横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「溝の口ガーデンアクアス(その3)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 高津区
  6. 久地
  7. 溝の口ガーデンアクアス(その3)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2007-08-10 00:24:00
 

□前スレ
(その1)http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40019/
(その2)http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38264/

何だかんだで完売・完成へのカウントダウンが始まりました。

所在地:神奈川県川崎市高津区久地3-200-11(地番)
交通:東急田園都市線「溝の口」駅 徒歩15分
    東急田園都市線「高津」駅 徒歩14分
    JR南武線「武蔵溝ノ口」駅 徒歩16分
    JR南武線「久地」駅 徒歩12分

[スレ作成日時]2006-08-23 06:29:00

現在の物件
溝の口ガーデンアクアス(スニーカータウン)
溝の口ガーデンアクアス(スニーカータウン)
 
所在地:神奈川県川崎市 高津区久地3丁目200番11(地番)
交通:東急田園都市線溝の口駅から徒歩15分
総戸数: 855戸

溝の口ガーデンアクアス(その3)

22: 匿名 
[2006-09-03 04:15:00]
私はビューウイングの購入者ですが、19さんと同じく年収は500万ほどです。
私の場合、みずほ銀行の事前審査で3600万までクリアして、この前、本審査の申し込みをしに
長谷工本社まで行ってきました。今、その審査結果待ちです。自分のMR担当者の話だと、
みずほは他行と比べて審査金利が低いらしく、通りやすいみたいです。
23: 匿名さん 
[2006-09-03 11:36:00]
>>21
管理規約集頭のページに書いてありますよ。
・・・けど、普通そこまで見ませんよねぇ(^_^;)
24: 匿名さん 
[2006-09-04 09:34:00]
銀行審査の場合、お勤めになっている会社がその銀行を使っているようだと
融資額の上限が少し上がったり、という事があるようです。
年収500万円で融資額3500万円だとかなり良い方だと思います、お勤めの会社の
財務状況が良いとかいう要素も入っているのではないでしょうか。
25: 匿名さん 
[2006-09-04 10:34:00]
あれれ?しばらく見てなかったら管理人抽選にレスがついてた。
私は契約会の時に説明受けましたよ、わざわざ説明というよりは今後の流れの中で、
本社契約会の時に抽選をしますみたいな。

でも会社の人曰く、住民からの要望(管理側の仕事)は年を追うごとに増えてくるので、
しょっぱなに理事やってしまうのも、それはそれで楽なんだとか?

私は一括だったのでローンのご相談はスルーですみません。
審査上手くいくといいですねー
26: 匿名さん 
[2006-09-04 18:58:00]
スゲエ〜!家の一括購入・・・・あ・こ・が・れ♪
27: 匿名さん 
[2006-09-04 23:08:00]
一括で買う位なら、世田谷で買え。
28: 匿名さん 
[2006-09-05 01:01:00]
はぁ〜?
何で世田谷?
目黒じゃいかんのか??
渋谷じゃいかんのか??
ってか、高津区でもいいぢゃん。アハハ!!
29: 匿名さん 
[2006-09-05 07:16:00]
>28
トピ違い

失礼
30: 匿名さん 
[2006-09-05 18:29:00]
いやーやっぱ3000万ちょっとじゃなかなか世田谷は買えないよ…。
ガーデンアクアスはやっぱり破格的に安かったからね。
31: 匿名さん 
[2006-09-05 20:34:00]
>>25は自慢したいだけ
32: 匿名さん 
[2006-09-05 22:19:00]
というか、牛
いや 嘘。

33: 匿名さん 
[2006-09-05 23:19:00]
私も年収約500万ですが3000万越える物件は厳しくないですか?
3300万の物件、銀行ローン通ったので買える事は出来るのでしょうが
購入後が心配で・・・。
みなさんそれぞれ違うと思いますが。
頭金・年齢や家族構成とかで・・・。
34: 匿名さん 
[2006-09-05 23:26:00]
審査金利が低いってメリットのようにも思いますけど、考えようによっては
貸してあげるけど、頑張って返せよって言ってるだけなのですよね。
決して返済できることを保証してくれているわけではないですし、
実際の金利が低くなるわけじゃないですから。。。

35: 匿名さん 
[2006-09-06 10:20:00]
>>33さん
頭金の額によると思いますよ。実際いくらのローンを組むかですよ。
年収500万で3000万のローンは・・・
家族構成によりますが、かなり厳しいと思いますよ。
毎月ローン返済金額とは別に、管理費、修繕積み立て、駐車場などもお忘れずに。
36: 匿名さん 
[2006-09-06 12:38:00]
>>35さん
私は頭金650万(諸経費除く)で管理費、修繕積み立て、駐車場込みで
月10万以内(ボーナスはなるべく併用しない)で考えております。
そうしますと、おのずと3000万以下の物件になってしまうと思います。
ちなみに37才、妻、子2人です。
ちょっと良いなと思う物件は3000万越えになってしまいますが・・・。
37: 匿名さん 
[2006-09-06 14:43:00]
購入者です
朝のエレベーター渋滞が気になります。
大規模マンションにはつきものですが、エレベーターは、足りてるのかな?
エレベーターが多いと管理費が高くなるので一長一短ですが、みなさん朝出かける時間は
同じくらいだと思うので駅に着くまでが大変そう。。。
38: 匿名さん 
[2006-09-06 15:42:00]
エレベーターはどこのだろう
シンドラーじゃないよね
39: 匿名さん 
[2006-09-06 20:10:00]
エレベーターは東芝らしいです。
40: 匿名さん 
[2006-09-06 20:37:00]
運動不足解消のためにも階段!
と、言えるのって何階くらいまででしょ
うちは七階ですけど、気合で昇り降りしますよ
41: 匿名さん 
[2006-09-06 22:17:00]
7階かぁ。。。
ちょっとキツイかな。

あと、すれ違いがちょっとビビる。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる