三井不動産レジデンシャル株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プライムアリーナ新百合ヶ丘」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 麻生区
  6. 万福寺
  7. 4丁目
  8. プライムアリーナ新百合ヶ丘
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2007-10-30 14:54:00
 

ガーデンアリーナ、シーズンアリーナに続く、
新百合山手における三井の第3弾目のマンションです。

場所は新百合山手中央通り沿いで、一階部分は店舗になりそうです。

みなさんいかがですか?

所在地:神奈川県川崎市麻生区万福寺4丁目19番(地番)
交通:小田急小田原線 「新百合ケ丘」駅 徒歩5分

【参考】
しんゆり・芸術のまちHP↓
http://www.shinyuri-art.com/

万福寺土地区画整理組合HP↓
http://shinyuriyamate.com/

[スレ作成日時]2007-08-15 20:58:00

現在の物件
プライムアリーナ新百合ヶ丘
プライムアリーナ新百合ヶ丘
 
所在地:神奈川県川崎市麻生区万福寺4丁目19番(地番)
交通:小田急小田原線 「新百合ケ丘」駅 徒歩5分
総戸数: 393戸

プライムアリーナ新百合ヶ丘

883: 匿名さん 
[2007-10-12 21:57:00]
たまプラにパンを買いに行く人が多いみたいなので、
関係ないかもしれませんが、
OPAのぱんどーら、閉店するみたいですよ。
一応、TVチャンピオンに出場したお店なんですけどね。
やはり、事件のことが聞いたのでしょうか。
884: 匿名さん 
[2007-10-12 22:42:00]
>>883
×聞いた→○効いた
885: 周辺住民さん 
[2007-10-12 23:14:00]
876さん、情報期待しております〜
とにかくスーパー…熱望しています。
ちなみにOXだったら栗平みたいに24時間だったり…
なんてことはないかな…
886: 匿名さん 
[2007-10-13 02:42:00]
高級住宅街に24時間スーパーは不釣合いのような気がしますが。良くも悪くも青春を謳歌しているような人が多い町でないと成り立ちません。
887: 周辺住民さん 
[2007-10-13 06:22:00]
マンション建設現場の隣に巨大?w モデルルームが建ってきてますね。
あれ、モデルルームでしょうね。

私の予想では、80平米 5500万円からかなぁ。
部屋の場所など条件が悪ければ、80平米5000万くらいでもあるかな。
10階以上の上層階は、割高になりそうですね。
低層、中層、上層階で価格に差が出そうな気がしますね。

都内のタワーマンションの下層階やLaLaなど、
複合施設でのテナント誘致では日本一の企画力を自負している三井なので、テナント等についてはバランスよく力入れて欲しい。
街並みの中心としての建物だし、ファインコートや他のアリーナ含めて、この地域の核だから、皆見てますよ〜。
888: 購入検討中さん 
[2007-10-13 20:25:00]
現在販売中の他物件も見ておりますが、正直なところ現在の市況を考えれば、80m2で6,000万円以下であれば十分お買い得だと思います。条件が良い部屋は、80m2で7,000万円以上もあり得るでしょう。
新百合の駅近で、大手の大型開発とくれば、世間の注目も高く、残念ながら、この位の価格を覚悟せざるを得ないと思っています。
889: 物件比較中さん 
[2007-10-13 20:59:00]
888さん
デベの方ですか。
今年の夏からマンション価格の潮目は変わっています。
首都圏の8月契約の新築マンション平均価格は前月比15.5%の
大幅下落となっています。
新築マンション大量売れ残り時代はもう始まっています。
強気の価格だと「美しの森大量売れ残りマンション群」の
二の舞になります。
890: 購入検討中さん 
[2007-10-13 21:17:00]
>>888

>美しの森大量売れ残りマンション群

確かにあれは酷いw。 新百合もかなりの物件数があるから、
1期はかなり低めに値段設定するでしょう。70m2で4000万切るなら
西向き・東向きでも買っちゃうかも...。
891: 物件比較中さん 
[2007-10-13 21:25:00]
美しの森マンション群もたまプラ駅から徒歩10-15分程度で
販売開始時220-230万円/坪のところが、竣工後3-6ヶ月で
180-190万円/坪程度で売買されています。
新百合丘もたまプラと同じような位置づけでしょうから、
190-200万円/坪程度が適正価格だと思います。
何といってもマンション価格は完全に下落局面に入りました
からね。
892: 匿名さん 
[2007-10-13 21:25:00]
>889

美しの森は、一番近くて駅徒歩10分で、遠いところでは15分以上かかります。それに全体では1500戸にも及ぶプロジェクトです。本物件は駅から5分、400戸程度。条件が違いすぎて例として適当ではないと思います。立地等のいい競争力のある物件はそうそう価格は下がらないと思います。
893: 匿名 
[2007-10-13 21:53:00]
>新百合丘もたまプラと同じような位置づけでしょうから

そうでもないみたいです、地価が違いすぎて比べるのはどうかと。
違うスレに貼り付けていました。

http://www.pref.kanagawa.jp/osirase/mizusigen/cyousakekka/sub2_1.html
894: 匿名さん 
[2007-10-13 21:56:00]
敷地の配置だと、レフとウイングは、南向きではないので、
他の棟より安そうですね。
ライトウイングは、南側が道路だし、
ガーデンウイングが一番高いのですかね?
でも、ガーデンは、北側が駐車場ですけど。
895: 購入検討中さん 
[2007-10-13 22:02:00]
888です。
販売関係者ではありません。あくまでも客観的に市況を見ての感想を述べただけです。

現在販売中の美しの森の一連の物件は、全て川崎市犬蔵地区のものです。犬蔵地区に1,000戸以上の物件が一度に集中して販売されたことより、一部需給のミスマッチから物件によっては販売に苦戦したものもあるかもしれません。
同地区で1〜2年前に販売されたドレッセ〜だけが横浜市アドレス(たまプラから徒歩8分程度)で、販売価格も80M2で5,000万円台後半位とリーズナブルだったこともあり、即日完売が続き大変な盛況だったと記憶しています。その中古は、新築価格より1〜2割程度高くなっているとのことです。

この1〜2年でマンション市況は高騰しており、当然条件の良い物件は価格上昇を受け入れざるを得ないのが現実ではないでしょうか。

仮に、ここが平均価格が80M2で5,000万円半ばであれば全戸1日で完売になるのではないでしょうか。
896: 物件比較中さん 
[2007-10-13 22:20:00]
895さん
半年前ならそうかもしれませんでした。「今買わなければ、来年、
再来年はもっと高くなる」とデベに煽られて、新価格をイヤイヤ
受け入れていたからです。その間にデベは「売り惜しみ」で完成
在庫をいっぱい抱えることになりました。
しかし、サブプライムローン問題などを契機に潮目は完全に変わり
ました。「今買わなくても来年・再来年はもっと安くなる」と賢明
に考えて買い控える消費者が増えています。そうなれば、完成在庫
を抱えてしまったデベは資金回収のため、在庫の大量処分に走らざる
をえません。新築マンションの需給が一気に供給過多となり大幅
な値崩れが必至です。
今は「待ち」のタイミングです。
897: 匿名さん 
[2007-10-13 22:20:00]
もう少し離れたところにナイスが展開しているノブレス新百合ヶ丘が坪230万円程度らしいです。立地やデベのブランド力がノブレスよりも上であることを考えると、これよりも高い値がつくことになるでしょうね。80m2で6,000万はいくのでは?

徒歩10分超のマンションと徒歩5分のマンションとでは、価格が1〜2割違ってもぜんぜんおかしくないので、美しの森の値引き後の価格で売り出されるような見通しは楽観的すぎると考えます。
898: 周辺住民さん 
[2007-10-13 22:21:00]
そうですね〜5000万半ばだったら今住んでるマンションの査定より断然
安いから買い替えで買ってしまいますよ〜
あと、多分投資として買う人もいるんじゃないかな〜(余裕がある人)
もし、本当に上記の価格だったら恐ろしい倍率だと思います。
徒歩5分ですし…
899: ビギナーさん 
[2007-10-13 22:27:00]
この物件は雰囲気的にキッズルームはないですかね?
共用施設が気になります。
900: 匿名 
[2007-10-13 22:42:00]
>ノブレス新百合ヶ丘が坪230万円程度らしいです。
麻生区の平均地価を見るとなぜこんな値段になるのかなぞです。
平均だからそれ以上、以下が存在するのはわかるのですが
坪230は考えがたいです。
どんな付加価値がついているんでしょうか?
896のいうとおり今は待ちが賢明かもしれないです。
901: 購入検討中さん 
[2007-10-13 22:54:00]
>>897 だから、そのノブレスが売れるかどうかは別問題。
現時点の価格は適正価格より2割高いので、
坪230万×0.8×1.1(駅近修正)で坪210万が妥当ではないでしょうか?
まあ、その値段だったら100%申し込むけど。

>今住んでるマンションの査定より断然安い

その査定価格で売れると思わない方が良いよ。
902: 匿名さん 
[2007-10-13 23:00:00]
待ちの姿勢が賢いかもしれませんが、
欲しい時が買い時ですからね。

個人的には、徒歩5分で、5000万台半ばなら、安いと思いますが。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる