横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「『京急シティ上永谷L−ウィング』その8」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 港南区
  6. 丸山台
  7. 『京急シティ上永谷L−ウィング』その8
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-10-01 00:44:00
 

完売目前で「その8」まできました。
完売後の交流の場を「住民版」に統合するならば、
これで最後となるのでしょうか?
とうとう私もお役御免かな。

それでは、
購入した方も、検討している方も、ちょっとのぞいてみた方も、
縁がある者同士ということで、気持ちよく情報交換していきましょう!


所在地:神奈川県横浜市港南区22
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン「上永谷」駅から徒歩1分

その1:http://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?
mode=point&fol=shintikutyuuko&tn=1649
その2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38871/
その3:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40822/
その4:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39272/
その5:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39465/
その6:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39043/
その7:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9116/

[スレ作成日時]2006-05-28 08:55:00

現在の物件
京急シティ上永谷L-ウィング
京急シティ上永谷L-ウィング
 
所在地:神奈川県横浜市 港南区22
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン「上永谷」駅から徒歩1分
総戸数: 376戸

『京急シティ上永谷L−ウィング』その8

422: 匿名さん 
[2006-07-29 09:21:00]
ここを検討しています。
週末にモデルルームに行く予定ですが、あまり残ってないので
間取りの選択余地はないのが残念です。
でも、横浜市内の新築マンションを検討して2ヶ月、結局ここに
戻ってきました。
423: 匿名さん 
[2006-07-29 13:52:00]
ここみて値引きあり?と思い、営業に再度確認しましたが、
やはり竣工までは値引きしないそうです。
5%引いてくれたら即買い!!なんだけどね・・。
424: 匿名さん 
[2006-07-29 22:31:00]
>>423
残念でしたね。
ここは値引きは難しいでしょう。
値引きなしでもこの立地なら買い手が付く可能性が大きい
から仕方ないね。
値引きを狙えそうなのは、駅から遠い物件の売れ残りです。
425: 匿名さん 
[2006-07-30 01:56:00]
4戸のために(?)MR維持するなら、値引きして早く売り切ったほうがいいと思うのだが・・・。
京急さん強気だね〜。
426: 匿名さん 
[2006-07-30 05:55:00]
買うほうも売れ残り物件を定価で買う気ないから長期戦ですね。
427: 匿名さん 
[2006-07-30 06:50:00]
定価で買う気がある人は既に契約しているでしょうから強気もそんなに続かないでしょう。
駅近っていっても上永谷ですから。

今は定価で売れる可能性もゼロではないから、本気で買う気がある人にだけ内緒で値引きを
提示するって段階ではないでしょうか。
428: 匿名さん 
[2006-07-30 09:32:00]
8月の金利は上がるかな?
あと8回金利発表待つことになるけど、どれくらい上がるかな?
うちは、来年3月0.5%くらい上昇と予測しています。
429: 匿名さん 
[2006-07-30 11:24:00]
さすがに売れ残り物件を定価では買いたくないな。
430: 匿名さん 
[2006-07-30 14:59:00]
値下げして広告出す訳じゃないからね。
本気で欲しいなら営業さんに何度もプッシュして
タイミングを逃さないことよ。

431: 匿名さん 
[2006-07-30 17:16:00]
まぁタイミング的に今から探す人がふらっと訪れれば売れるでしょうな。
不人気物件みたいに公(広告)や買いそうに無い人には行うことは無いだろうが通常の交渉は
出来ると思う。

そういう意味で「値引きありますか?」って聞いてもだめだろうね。
432: 匿名さん 
[2006-07-30 18:39:00]
普通は
「5%値引きするなら、即金で買うよ」といって営業のホッペを
札束ではたくんでしょう。そういう交渉しないと値引きなんて起こりえない。
433: 匿名さん 
[2006-07-30 21:08:00]
いやいや、不人気物件でなくとも値引きはありますよ。
理由は425さんの言うとおりです。
おおっぴらにはやらないけど、大企業勤めでそこそこの収入がある人なら
向こうから持ちかけてきます。
434: 匿名さん 
[2006-08-05 22:06:00]
いつの間にか、クレーン無くなったね・・・。
435: 匿名 
[2006-08-05 23:48:00]
最近、営業さんとローンでフラット35を使えるか聞いた方はいますか?
436: 匿名さん 
[2006-08-06 01:23:00]
>>435
フラットを使うのですか?
うちも1年前は、フラットも検討していたど、公庫を選択する
可能性が今となっては大です。(3%以下なら検討)

フラットの金利が1年前より上昇している状況を勘案すると
ほとんどの方(昨年申込みの方)は、公庫を選択するんじゃ
ないですかね。
437: 匿名さん 
[2006-08-06 07:59:00]
今、2回に作っている落下防止用網ですが、鳥たちの格好の巣作り場になりそうな予感。。。
438: 匿名さん 
[2006-08-06 21:06:00]
>っている落下防止用網ですが、鳥たちの格好の巣作り場になりそうな予感。。。
マジかに鳥たちの好きな外敵から目立たない木立があるのに?
あんな目立つところに巣は作りませんよ。(笑)

439: 匿名さん 
[2006-08-06 21:30:00]
マジっすか?
440: 匿名さん 
[2006-08-06 22:31:00]
>439
網に巣を作ったら、一発で雛を取られてしまう・・・。
441: 匿名さん 
[2006-08-07 06:58:00]
鳥に聞いてみないと

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる