横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「THE KOSUGI TOWER (ザ・コスギタワー)【5】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 中原区
  6. 中丸子
  7. THE KOSUGI TOWER (ザ・コスギタワー)【5】
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2011-09-22 11:01:22
 

コスギタワーのスレ5を立ち上げました。

前スレ【4】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2782/res/1-10

所在地:神奈川県川崎市中原区中丸子13-17 
交通:東急東横線「武蔵小杉」 徒歩7分  
    JR南武線「武蔵小杉」 徒歩8分

[スレ作成日時]2010-09-30 01:06:42

現在の物件
THE KOSUGI TOWER
THE
 
所在地:神奈川県川崎市 中原区中丸子字新宿耕地13-17、中丸子字中町135-14(地番)
交通:東急東横線武蔵小杉駅から徒歩7分
総戸数: 689戸

THE KOSUGI TOWER (ザ・コスギタワー)【5】

906: 住人 
[2011-07-07 11:26:15]
>891
確かに朝夕のエレベーター混雑時は配慮が
必要ですよね。節電の為の4基稼働時もしかり。
でも、子育て最優先なんですよね?(笑)
907: マンション住民さん 
[2011-07-07 17:04:06]
通常はベビーカーが優先で健康な人は階段を使うべきだと思いますが(笑)
908: 匿名さん 
[2011-07-07 21:52:23]
>>907
タワーマンションで階段使えって・・・
しかもベビーカー優先って、自分本位過ぎませんか?
どちらかが優先とかではなく、たたんでスペースを譲り合うとかそんな配慮は必要でしょ?
子育てなら優先されるって考えは間違ってますよ。
909: 匿名さん 
[2011-07-07 22:56:50]
>908
きっと907は駅にでも住んでいる人なのでしょう。駅では通常エレベータはバリアフリーのために設置されるもの。よって原則として階段、エスカレータを使うのがあたりまえ。
高層マンション、ホテルはエレベータは通常の移動手段、階段は非常用の通路です。駅に住んでる人には縁のない場所ですからw
910: 匿名さん 
[2011-07-08 03:46:44]
水風呂いいよ。
エアコン付けなきゃ原発止められる。
誰も責任とらない危険施設。
911: 住人 
[2011-07-08 10:36:21]
原発は複雑な利権が絡みあってる為
廃止は無理です。
皆さんがいくら節電しても……
計画停電は行われます。
結局、原発がなければ駄目なんですよ。
912: 匿名さん 
[2011-07-08 23:30:12]
自然エネルギーで原発の穴を埋められるなんて本気で思っているのはおめでたい人だけ。原発を止めるのであれば、火力発電を増やさざるを得ない。かといって今回の震災で日本がCO2削減の義務を免除されることは断じてない。CO2削減により燃やせる燃料の量は限られているから、発電でたくさん使った分どこかにしわ寄せがいくだろう。車も自由に乗れなくなるかもね、ガソリンスタンドは計画休業、高速道路や幹線道路は計画通行止めか?

それはそうとして東電の無能さには正直驚いた。彼らは高い給料もらって普段何やってんだろうか
913: 匿名さん 
[2011-07-09 08:26:12]
このMSにはDINKSが多いのか、子育てへの理解が少ない人が多そうですね。
子供を持つ家族には、ちょっと嫌な雰囲気のMSですね。
914: 匿名さん 
[2011-07-09 08:31:29]
子育てに理解ないマンション…
915: 匿名さん 
[2011-07-09 11:52:29]
原発事故より関東で発生する巨大地震を心配したほうがいいのに、原発・原発って滑稽だ。
916: マンション住民さん 
[2011-07-09 12:10:04]
先日の朝、出勤時間にエレベーター待ちをしていた時の出来事です。
エレベーター前で、2人の小学生(3~4年生位の女の子)が話をしていました。
一人は吹き抜けに響き渡るくらい大きな声で、もう一人はその子に対し「小さい声で話さないと迷惑がかかるからだめだよ。」と注意していました。
大きな声で話している子は、「なんで?」とさらに大きな声・・・。
なぜ注意されているかも理解できないようでした。
お子さんにしっかりと教育なさっている親御さん、そうでない親御さん、育つ子供にここまで大きな差がでるものか・・・。と思いました。
しっかりと教えてもらっていない子供は、周囲から白い目で見られるかもしれません。
と、いうよりその親御さんが白い目でみられるかもですね。
私もき気をつけねば・・・。
917: 匿名さん 
[2011-07-09 12:11:07]
CO2削減には中国とアメリカが参加していない。
海外の発電はいまだに石炭火力が主体です。
918: 匿名さん 
[2011-07-09 12:13:56]
通ってる学校と相関あると思います。
実際のところ。

近所の公立のお子さんと、有名私立のお子さんは雰囲気が違う。
919: マンション住民さん 
[2011-07-09 13:52:07]
たしかに公立小の子と私立小の子では
かなり雰囲気は違いますよね。

でも、「公立小=教育(躾)がきちんとされていない子」

と一括りに見るのはちょっとどうかと思いますが。

920: マンション住民さん 
[2011-07-10 08:12:14]
↑有名私立学校を出られていると思いますが、どこの学校なんですか?
921: 匿名 
[2011-07-10 10:51:18]
制服着てるかどうかの違いだけでは?
私服でいたら、どっちが私立に通ってるかなんてわかるわけないと思います。
たしかに私立に行ってる子の方が「おりこうさん」ていうイメージはありますよね。
ドラマの影響ですかね。
うちの子は慶応の普通部に通ってますけど、いつもアホっぽい事してますよ(笑)

公共の場で大声を出すのは良くないですね。
どちらかと言うと、学校教育よりも、親の躾の問題が大きいと思います。
922: マンション住民さん 
[2011-07-11 01:36:26]
それにしても最近のエレベータの待ち時間の長さにはいい加減うんざりです。
15%削減って誰が決めたんでしょうね。他はともかくエレベータだけは
ちゃんと動かしてほしい。時間がもったいない。いらいらします。
923: 住民さんA 
[2011-07-11 09:46:49]
賛成です。
エレベーターは動かして欲しいです。
そこは節電しなくていいでしょ!!って思います。
924: マンション住民さん 
[2011-07-11 11:05:27]
土日、エレベーターが満員で、ブザーが鳴り、乗れない方も見かけます。
一斉引越し時期の土日の大混雑を思い出しました。やれやれです。
925: マンション住民さん 
[2011-07-11 18:46:28]
少し位、我慢したら?
くだらない!

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる