住宅ローン・保険板「予算の立て方相談。」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 予算の立て方相談。
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2010-10-05 20:13:38
 削除依頼 投稿する

当方47歳年収500万前後
  定年65歳
妻 38歳年収0円
子 5歳と1歳(両方男)
頭金100万ローン無し
※生活金として別に200万の貯蓄あり、土地は調整前80坪を取得済みです

この条件で幾らぐらいを家予算として考えられるでしょうか?

因みに私は込み2000万の無垢材を使った家を希望、妻は込み1500万以下のローコスト、もしくは低コスト工務店が無難だと言っています。

[スレ作成日時]2010-09-16 10:24:00

 
注文住宅のオンライン相談

予算の立て方相談。

41: 購入経験者さん 
[2010-09-21 23:15:11]
教育費は、これからどんどん増えていきます。
感覚で言うと、公立なら小学校高学年まではタダ同然ですが、塾通いがはじまった途端に
毎月数万円ずつ出費が増えます。

自分の経験では、子供にやる気と能力があるのに家のローンのために安い公立に行けとはいえないでしょう。
実際うちでは上の子が高校から、下が中学から私立に入学してから資金計画が大幅に狂いました。
私立の中・高校に二人がいくと、最低年250万円はかかります。
学費用に1000万円の貯蓄がありましたが、高校卒業までにほとんど残りませんでした。
大学も私立理系だと、宅通でも一人年150万円は必要。

二人も子供がいれば、将来学費は住宅ローンの負担どころではありませんよ。
今の年齢・所得から何を優先すべきか、良く話し合うべきです。
42: 匿名 
[2010-09-21 23:42:56]
39さん、妻にも似たような事を言われました。
言ってる事は正しいと思う、でも理想と生活は違うと。

40さん、車は2台所有しています。
公共交通機関が発達していない地域ですので車がないとどこにも行けません。

41さん、少なくとも中学までは公立、高校を私立にするなら大学は私学には行かせないつもりです。
それならいっそ専門にでも行き手に職をつけるほうがいいかと考えています。
このあたりも妻とは意見が別れるのですが…。

とにかく40、41さんの言うとおり、話し合いながら進めていきたいと思います
43: 匿名さん 
[2010-09-22 00:06:20]
スレ主さん

子供も2人います。田舎なので高校までは公立に行くのが普通の地域です。
田舎のほうだと私立高校はスベリ止めですね。
大学行く行かないは子供が決める事で親が決める事ではないと思っています。
大学って高度な勉強したい者が奨学金で行く所だとおもうのですが・・・。

お給料はスレ主さんより100万ほど低いですが数年前に家も建てました。
贅沢はできませんが不幸という感じもしません。

家作り、楽しんでください。
44: 匿名さん 
[2010-09-22 00:10:51]
あれもこれも望みは高くって感じですね。田舎なのに家賃高すぎでしょ〜。生活レベルも高そうですね。

それと国立大学の授業料はどんどん値上げされていて文系なら私立とそんなにかわりませんよ。問題は下宿しなければならなくなった時どうするか?首都圏なら大学は選び放題ですけど田舎なんでしょ?


45: 匿名 
[2010-09-22 00:30:37]
43さん、ありがとうございます。

44さん、家賃は駐車場2台込みの値段です。
といっても確かに田舎の中でも周辺施設が充実している地域で高い方です。
生活も出来るだけ切り詰めていかなくてはならないのは覚悟しています。
46: 匿名 
[2010-09-22 01:10:09]
うちは最近家を購入したのですが、頭金のほかに諸経費(一括の火災保険料とか登記とか諸々250万)かかり、また家具家電や外構にも現金がかかって予定よりも頭金は少なくなりました。
当初は家具家電はあるものを使うから全然いらないと思ってましたが、部屋が増えるので、やっぱりかかってしまいました。エアコンやテレビ増設とかカーテンとか…

そして注文住宅だと、色々選べる分何かとオプションも欲しくなり、予算もあがりがちになると思うので、予算重視なら最初に担当者に伝えて、あまり余分なオプションを目にしないのも大事かもしれませんね(笑)

新居では部屋数分の光熱費や固定資産税や火災保険がプラスになりますよね。ローンの金額は余裕を持たれた方が良いですよ!
家を買うときは一生ものだからとあれこれやりたくなりますが、家に住んでからだって、欲しいものはたくさん出てくるのだからローンはできるだけ…浮かせられるなら千円でも少ない方がいいと思います。まあこれは私の価値観なんですが。

あとは、定年時の住宅ローンの残債(うろ覚えですが、確かみずほ銀行のホームページの住宅ローンシュミレーターで確認できたかと)を考えて、退職金を見込むなら使いすぎないように、月の負担額とのバランスを考えつつ借入金額と返済年数を決めるとか、ローンも火災保険も自分で勉強したり、銀行のローン相談会回ってみたり(店頭金利はあまりアテにならない気がします。キャンペーンが多いので)ちゃんとライフプラン立てたら大丈夫だと思います。

うちも、家はもしかしたら分不相応な買い物だったかも?と思いましたが、人生一度きりだし、住むところにはこだわるほうなんで買いました!


あと奥様働くなら、一年でも早いほうが条件はいいと思いますよ。奥様自身の年齢が上がってしまうので。
子どもは淋しがるかもしれませんが、きちんと伝えれば納得します。それに、保育園や学童でも楽しい思い出ってたくさん作れますよ。淋しいばかりじゃないです。(私も両親共働きでしたので)
そばにいるのも、子どものためにお金を稼ぐことも、どっちも愛情だと思います。ぜひ、奥様の気持ちを尊重してあげて下さい。

家の購入のこと、奥様の復帰のこと…ご夫婦で納得できる結論が出ますように。
47: 匿名さん 
[2010-09-22 01:20:05]
>41さん、少なくとも中学までは公立、高校を私立にするなら大学は私学には行かせないつもりです。
>それならいっそ専門にでも行き手に職をつけるほうがいいかと考えています。
>このあたりも妻とは意見が別れるのですが…。

43さんと同じで、大学行く行かないは子供が決める事で親が決める事ではないと思います。ましてや、専門にでも行って手に職をとは、将来お子さんの希望は考慮されないのでしょうか。

どうも奥さんが働くのを許さないことといい、お子さんの進学のことといい、ワンマンすぎると言うか勝手に決めすぎてやしませんか?言い回しがもうそんな感じ。
奥さんもお子さんも付属物ではなく、それぞれ自分の人生や考えや夢・希望があるのですよ。
48: 賃貸住まいさん 
[2010-09-22 01:28:03]
>>43奨学金って要は聞こえのいい借金ですよね。不慮の事故で世帯主を亡くした とか 世帯主がリストラされた とか 医学部に進学してしまった とか どうしても足りなかった とか やむをえない事情の方が使うものだと思ってました。
49: 匿名 
[2010-09-22 01:35:28]
46さん、ありがとうございます。
参考になります。

仕事に関しては妻も同じ事を言っていました。
そして35越えると仕事がなくなり次は37、40と採用の区切りがくると。
正社員の起用が望める所にまずはパートから始めるか、年をとっても働かせてもらえる所に入りたいとの希望があるようです。

まだまだ相談の最中ですが、何というか、妻の性格が男らしく変わってきている気がします。
それとも私が女々しくなってきているのか。
50: 匿名さん 
[2010-09-22 01:51:03]
ところで奥さんは看護士などの使える資格を持っているんですか?
38才では普通はパートからでも正社員は無理だと思います。田舎ならなおさら。
51: 匿名さん 
[2010-09-22 01:56:36]
>>48
見識が広がってよかったですね

それからついでに、世の中、返済不要な奨学金もあるんですよ。
それなりに学力も必要なので、縁のない方はまったくないんですけどね。
52: 匿名さん 
[2010-09-22 02:08:01]
鳶が鷹を産まないといけないですね。
53: 匿名 
[2010-09-22 02:21:17]
47さん
言い方が悪かったかも知れませんが、私も43さんと同じように別に大学に行くのも専門に行くのも本人次第と考えています。
ただよほどやりたい事のない限り高校は出た方が良いとは思いますが。

妻の再就職にあたっても子供の年齢が小さいのは事実ですし、あくまで私個人の意見と理解はしています。
そのうえできちんとお互い話し合いながら決めていきたいと思います。
50さんご指摘の通り年齢的にも就職が難しいのも判ってはいますし。
(確か何かパソコンと調理関係の免許を持っていた気がします)
54: 匿名さん 
[2010-09-22 04:51:50]
親には家のローンがあるから、大学には奨学金で行けというのはどうでしょうか?
今は少子化で、大学進学は特別ではありません。
公立大学でも授業料だけで一人年60万円くらいかかる。二人で4年間で約500万円。
専門学校ならもっとかかります。
家を建てても子供は10年か15年で出ていくし、そろそろ老後の資金計画も考えていい年齢です。
何の為の家かよく考えたほうがいいです。
55: 匿名 
[2010-09-22 07:43:23]
54さん、そうですね。
子供の自立を促すためにも学費、生活費全てまかせておけと子供に言う気はありません。
最低限、生活費は自分で賄うように言うつもりです。
逆に大学に行きたいのならそのぐらいの気持ちがないと、と考えます。

しかし、そうは言いながらもやはり多少のお金は準備しておいて本当に困った時に渡してあげれたら、とは考えてますが。
56: 匿名さん 
[2010-09-22 08:36:28]
スレ主さん 義理両親に土地を準備してもらってるんですよね?
47のオッサンが自立できてないのに18の子供に自立云々言うのはいかがなものでしょう?
57: 匿名さん 
[2010-09-22 10:12:52]
スレ主さん、

>妻の再就職にあたっても子供の年齢が小さいのは事実ですし、あくまで私個人の意見と理解はしています。
>そのうえできちんとお互い話し合いながら決めていきたいと思います。

いやいや〜、その前に49で

>まだまだ相談の最中ですが、何というか、妻の性格が男らしく変わってきている気がします。

奥さんが一人の人間で、ちゃんと考えることもできるという前提が頭の中にないでしょう。ちゃんと考えてる=男らしい、そういう認識は・・・(汗
奥さんと話し合ってない、向き合ってないなと思います。話し合うポーズは取っても、実質貴方が聞く気がないでしょう(意識してないみたいですが、そういうことです)。

奥さんの方がずっとしっかりしてる。
58: 匿名 
[2010-09-22 15:51:30]
56さん、大学への何となく進学はどうかと常々考えていたため、ちょっと熱くなりすぎたようです。
確かに義母の好意に甘えている現状の私が、偉そうに云々と言える立場ではないですね。

57さん、確かに妻は私が思っていたよりずっとしっかりしているんだと思います。
男らしくなったというのは口調とか、割とサバサバとした割り切った考え方をしているのが浮き彫りだったというか…そういう事です。

指摘通り今まで私が意見を通すことが多かった気がします。
ですが今回の事で話し合っているからこそ出てきた感想で…何にしろ私が今まで妻をよく見ていなかった、というのは事実ですよね。

59: 匿名さん 
[2010-09-22 16:31:18]
主人はサラリーマンですが副収入があります。
その場合、副収入と給料を合算してローンは組めないのでしょうか?

ちなみに副収入とは、知り合いの居酒屋さんで人手が足りない週末にバイトする程度のものです。
一応源泉の紙等はもらっていると思います。

60: 匿名 
[2010-09-22 17:33:26]
59さん、ありがとうございます。
ですが副業を禁止されている職業なもので。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:予算の立て方相談。

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる