注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART15」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART15
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-09-19 06:34:12
 

荒らしはスルーの方向でお願いします。


アーバンエステート被害対策弁護団
http://saitamachuuou.gr.jp/Urban%20Estate%20higai.html

アーバンエステート公式HP
http://www.hinoki45.com/

埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART14
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9737/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART13
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9992/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART12
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10214/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART11
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10284/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART10
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10360/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART9
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10480/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART8
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10530/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART7
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10583/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART6
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10620/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者、集まれ!PART5
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10695/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者、集まれ!PART4
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10740/
埼玉県川口市アーバンエステートで家を建てた人、集まれ!PART3
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10720/
埼玉県川口市アーバンエステートで家を建てた人、集まれ!PART2
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10782/
埼玉県川口市アーバンエステートで家を建てた人、集まれ!
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10851/

[スレ作成日時]2009-08-09 01:31:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART15

333: 匿名 
[2009-08-28 20:26:40]
管理人がこの言い合いスレを黙認するのはなぜ?
テレビでいう視聴率がいいから?
他人の不幸は蜜の味だからね
334: 匿名さん 
[2009-08-28 22:14:33]
そうそう、管理人さんどなたか知りたいですねぇ。
なんの目的でパート15まで延ばすのかも。
知りたいですね。
335: サラリーマンさん 
[2009-08-28 22:15:44]
提訴するのに70万円くらいの費用がかかってるんでしょう。

訴状が届いた元社員っているの?

7/31に提訴してそろそろ1ヶ月が経とうとしていますが、訴状が届いたって話ないよね。

刑事事件のほうも告訴したけど受理されてないって・・・・

今後どうなるの???

336: 匿名さん 
[2009-08-28 22:27:51]
訴状届く方は恐くてスレ見てないのでしょう。
337: 匿名さん 
[2009-08-28 23:27:34]
>>334
スレッド立てているのは管理人さんではないでしょう。
書き込む人がいるから次のスレッドが立つのであって、誰も書かなければ下がっておしまいですよ。
338: さいたまはかす 
[2009-08-28 23:50:20]
残暑お見舞い申しあげます。

皆様にはあまり関係ないかもしれませんが、
本日午後より、永田町NHK千代田放送会館にて、

昨年国会で法案が可決され、今年10月から施行される
瑕疵担保(かしたんぽ)履行法の番組収録がありましたので
クソ暑い中、交通費をかけて行って参りました。


放送予定は、9月20日、日曜討論の予定です。
http://www.nhk.or.jp/touron/

めずらしく、国土交通省住宅局のトップの方、
不動産取引に精通した弁護士先生、
業界団体のトップの会長さんやらがおいでになるという事で

質疑応答の時間があれば、質問のひとつでも投げかけてみようかと思ったのですが、
そんな番組ではなく、なんだか住宅にあまり興味も無さそうなゲストの方、
それと司会進行、主催者側も参加者の意見を聞くような場を設けてくれる訳でもなく
奥まで突っ込んだ内容でもなく、イマイチな訳わからない質問に終始おかしく笑って、
「笑っている場合で無いだろ」と、「噂の東京マガジン」よりさえてない感じでした。
途中に入るVTRの中身はよかったのですが・・・。

「クローズアップ現代」や、「追跡AtoZ」「NHKスペシャル」に期待したいです。

今後、毎日新聞さんにも掲載されるとの事ですので、
興味のある方はぜひ、ご覧になられてみてください。

以上、簡単ですが報告終ります。
残暑お見舞い申しあげます。皆様にはあまり...
339: 匿名さん 
[2009-08-28 23:57:15]
多分、訴状は月明けだと思う。
今回提訴されなかった元社員も人ごとではないのだ。
なぜなら今回提訴された元社員の内、誰が考えてもされるべきではない人間がいる。
訴える側からすると「シロ」でも「クロ」にするってことだろう。

ただ、今回の提訴が果たして施主側の思惑通りなのかどうか?疑問がある。
今回言われている24人の施主は全員、社員を訴えることに賛同しているのか?ということ。
25人にも及ぶ人員を結成した弁護団・・・25人ですぞ、25人!
永◯の自己破産は果たして弁護団の思惑にそったものだったのかどうか。
もし、おめおめ破産をさせてしまったので代用として元社員に金を要求している戦略なら最悪。
事の流れを見て、マスコミに訴えるのも一手。
マスコミはどんでん返しを好むので一転施主側が悪になる可能性(危険性)もある。
340: 匿名さん 
[2009-08-29 00:00:22]
さいたまはかす氏に公開質問

>>339ですが

あなたは今回の提訴についてどう思ってますか?

ご意見をお聞きしたい。
341: 匿名さん 
[2009-08-29 00:13:28]
>>315
一般の人から見て納得できる内容ではありませんね。
いかがわしい仕事をしていたのであればともかく、業務内容は何の問題もないでしょう。
たとえ経営陣が悪いことをしていたとしても、それを知っていて加担したのでなければ罪にはならないと思います。

どなたかがNOVAの話を出していましたが、社長が勧誘したのでもないし、社長が授業料を徴収したのでもない。
では、実際に業務をしていた社員が罪に問われるかというと、そうではないですよね。

施主の普通の感覚と、一般の人の普通の感覚は、かけ離れているのではないでしょうか。
345: 匿名さん 
[2009-08-29 00:46:03]
>>341
ですから、24人の施主の意志なのか
それとも弁護団の戦略なのか
これが問題なんだと思うんですね。
一般的に考えればこれはどう考えても無理がある。
民間だけの問題じゃなく
失態を犯した自治体や国の責任が問われた場合、
それに関わった公務員に責任が及ぶかどうか。
それも一般職員に対してですよ。
これは世間一般(アピールの仕方によっては)注目するとこではないですかね。
TVの識者(弁護士あたりがいいな)のコメントを聞きたいですな。



346: 匿名さん 
[2009-08-29 00:53:26]
今回、永◯含めて50人提訴でしょ。
社員側も弁護士を用意し始めたし、これで永◯&社員連合が結成されちゃうの?元社員は負けないだろうし、そーだとすると永◯もセーフになっちゃう?これって納得いかないよな。でもそういう流れを作ったのは24人の被害者代表ってことなんだね。
347: さいたまはかす 
[2009-08-29 02:35:08]
No.340氏

遅くなった事をお詫びします。
最近、実はまったく見てなかったので、
話題についていけてませんでしたが、

私くし結論では、注文住宅の商法は、古来の商い、
物と銭を同時にその場で引き換える方法と異なり
何処の国からか、どうせクレジットと同様アメリカからだろ?

ヤフオクやネットショップに例え、
金は送ったものの、物は一向に届かない。

中に石やガラクタが入っていた・・・などと同様
このような詐欺師が捕まるのは、
あれこれ言い逃れる事が可能な為
氷山の一角というのが実情です。

立件、起訴まで持って行くのはかなり
頭に来ている私くしどもが考えるより
非常に敷居が高いのが日本の裁判です。

社員側にも弁護士が付いたとすれば、ますます厳しくなり、
ある事ない事非難、時間稼ぎで伸ばし言い訳するでしょう。

今まで数々の事件が気になり、とあるときは傍聴なども
しに出かけましたが、判例的にも日本のくそ裁判は加害者に大変有利です。

刑事民事問わず、そのような司法関係者で構成されているため、
いつになっても、極端な話、生きている間にも終らず、

原爆問題、薬害、水俣病からイタイタイ病・・・名張の毒ぶとう~など
時間はかかり、金はかかり、冤罪もほいほい発生。

検察が「お前やった」と決めれば、被害者でも「Yes」マンとなり
何十年理不尽な生活をさせられようも、なんの保証もありません。

殺人や強盗などの事件の被害者なんて、加害者側の弁護士に
ぼろくそ言われ、金を湯水のごとく使うことになります。

金をもってない加害者、および
金を無駄に持っている(究めて持久力、体力がある)
企業や加害者は強いです。

こんな制度、整備だから、誰でもよかったという
刑務所を仕事(刑務作業)、宿代わりに考える犯罪が増え
時間ばかりかかり、民間人に裁判員制度などを押し付ける結果となっている。

とは言え、始めてしまったものは、諦めるわけにいきません。
共に正義感を持って、戦い抜きましょう。
そんな1/10以下の安い金額で普通弁護士は破産再生以外付きません。
348: 匿名さん 
[2009-08-29 03:54:45]
さいたまはかすさん、もっと読みやすく書いてください。レスの意味がよくわかりません。
349: 匿名さん 
[2009-08-29 06:27:51]
さいたまはかす氏にあらためて公開質問

>>348 と同意見です。二度読んでみて理解出来ませんでした。
質問の意味がおわかりになってないようなので(こちらに原因があるかな)もう一度。
 
今回の提訴は首謀者(経営陣)だけでなく
一般社員をターゲットにしていますが
このことについてどう考えていますか?
倒産する事を知っていて・・・というのがキーワードのようです
もしかすると3/24の数日前(2、3日前)に異変に気づいた人間は
いるかもしれませんが、12月初旬からというのは無理な理屈です。
 
さいたまはかす氏だけでなく
施主の方もご意見があれば是非お聞きしたいと思っています。
(自業自得とか詐欺社員とか今までの荒らしは意味ないのでよろしく)
350: 匿名 
[2009-08-29 08:11:39]
刑事事件と違い民事では『善意と悪意』はあまり争点に上がりません
なので倒産を知っていた 知らなかったに意味はなく 和解に応じるか否かになります
当然ながら和解には金銭が絡みます
だから従業員が例え無実でも和解金を支払う可能性が高いのです

悲しいかな民事事件は訴えた者勝ち
それが今回の50人もの提訴ではないでしょうか
351: 匿名さん 
[2009-08-29 09:26:47]
>だから従業員が例え無実でも和解金を支払う可能性が高い

和解ってありえないんじゃないですか?新たな遺恨勃発の流れはあるでしょうが。
訴えた者勝ち・・・今回の結成した弁護団のこれが戦法ですか。何も言えんですな。
352: 傍観者 
[2009-08-29 09:30:47]
マスコミ使って世論を味方にしたほうがいいと思う。
353: サラリーマンさん 
[2009-08-29 09:45:33]
被害者弁護団は何に対して和解を求めているのでしょうか?
354: 匿名さん 
[2009-08-29 10:06:24]
>339さんへ

訴状が届くのは月明けになると思うとおっしゃっていましたが、根拠はありますか?
355: 足長坊主 
[2009-08-29 10:07:58]
個人的な見解ですが、50人の元従業員が有罪になるかどうかの争点は、お客さんからお金を回収する際に、元従業員自身に個人的なメリットがあったのか、なかったのかではないだろうか?

例えば、集金する事で、歩合給を得たとか賞与が上がったとか。それが、証明されれば、有罪になる可能性もあるのでは?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる