横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「『京急シティ上永谷L−ウィング』その8」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 港南区
  6. 丸山台
  7. 『京急シティ上永谷L−ウィング』その8
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-10-01 00:44:00
 

完売目前で「その8」まできました。
完売後の交流の場を「住民版」に統合するならば、
これで最後となるのでしょうか?
とうとう私もお役御免かな。

それでは、
購入した方も、検討している方も、ちょっとのぞいてみた方も、
縁がある者同士ということで、気持ちよく情報交換していきましょう!


所在地:神奈川県横浜市港南区22
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン「上永谷」駅から徒歩1分

その1:http://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?
mode=point&fol=shintikutyuuko&tn=1649
その2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38871/
その3:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40822/
その4:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39272/
その5:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39465/
その6:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39043/
その7:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9116/

[スレ作成日時]2006-05-28 08:55:00

現在の物件
京急シティ上永谷L-ウィング
京急シティ上永谷L-ウィング
 
所在地:神奈川県横浜市 港南区22
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン「上永谷」駅から徒歩1分
総戸数: 376戸

『京急シティ上永谷L−ウィング』その8

482: 匿名さん 
[2006-08-26 00:30:00]
>>480
貧乏自慢はやめてほしいですね。
箱は良くても中身はニトリや100均インテリアなんでしょうな〜。
ローン人生乙です。がんばってください!!
483: 匿名さん 
[2006-08-26 11:28:00]
うちは今回は見送りかな。
11月頃にまたオプション会やるみたいだから、
表札くらいは買うかも。
484: 匿名さん 
[2006-08-26 22:23:00]
>>482
別に自慢なんてしてないけど。
あんたは、何買ったのよ!?
誰も100均なんて言ってないけど。
買う、買わないは勝手でしょう。
自分にとってOP会の商品は割高なので辞めただけ。
ローンは、一応低金利の長期を押さえているので
がんばらんでも余裕です。
485: 匿名さん 
[2006-08-26 23:04:00]
>484
まあ、482みたいひねくれ者はどこにでもおりますから、
そう興奮なさらずに!!
486: 匿名さん 
[2006-08-26 23:19:00]
482は購入者じゃないでしょ。
熱くなって反応しちゃうと思う壺ですよ。
気にしない気にしない。

487: 匿名さん 
[2006-08-27 07:54:00]
モデルルームのレンジフードは、タカラスタンダード製(VMH902)
が付いています。
レンジフィルターの大きさ298㎜×349㎜が3枚です。
ネットで購入する場合、297㎜×350㎜でいいみたい。
みなさん、通販等で価格を検討してみて下さい。
それと、表札ですが取り付けは両面テープで貼付け
(白いプラスチック版の部分)になるみたいです。
自分でサイズを測って通販等で購入して自分で付け
ても安く同じ物が出来そうです。
488: 匿名さん 
[2006-08-29 12:19:00]
しかし、まあ、オプションの高いこと、高いこと・・・。
量販店・通販の3割り増し、4割り増しは当たり前??
489: 匿名さん 
[2006-08-30 06:58:00]
高ければ買わなければいいだけのことでしょう
490: 匿名さん 
[2006-08-30 08:49:00]
>489
そう、だから買わないの。何当たり前のこと聞いてるの?
491: 匿名さん 
[2006-08-30 12:08:00]
そんなに言う程オプション高かったかなぁ〜?
492: 匿名さん 
[2006-08-30 14:02:00]
>高ければ買わなければいいだけのことでしょう
???頭悪そう・・・。
493: 匿名さん 
[2006-08-30 20:01:00]
>491
量販店、ネットに比べればかなり割高ですね。
494: 匿名さん 
[2006-08-30 22:16:00]
オプションはどの物件も高いものです。
3割4割増しなら普通な気がする。。。
495: 匿名さん 
[2006-08-30 22:36:00]
>492
あなたほどでは
496: 匿名さん 
[2006-08-31 00:36:00]
最近、あまり建設的なお話合いが無く、良い情報も無いですね?
いいローンの情報でもないですか?
オプション会って本当に11月にもあるんですか?
497: 匿名さん 
[2006-08-31 08:15:00]
ファミマでEdyが使えるようになります。
Lのファミマでマイルが積算できるようになりラッキー。
498: 匿名さん 
[2006-08-31 08:29:00]
ローンは、横浜銀行の変動がおすすめです。
1.2%優遇です。
499: 匿名さん 
[2006-08-31 08:50:00]
>オプション会って本当に11月にもあるんですか?

決定ではないようですが、11月上旬にもう一度やる予定だと
聞きましたよ。
500: 匿名さん 
[2006-08-31 09:26:00]
1期購入者の無料オプションプレゼントで、リビングのエアコンを選択
したのですが、東芝の上位機種が付くみたいです。
オプション業者からの情報でした。
501: 匿名 
[2006-09-01 10:12:00]
オプション会のイテリアで玄関の靴入れ扉を鏡にした方
値段を教えて下さい。(現在取付け検討しています)

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる