横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「『京急シティ上永谷L−ウィング』その8」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 港南区
  6. 丸山台
  7. 『京急シティ上永谷L−ウィング』その8
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-10-01 00:44:00
 

完売目前で「その8」まできました。
完売後の交流の場を「住民版」に統合するならば、
これで最後となるのでしょうか?
とうとう私もお役御免かな。

それでは、
購入した方も、検討している方も、ちょっとのぞいてみた方も、
縁がある者同士ということで、気持ちよく情報交換していきましょう!


所在地:神奈川県横浜市港南区22
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン「上永谷」駅から徒歩1分

その1:http://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?
mode=point&fol=shintikutyuuko&tn=1649
その2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38871/
その3:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40822/
その4:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39272/
その5:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39465/
その6:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39043/
その7:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9116/

[スレ作成日時]2006-05-28 08:55:00

現在の物件
京急シティ上永谷L-ウィング
京急シティ上永谷L-ウィング
 
所在地:神奈川県横浜市 港南区22
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン「上永谷」駅から徒歩1分
総戸数: 376戸

『京急シティ上永谷L−ウィング』その8

462: 匿名さん 
[2006-08-12 02:49:00]
もう必要ないね。
アラシがいない住民板でいいんじゃないか?
463: 匿名さん 
[2006-08-12 09:08:00]
>462
他のスレもそうだけど、住民版って書き込み少ないよね。
やはり登録することに抵抗あるのかな?
だからこの形のスレが盛り上がるんだよ。
464: 匿名さん 
[2006-08-12 21:42:00]
内覧会の時期にまたもりあがりますよ。
戸塚のプライズヒルが今もりあがっています。
465: 匿名さん 
[2006-08-17 13:51:00]
廊下側がコンクリでなく、手すりなのは何故なんでしょうね。通るたびに下が見えて怖い気がするのは、私だけでしょうか?
466: 匿名さん 
[2006-08-20 20:09:00]
知らぬ間に450超えてますね。
すれ主さん見ていましたら、次をお願いします。
467: 匿名さん 
[2006-08-20 20:36:00]
>>465さん
私もそれ見て思いましたよ。子供なんか落ちちゃいそうですよね。
468: 匿名さん 
[2006-08-20 23:45:00]
>>466
1を良く読んでください。
次スレ立てたかったら自分でお願いします。
469: 匿名さん 
[2006-08-21 10:34:00]
>468
あなたスレ主さん?
470: 匿名さん 
[2006-08-21 20:14:00]
購入者の方が多いのですよね?何故こんなツンケンしたやり取りになるのでしょう。悲しいです。
471: 匿名さん 
[2006-08-22 08:50:00]
匿名だから、購入者じゃない人も多く書き込みしているよ。
472: 匿名さん 
[2006-08-22 17:25:00]
実際スレ立ててる方だって面倒だと思いますよ。
何で自分が?って感じじゃないですか?
今までスレ立ててくださった事に感謝しましょう。
473: 匿名さん 
[2006-08-25 18:03:00]
オプション会でみなさん何を注文しますか?
うちは表札とカーテン注文しました。
474: 匿名さん 
[2006-08-25 18:43:00]
なんか、サイトも気分も完全に中弛み。って感じ。内覧会までネタなし
475: 匿名 
[2006-08-25 18:49:00]
オプション会ではエアコン(東芝)と表札、レンジフィルターを注文しました。
476: 匿名さん 
[2006-08-25 19:53:00]
Lは、もう残りわずかでしたね。
プライムの販売をがんばってるみたいです。
477: 匿名さん 
[2006-08-25 22:16:00]
エアコンは、東芝が安かったからうちも申し込みましたが、
床のコーティングは、良さそうだけど高かったので止めました。
478: 匿名さん 
[2006-08-25 22:27:00]
>477
でもやはり量販店に比べればやはり高い!!(笑)
コーティングはあの床では自分でやったほうが・・・。
479: 匿名さん 
[2006-08-25 22:28:00]
住民専用板はどこもほとんど書き込みが無いので、無用の長物ですね。
480: 匿名さん 
[2006-08-25 22:44:00]
特にOP会では何も買わなかったけど、ポストの表札を無料で
もらっちゃった。
自分で手配するのが面倒でないので、ネット通販や量販店で
購入してすこしでも予算を節約します。
481: 匿名さん 
[2006-08-25 22:46:00]
コーティングのお兄さんの説明は、長かったっす。
見積もりだけもらって帰りました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる