横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「溝の口ガーデンアクアス(その3)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 高津区
  6. 久地
  7. 溝の口ガーデンアクアス(その3)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2007-08-10 00:24:00
 

□前スレ
(その1)http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40019/
(その2)http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38264/

何だかんだで完売・完成へのカウントダウンが始まりました。

所在地:神奈川県川崎市高津区久地3-200-11(地番)
交通:東急田園都市線「溝の口」駅 徒歩15分
    東急田園都市線「高津」駅 徒歩14分
    JR南武線「武蔵溝ノ口」駅 徒歩16分
    JR南武線「久地」駅 徒歩12分

[スレ作成日時]2006-08-23 06:29:00

現在の物件
溝の口ガーデンアクアス(スニーカータウン)
溝の口ガーデンアクアス(スニーカータウン)
 
所在地:神奈川県川崎市 高津区久地3丁目200番11(地番)
交通:東急田園都市線溝の口駅から徒歩15分
総戸数: 855戸

溝の口ガーデンアクアス(その3)

42: 匿名さん 
[2006-09-07 09:52:00]
もう800戸突破ですね。
43: 匿名さん 
[2006-09-08 12:36:00]
階段は、女性のサンダル(ヒールが固いもの)が他のマンションでも問題視されています。
女性で7〜8階の上り下りは無いと思うけど、3〜4階くらいだと聞こえてきそうですね。

私は、エレベーターの問題が気になっていたので、階段付近から離れた間取りを選びました。
44: 匿名さん 
[2006-09-08 19:21:00]
う〜ん 女性のヒールか〜 考えてなかった・・・
階段付近ではないが、エレベーター付近を契約しちゃった。
う〜ん ヒールか〜
45: 匿名さん 
[2006-09-08 23:12:00]
私も階段付近で間取りの物件があったけど、以前どこかの掲示板でエレベーターの件が出ていたのを思い出し、デベさんに「階段はどういう造り?」と聞いてみたら、「鉄骨むき出し」との事でした。

迷わず、他の物件にしました。

一応は、窓もエアタイトサッシだし、実際はどうでしょうかねー?
ヒールのサンダルは、今の賃貸マンションでも履いている人がいるから、音がどれくらい聞こえるか大体は見当がつくが、最終的に結局はモラルの問題でしょ。
46: 匿名さん 
[2006-09-09 22:55:00]
47: 匿名さん 
[2006-09-10 09:44:00]
いえ違います
48: 匿名さん 
[2006-09-10 10:57:00]
オプション会の案内、来た方いますでしょうか?9/30と10/1だそうです。

カタログ見ているんですけど・・・金銭感覚麻痺してしまいそうです(^_^;)
49: 匿名さん 
[2006-09-10 13:03:00]
提携ローン以外で購入された方いらっしゃいますか?
提携ローンの審査でダメだった場合、頭金の変更や提携外銀行の手続きなどの間待っててもらえるのでしょうか?
50: 匿名さん 
[2006-09-10 20:52:00]
>>49
提携以外のローンを使う場合は、自己調達融資の調査用紙を提出します。
いつまでに審査が下りるのか記入する欄がありますので、事前に金融機関に
確認しておかなくてはなりません。
どれくらい待ってもらえるのかは個々のケースにもよるはずですので、担当の
営業さんに事情をよく話しておく必要があるでしょう。
51: 匿名さん 
[2006-09-12 12:07:00]
9月30日に、オプション会にいく予定です。ナショナルの食洗器を後付けでできるのかを聞いてみま〜す。あとは、キッチンのコーティングとカウンター下収納(悩み中)ですかねー あれこれつけたらきりがないですねー! あと、今週に久々にMRに行ってこようとおもっています。イメージ固めに! イケア港北で家具もみてみたいです。
52: 匿名さん 
[2006-09-12 22:04:00]
これだけの大規模物件、完売はあり得ないと思っていましたが、もしかすると・・・。
先日久しぶりにモデルルームに行きました。
平日の午前中だけあって、ほとんど人はいなく、じっくりまったり細部をあらためて見てきました。

久地小学校にも見学行ってきました。
ガーデンアクアスのために(?!)校舎増築中でした。
古い学校ですが、生徒や先生の印象は悪くはないように感じました。

インテリアを考えるのは、本当に楽しみですね。
あれこれ欲しいものだらけですが、金銭感覚マヒしてるうちに、家具は揃えてしまいたいです。
後から・・・なんて、絶対もう毎月の払いでそんな気持ちなくなってしまいそうなんで(^^;)
53: 匿名さん 
[2006-09-13 17:03:00]
小学校など教育環境も本当に気になるところです。我が家はこれから幼稚園に通う子がいますが、これだけの大規模物件で、周辺の幼稚園で対応できるのか心配しています。MR見学に行くと本当に小さい子が多いので・・・。
54: 匿名さん 
[2006-09-13 21:24:00]
我が家にも幼稚園に通う子がいます。今日玉幼稚園の説明会に参加しましたがすごい人でした・・・。本当に不安ですよね。
55: 匿名さん 
[2006-09-14 03:15:00]
確かに気になるところですよね!
56: 匿名さん 
[2006-09-14 07:19:00]
今住んでいる所の近くに、4〜5年前に建てられた長谷工の大規模(約700戸)マンションがあります。幼稚園事情を聞いてみると、幼稚園に入れなかったということはないけれど、かなり遠い幼稚園に通っているそうです。毎朝、各園からのお迎えバスがずら〜っとマンション前に並ぶそうです。ガーデンアクアスも同じような、それ以上の状況になるんでしょうね。
57: 匿名さん 
[2006-09-14 11:41:00]
長男が玉幼稚園に通っています。幼稚園に割りと近いところに住んでいますがバス通園です。もし引っ越してもバス送迎があるので、園を変わらなくてもいいので検討しています。下の子も玉幼稚園に通わせるつもりでいますが、昨日の説明会の人数が多かったと知り、少々不安になってきました。
ちなみに私は多摩区在住ですが、ガーデンアクアスにご入居予定の方々は、どちらから転居されて来られるのですか?もし同じ住人になれましたら、小さい子供さんがいるお母様がた、よろしくお願いします。
58: 匿名さん 
[2006-09-14 12:29:00]
はじめまして。我が家も来年から小学校、幼稚園に入る子どもがいます。玉幼稚園の説明会うちも参加しました。ほかにみどり幼稚園と高津幼稚園の説明会にも行こうかと考えています。それぞれの幼稚園でだいぶカラーが違うようですね。うちは今千葉に住んでいるので説明会に参加するにも、願書をとりにいくにも大変です。でも子どものためなので頑張って通おうと思ってます。高津幼稚園は30日に体験入学みたいなのがあって、その申し込みが今日と明日の3時から4時と言われましたが、30日は上の子の幼稚園の運動会なので行けそうにありません。もし参加される方がいらっしゃいましたらどんな雰囲気だったか教えていただけるとうれしいです!これからよろしくお願いします!
59: 匿名さん 
[2006-09-15 09:49:00]
>>46
府中街道ってここでは?
60: 匿名さん 
[2006-09-15 11:26:00]
【ご本人からのご依頼により削除させて頂きました。管理人】
61: 匿名さん 
[2006-09-15 12:18:00]

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる