注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「旭化成のヘーベルハウスはどうですか その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 旭化成のヘーベルハウスはどうですか その2
 

広告を掲載

ビギナーさん [更新日時] 2010-03-12 22:26:18
 

引き続きどうぞ。

旭化成のへーベルハウスはどうですか その1
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9551/

[スレ作成日時]2009-08-19 11:03:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

旭化成のヘーベルハウスはどうですか その2

162: 147 
[2009-09-21 10:02:35]
>>156
樹脂サッシにうっすらと結露が付いた程度だったから、「ほぼ無い」という書き方したん
だけど、何か問題あった? 結露皆無じゃないけど、実害は無い程度。期待に添えなくて
ごめんね。樹脂サッシじゃ無い頃のお宅なら、確かに結露しまくりとブログに書いてる人も
いるから探してごらん。

>>157
うちも評判通りに入居直後の冬は寒かったよ。覚悟はしていたけど、ガッカリしたのも事実。
次世代省エネ仕様をクリアした現仕様のお宅は、少しはマシになるのかな。

あと、うちはカビ生えてないんだけど。「カビが生えるのは本当の話です。」なんて書いてる
けど、お宅もカビてるの? 仕様が古くて断熱性能が低いころの話なのか、例の壁内結露の話
なのか、どっちかはっきり書いてくれんと分かりづらいと思うよ。

>>160
耐火等級と耐震等級が高かったから。都内の住宅密集地で建てたからね。高い耐火等級が必要
じゃなかったら、ALC造の家は選んでないよ。

>>161
何でかしらないけど、小屋裏換気を設置しないからだと思うよ。ヘーベル版の吸湿性に過大な
期待を持ってるのかなぁ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる