注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ヘーベルとパナホーム(比較スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ヘーベルとパナホーム(比較スレ)
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2017-11-19 17:37:15
 削除依頼 投稿する

今、この2社で検討しています。
ヘーベルとキラテックタイル。外壁に違いはあるんですけど、
カタログでメンテを見ると両社とも同じ感じです。
構造や地震に対しては前者の方が優れていますが、外壁をキレイに保つという面で後者有利な感じです。

値段は確かに開きがあり、パナのほうが安いんですが、ロングライフを考えた時にヘーベルは料金が入っていると言っています。
でも、将来かかる料金なんて検討付かないですし、水垢が目立って
の塗り替えは料金かかるようです。

両社ともにいい感じですので決め手がありません。
一応両社とも次世代省エネ基準クリアしていますし・・・
ここが違うってトコあれば教えて下さい。

[スレ作成日時]2008-09-17 10:16:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ヘーベルとパナホーム(比較スレ)

166: 匿名さん 
[2009-09-01 16:40:36]
164,165じゃないけど。165のいってるのはホントだよ。
だってカスタマセンターって他の部署がやったへまの尻拭いが仕事だ。しかもそれがフィードバックできない。情報提供してもカスタマセンター所長って身分が低いから(売上貢献してないから発言力が弱い)、他部署は相変わらず同じようなミスしでかす。そりゃやる気もなくなるわな。
169: 昨年パナで建て替え済みのもの 
[2009-09-23 15:29:40]
結論からいえば、へーベルの方が坪単価高いけど、予算が許すならへーベルの方がいいと思います。
おもな理由はパナホームは社員の知識とモラルが低すぎるから、建てた後に後悔することになる可能性大。コンプラという言葉さえ知らない。コンプラに反することを平気で言ってきますので、疑問もしくは一般消費者では判断できない点は、必ずその証拠となる資料の提示を促したほうがいいと思いました。今のところ欠陥はないですが、社員の対応に、打ち合わせ中もそうですが、建てたあとも腹立つことばかり。最近の例からは、アフターサービスの定期巡回訪問を忘れるなんて。それも1回目のみならず、2回目も。で、2回目はいつ来るんだ?と聞いたら、必要であれば連絡くださいという対応。消費者をばかにしております。
170: マンション投資家さん 
[2009-09-23 16:24:35]
4千万程度の家の補修に1億以上かけてくれるなんて凄いね。次はパナホームに頼む。
171: 匿名さん 
[2009-09-23 16:38:32]
>>167
 補修に一億かけてくれるってすごいよね。
補修が失敗だったのはナニだけど、それだけアフターやってくれるって、パナってすごいんだなと思いますね。
178: 担当者 
[2009-09-25 23:05:50]
最近の例からは、アフターサービスの定期巡回訪問を忘れるなんて。それも1回目のみならず、2回目も。で、2回目はいつ来るんだ?と聞いたら、必要であれば連絡くださいという対応。

だってリストラされて人で不足なんだもん。クレームにおわれて、定期巡回どころじゃないよ。でも上司からは全部回れと言われてるんで、支社には言わないでね。電話くれればとりあえず回るから。
179: 親と同居中さん 
[2009-09-25 23:29:12]
俺のところはは営業、アフター担当と一緒に毎回キチンと来るがどこのHMの話だ。
180: 匿名さん 
[2009-09-26 09:03:03]
パナホームのアフターはかなりフットワークと対応が悪いと思うよ。

1年点検の際にベランダに屋根を付けてもらおうと
見積もりを依頼して見てもらったが、半年以上経っても
まだ見積もりを持ってこない。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる