注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ヘーベルとパナホーム(比較スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ヘーベルとパナホーム(比較スレ)
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2017-11-19 17:37:15
 削除依頼 投稿する

今、この2社で検討しています。
ヘーベルとキラテックタイル。外壁に違いはあるんですけど、
カタログでメンテを見ると両社とも同じ感じです。
構造や地震に対しては前者の方が優れていますが、外壁をキレイに保つという面で後者有利な感じです。

値段は確かに開きがあり、パナのほうが安いんですが、ロングライフを考えた時にヘーベルは料金が入っていると言っています。
でも、将来かかる料金なんて検討付かないですし、水垢が目立って
の塗り替えは料金かかるようです。

両社ともにいい感じですので決め手がありません。
一応両社とも次世代省エネ基準クリアしていますし・・・
ここが違うってトコあれば教えて下さい。

[スレ作成日時]2008-09-17 10:16:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ヘーベルとパナホーム(比較スレ)

No.181  
by 担当者 2009-09-26 11:47:12
178だけどパナホームの話だ。
>>180
人手不足なんだもの。それにカスタマーセンターは売り上げに関係ない部署だから、人事考課に関係ないんだもん。リフォーム頼むなら、リライフへ。社内コミュニケーション?そんなもん無い無い!とにかく回った件数と、クレーム処理数だけがオイラの部署の人事考課!
No.187  
by 匿名さん 2009-09-28 23:37:27
パナはラーメンかフレームモノコック
対する旭化成は在来軸組鉄骨。
今時在来工法なんて100均の商品みたいなもんだ。
命が大切ならパナを選ぶだろう
No.189  
by 匿名さん 2009-10-05 08:44:49
ヘーベルって耐火性能をごまかした「ニチアス」の製品を使っていて
4万件近く補修しているんじゃなかったっけ?
どっちもどっちかと思うけど。
No.192  
by 匿名 2009-12-25 02:37:23
パナは潰れる?
No.193  
by 匿名 2009-12-26 12:24:17
パナやばいよ。違法建築があったとか、型式認定取消。
No.194  
by 入居済み住民さん 2009-12-27 07:09:30
ヘーベルもヤバそう。

売上が悪いから、内装の質を落として利益を得ようとしてるようだ。

今は着工数が少ないから、苦肉の策かな。
No.195  
by 匿名さん 2009-12-27 10:37:28
あ、ヘーベルスレに出没するアンチくん!
内装変わっているのですか?聞いた事ないけど。
No.196  
by 194 2009-12-27 11:04:14
内装の質は、以前より落ちてますよ。

いわゆる標準のキッチンや室内ドアなんて、ひどいもんです。
数年前より落ちてますね。
ここで粗利を取ろうとしてるのかな~。

私はここ数年のヘーベルの内装カタログやご入居宅を見てるから、分かります。

また、展示場や街角ヘーベルはアテになりません。
あそこはオプションだらけ。

施主は自分の家が出来上がるまで、実物を見せてもらえないのがヘーベルの手口。
取り返しはつかない。

ヘーベルは床、幅木、室内ドア、玄関の上がり框など木の色がバラバラ。
エアコンのコンセントの位置は適当に作っちゃうから、プラグがヒョロリと伸びちゃう。
トイレの床に点検口を作るから、見た目が超ダサい。
床材は安物が標準だから、何年かすると角が反れてくる・・・など、
言い出したらキリがないよ。

家は高い買い物だから、これから検討する人は細かい所もよーく見た方がいい。

No.197  
by 入居済み住民さん 2009-12-27 11:11:35
ヘーベルのアレックスだっけ?

あのキッチンはちょっとね・・・

永大だっけ?

No.198  
by 匿名さん 2009-12-27 17:58:37
>>196
見学会や街角で現物確認できるよ。
あと、内装サンプルってのが存在するけど。
No.199  
by 入居済み住民さん 2009-12-27 18:15:54
実は街角ヘーベルも結構オプションが多いので、要注意です。

特に床材、洗面台、本棚、キッチンなどが多いかな。
もし、そこに行ったら、営業にひとつひとつ値段を確かめた方がいいね。
標準より、桁違いに高くてびっくりするから。

私の友達はある街角にあった本棚と同じものが付くと思ってたのに
全然違う超安物が付いてて、がっかりしてた。

あっ、ヘーベルの内装サンプルはごくごく一部しか用意してないよ。
それにびっくりするほど、標準の幅が少ないし、安っぽい。
打ち合わせは展示場で済ましてしまう事も多いしね。
他の大手HMみたいに立派なショールームはないのさ。

まぁ、バス見に行くと皆がっかりするよね。
せせこましい家ばかりで。

パナの方が天井が高くて、いいんじゃない?
No.200  
by 匿名さん 2009-12-27 19:12:00
ヘーベルはやばくないぞ!潰れはしないさ!
だってアホ相手に、あんな利幅の大きい家を売ってる会社だからねwww

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる