横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「THE KOSUGI TOWER (ザ・コスギタワー)【5】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 中原区
  6. 中丸子
  7. THE KOSUGI TOWER (ザ・コスギタワー)【5】
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2011-09-22 11:01:22
 

コスギタワーのスレ5を立ち上げました。

前スレ【4】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2782/res/1-10

所在地:神奈川県川崎市中原区中丸子13-17 
交通:東急東横線「武蔵小杉」 徒歩7分  
    JR南武線「武蔵小杉」 徒歩8分

[スレ作成日時]2010-09-30 01:06:42

現在の物件
THE KOSUGI TOWER
THE
 
所在地:神奈川県川崎市 中原区中丸子字新宿耕地13-17、中丸子字中町135-14(地番)
交通:東急東横線武蔵小杉駅から徒歩7分
総戸数: 689戸

THE KOSUGI TOWER (ザ・コスギタワー)【5】

875: 住民さんA 
[2011-06-08 05:19:26]
こういうのはやめて欲しい。
管理規約違反じゃない?
876: マンション住民さん 
[2011-06-08 05:30:29]
規約良く読め。違反じゃない。
877: 住民さんA 
[2011-06-08 06:35:07]
こういうことするなんて、信じられない。
変なマンション!
878: マンション住民さん 
[2011-06-08 08:03:48]
http://ameblo.jp/onobori-deny/entry-10799680585.html

necの見える確度、バルコニーの手すりの色からすると、リエトのイースト?
このサロン、webでちょっと見てみたけど

住所, 神奈川県川崎市中原区中丸子13 お客様のプライバシーを守る観点から、詳しい所在地は予約受付時にご案内いたします。

って、これ客のプライバシーを守るんじゃなくてマンションに許可なく営業してるんでは?
確信犯。
879: マンション住民さん 
[2011-06-08 09:36:42]
リエトのイーストだとNECがもう少し大きく見えるのでは?
クラッシーかな?
880: マンション住民さん 
[2011-06-08 09:37:50]
地図見るとコスギタワーの位置なのでが、手すりが違うみたいだね。
881: 匿名 
[2011-06-08 10:40:52]
地図は単に『中丸子13』を指してるだけですよね。
882: マンション住民さん 
[2011-06-08 13:37:51]
880です。失礼しました。
Googleで中丸子13とするとコスギタワーに印がつくのですね。
883: マンション住民さん 
[2011-06-08 13:53:06]
この眺めだとどのマンションかな?

http://tukami-ok.com/?eid=185
884: マンション住民さん 
[2011-06-08 14:31:45]
>>883
NECのノースタワーの北の面が見えているのでイーストタワーでは?
886: マンション住民さん 
[2011-06-08 17:21:15]
リエトのイーストからだとNECがこの眺めの位置がある思う。
887: マンション住民さん 
[2011-06-08 18:27:48]
>>883
一番上の写真に、レジデンスがすぐ見えているので、リエトのイーストでは?
手すりの色もコスタとは違いますね。
888: 匿名 
[2011-06-08 18:36:45]
違うことが十分わかったので、この話は終わりにしましょう!
889: 匿名さん 
[2011-06-11 00:37:45]
リエトのイーストの掲示板が炎上してますね。
部屋まで割り出された模様。

890: 匿名 
[2011-06-28 14:05:20]
それにしても1階部分の柱はいつになったら修復、修繕するのだろう。
見てくれが悪すぎる。
894: マンション住民さん 
[2011-06-29 00:14:40]
柱以外にも直すところ多いだろうし、修繕にかかる金額によっては総会で決議しないと動けないのでは。
897: 匿名さん 
[2011-06-29 18:58:30]
壊れた柱は直らないのでしょうかね。
このまま放置して倒れなければいいですが心配です。

他のマンションはどこも問題ないのに何故我マンションだけ?
899: マンション住民さん 
[2011-06-29 20:13:28]
柱なんかは壊れてないし、構造上も問題ないし、、って日曜日の説明会に出なかった輩か、あおり便乗ちゃんでしょうか?? 別にいいけど、、、ね
真実はひとつでありんす。



903: マンション住民さん 
[2011-06-30 01:44:41]
20年もすれば老人しかいなくなって、あのころは活気があってよかったと思うようになるのだから
もう少し温かい目で見てほしいものですね。
ま、20年経ってもここで罵り合いを続けているのかもしれないですけど。
904: 節電対策 
[2011-06-30 07:42:59]
最近スレが落ち着いていて良かったな、と思ってました。
住民の方でしたら誰にでも見る事の出来る掲示板では煽られても発言気をつけて参りましょうね。

さて、連日の猛暑、大変ですね。
我が家も節電に徹底的に協力していますが
乳幼児、体の弱い方、高齢の方には生死がかかってきますね。
エアコン優先にしてその間は不要なプラグ徹底的に抜く、TVやPCなど他の電気はガマン、
又はピーク時を共有部や地域の公共施設、スーパーで過ごすことで複数の家庭でそれぞれ使うエアコンや電力をカット。
TVやPCの画面省エネモードあるんですよ♪小さなことでも。

節電でなく停電になったらそれこそエアコンつけることも出来ず復旧もわからず大変なことに!

何とか前向きに頑張って乗り切りましょうね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる