注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART15」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART15
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-09-19 06:34:12
 

荒らしはスルーの方向でお願いします。


アーバンエステート被害対策弁護団
http://saitamachuuou.gr.jp/Urban%20Estate%20higai.html

アーバンエステート公式HP
http://www.hinoki45.com/

埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART14
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9737/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART13
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9992/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART12
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10214/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART11
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10284/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART10
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10360/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART9
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10480/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART8
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10530/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART7
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10583/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART6
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10620/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者、集まれ!PART5
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10695/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者、集まれ!PART4
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10740/
埼玉県川口市アーバンエステートで家を建てた人、集まれ!PART3
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10720/
埼玉県川口市アーバンエステートで家を建てた人、集まれ!PART2
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10782/
埼玉県川口市アーバンエステートで家を建てた人、集まれ!
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10851/

[スレ作成日時]2009-08-09 01:31:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART15

377: 元社員 
[2009-08-30 10:54:28]
それなりの根拠と裏付けがなければ弁護団は動かないよ。あちらだってプロな訳だし、見切り発射したら大変なことになるのは解ってる。
まっ、契約課はきついな。契約説明と現在の対応に関しては、嘘ばっかだからな。営業も嘘付き多かったしな。嘘が悪ではないけど、倒産した時のホロー関連に付いてはきついな。施主にとっては、ある意味、直接の加害者だもんな。
378: 匿名さん 
[2009-08-30 11:06:03]
なんか自分は関係ないっていう感じの元社員のカキコ多いね。なんか勘違いしてる。
380: 国際弁護士 
[2009-08-30 12:05:30]
弁護士もピンキリだからね(笑)
381: 国際弁護士 
[2009-08-30 12:05:33]
弁護士もピンキリだからね(笑)
393: 匿名さん 
[2009-08-31 08:34:59]
なんだよ、母国君削除されちゃった。
管理人さんに救われたな。
394: 匿名さん 
[2009-08-31 10:21:42]
詐欺をするために社員もグルだったなんて証明は出来ない。今となっては悪い会社
だったと思うが、事実として、詐欺会社ではなかったから。
だとすると提訴された社員個々が騙したのかって話。でも50人の社員すべての事情が違うよね。
そんな裁判になったら10年、20年かかるよ。絶対。

だから絶対、弁護団も、何とか和解できませんか?施主のために、って泣き落とししか打つ手はない。
判決だったら社員が勝つが、社員が優しい気持ちになって和解に応じてあげるかどうかがポイント
じゃないのか。俺だったら嫌だけど。
395: 元社員 
[2009-08-31 10:33:19]
早く上層部が捕まり金の流れが明らかになることを望みます。3月24日の説明なんて絶対信じられない!
業者、納材店、広告費、事務所家賃を払わず、契約金を過剰に支払わせて、集めた金どうしたんだ!暴力団にでも上納していたのか?それとも、自分の懐を肥やしていたのか?
着工金だって入っていたはす。あまりに金の流れがおかしい!!
チャイナクラブ『シルクロード』を永井が愛人から買い取って社員にマスターをさせていた。その金がアーバンの資金の一部なら、永井は横領罪が成立!
396: 元社員 
[2009-08-31 10:45:15]
チャイナクラブ『シルクロード』のことは、取り引き業者に聞くと分かります。アーバンの取り引き業者はクラブのチケットを買わされ、支払い金の中から半ば強制的にチャイナ代を引かれることになっていた。
中には、取り引き拒否を申し出る業者もいて、納材店は頻繁に変わった。
397: 匿名さん 
[2009-08-31 11:32:45]
社員の裁判で金の流れが明らかになることはないでしょ。
争点が全然違うんだから。
398: 元社員 
[2009-08-31 12:34:41]
当時は施主もあの勢いで、社員は詐欺師って言ってたから。弁護団だって、無理でも、社員も提訴した、という形が必要だったんじゃないか?弁護団も裁判所に、裁判所からも和解を勧めてくれ、と既に言ってるんじゃないかな。
399: 匿名さん 
[2009-08-31 12:46:36]
施主どもは一度、近隣アジアの策略と同レベルということを認識し、心に手を当て冷静な対応を
したほうが、あんたらのためじゃない?

キモイんだよ、行き過ぎた行動が。
400: 匿名さん 
[2009-08-31 14:05:03]
また出てきたよ。
401: 匿名 
[2009-08-31 14:34:55]
施主にも落ち度はあるにせよ、大きな被害を受けてる
のは事実。社員が、そんな施主を汚い言葉で叩き過ぎると、また世間の風は変わるよ。
402: 和解工作 
[2009-08-31 14:48:43]
>>394
和解?
金が絡むよね?

元々社員側が負けるはずない裁判に和解もへったくれもない!、施主の負け裁判だから裁判費用も施主持ちになり泣きっ面にハチにならぬよう
403: 匿名さん 
[2009-08-31 14:54:04]
>>400
おまえがな。

いちいち・・・、きもいんだよ。
404: 匿名 
[2009-08-31 15:30:59]
なぜ個別訴訟にしなかったのか考えてみな
無過失社員も首謀者もまとめて連名提訴したのには意味があるのさ
圧倒的に施主側有利だよ
裁判が長引けば社員側は和解に応じるさね
裁判費用は無料じゃないんだよ
集団を甘く見ない方がいい
405: 匿名さん 
[2009-08-31 15:45:05]
403母国野郎!
今どき(きもいん)なんて使ってるんじゃねーよ。
きもいん君って呼んじゃうぞ、この能無しが(腹痛いほど大爆笑)
406: 匿名さん 
[2009-08-31 16:50:27]
>>405
まぁ、能無しポカ野郎の貴様も、あまり人のこと言えないな(腹痛いほど大苦笑)

407: 匿名さん 
[2009-08-31 16:55:57]
>>402

勝とうが負けようが、弁護士費用は雇った人間が払うんだよ!!
408: 賢者 
[2009-08-31 17:25:02]
>>407
先行払いした施主よりは賢いから安心してくれ!!

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる