住友不動産株式会社 関西事業部の大阪の新築分譲マンション掲示板「シティタワー大阪天満 part11」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 北区
  6. シティタワー大阪天満 part11
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2011-02-13 21:33:33
 

シティタワー大阪天満 については販売開始2年を迎えます。
350戸近くまだ部屋があるそうです。
検討中の方や住民さんやご近所さんや周辺住民さんなど、日頃感じていることを色々と意見を交換したいと思っています。今後どうなるのでしょうか?
よろしくお願いします。

所在地:大阪府大阪市北区樋之口町38番1(地番)
交通:
大阪市営谷町線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分
大阪市営堺筋線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分
阪急千里線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分
大阪環状線 「天満」駅 徒歩9分
間取:1LDK~4LDK
面積:56.03平米~98.49平米
売主:住友不動産 関西支店

物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/kansai/temma/
施工会社:(株)大林組
管理会社:住友不動産

【一部テキストを編集しました。管理人10.10.09】

[スレ作成日時]2010-10-08 00:38:40

現在の物件
シティタワー大阪天満 ザ・リバー&パークス
シティタワー大阪天満
 
所在地:大阪府大阪市北区樋之口町38番1(地番)
交通:大阪市営谷町線 天神橋筋六丁目駅 徒歩6分
総戸数: 649戸

シティタワー大阪天満 part11

158: 購入検討中さん 
[2010-10-21 23:05:43]
157

あなたみたいなネガさんも相当ですよwww
159: 匿名さん 
[2010-10-21 23:55:29]
10月1日の国勢調査は提出されましたでしょうか?
国勢調査は、人口・世帯数、男女、年齢別人口、産業別人口の構造、居住状況を地域別に明らかにするため5年ごとに行われる国の重要な中でも最重要な統計調査です。
調査結果は、少子化・高齢化に伴う住宅・福祉・雇用などの対策、防災対策など各種行政施策やサービスを行うための基礎的資料となります。
人口減少社会の中で、今後の日本の未来像を作り上げていく最重要調査ですので、まだ提出されていない方は、是非ご協力下さい。
160: 匿名 
[2010-10-22 00:48:08]
25万に下げたんやろ。
敷金礼金も100万に。
敷金は退去時に返すしね。
161: 匿名さん 
[2010-10-22 00:57:31]
>154
1フロアで幸せですね。
あと333戸もあるよ。
162: 匿名さん 
[2010-10-22 01:34:50]
>160
それ違うから。26万に下げたのは22階の73平米。
間違いだから>>156は削除されたんだろうね。
44階南西角の86平米はずっと礼金150万の賃料35万だったよ。
163: 匿名さん 
[2010-10-22 01:42:29]
アンチは44階南西角の賃貸に借り手がついて??
悔しくて悔しくてタマランといった様子だな。
164: 匿名さん 
[2010-10-22 02:18:11]
あと一年後で在庫いくつ残ってるのかな?
あと二年後では?
三桁の在庫があったとしてもよいマンション?
165: 匿名さん 
[2010-10-22 09:30:47]
164
残ってるでしょう
3桁あっても気にしない会社なんだからしょうがないんじゃない?
安値で売る気があるならとっくにそうしてるって。
アデニウムとか駅前の阪急が出てきてもどこ吹く風って感じだもんね。

在庫が苦しいなら玉造とか三宮とかガンガン作らないって。
まあ私たちみたいな不動産素人には分からない仕組みなんでしょうね。
166: 匿名 
[2010-10-22 09:40:36]
>163

悔しい人はいないよ。
こんな不人気マンション。笑
ここには笑いに来てるだけだもん。

先日夜見たら、ほとんど真っ暗。
びっくりしたわ。

167: 匿名さん 
[2010-10-22 12:03:14]
朝一からひやかしにきてるんかwごくろうさんw
168: 匿名 
[2010-10-22 12:05:39]

気になって気になって仕方ないマンションなんでしょうね。
その心は、欲しくてたまんないのかな。
169: 匿名さん 
[2010-10-22 12:05:47]
>166

また、ラーメンでも食って見上げとけw
170: 入居済み住民さん 
[2010-10-22 12:09:04]
ちょこちょこ引っ越してきてるよ。
171: 匿名 
[2010-10-22 13:27:33]
買いたくても買えないよー
172: 匿名 
[2010-10-22 13:37:01]
好きな子に意地悪するのと似ているな
173: 匿名さん 
[2010-10-22 14:25:56]
ここ買うぐらいなら天六阪急の方がいいのかな?
同じぐらいのブランド力あるし、安心だし・・・
どう思います?
174: 匿名 
[2010-10-22 14:38:16]
>171
ここを買うくらいならアデニウムにする。
ここは外観だけで、周辺環境も住人のレベルもひどすぎ。
板の書き込みをみると、見栄っ張りが多いのだろうなと感じてしまう。
175: 物件比較中さん 
[2010-10-22 14:41:26]
アデニウムもいいよね~

なんといっても安い!
そこそこ場所が良い!

天六直結のタワーは高いのかな?
阪急やったら高いのかな・・・
ブランドは重要視したほうがいいのかな?
176: 匿名さん 
[2010-10-22 14:42:31]
※ここは人気のマンションであるため、荒らしも多発することが予想されます。
 荒らしは相手せずにスルー&削除依頼を徹底するようお願いします。
177: 匿名さん 
[2010-10-22 14:54:23]
※人気のマンション?

※人気のマンション??

※人気のマンション???




どのへんが????

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる