⇧お前らひどいなあ。ホンマに契約者か?
162: 契約済みさん 
[2010-10-14 23:10:35]
小さいお子さんがいるかた、たくさんいると思いますが騒音について心配してます。うちは一日走りまくっているので下からの苦情が今から不安。でも、小さい子だから仕方ないですよね。ぶっちゃけ、幼児をお持ちのかた、どう考えてますか?
163: 匿名 
[2010-10-14 23:32:31]
↑契約者じゃない人が煽ってる感じですね。
164: 匿名さん 
[2010-10-14 23:36:43]
>>162
子どものいる方より、いない方の意見を聞いた方がいいんじゃないですか?
切れるとしたら子どものいない方でしょうから。
いずれにしても、まずは静かにさせる努力をすること、
それから顔を合わせたらたまに「うるさくてすみません」くらいの
言葉を出す丁寧さがあれば、普通は問題ないと思います。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる