横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ガーデンアリーナ新百合ヶ丘(6)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 麻生区
  6. 万福寺
  7. ガーデンアリーナ新百合ヶ丘(6)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2008-02-20 03:04:00
 

三井・三菱・小田急によるプロジェクト

小田急線「新百合ケ丘」駅下車徒歩8分
快速急行で新宿へ21分・渋谷へ17分

完売まであとわずか!

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9375/

所在地:神奈川県川崎市麻生区万福寺546番地他
     神奈川県川崎市万福寺土地区画整理事業区域内7街区3-1画地、3-2画地(保留地)(地番)
交通:小田急線「新百合ヶ丘」駅 徒歩8分

[スレ作成日時]2006-08-21 22:46:00

現在の物件
ガーデンアリーナ新百合ヶ丘
ガーデンアリーナ新百合ヶ丘
 
所在地:神奈川県川崎市麻生区万福寺546番地他、神奈川県川崎市万福寺土地区画整理事業区域内7街区3-1画地、3-2画地(保留地)(地番)
交通:小田急線新百合ヶ丘駅 徒歩8分
間取:3LDK
専有面積:75.16m2-83.67m2

ガーデンアリーナ新百合ヶ丘(6)

869: 匿名さん 
[2007-01-21 23:58:00]
いよいよ入居直前です。
867さん、868さんのおっしゃるとおり。
コストを抑えられるところは極力抑えないとわが家はもちません。
特にカーテンや家具等を全て揃えると、住宅ローンの頭金くらいになってしまってもう悲惨です。
でも、せっかく新居への入居ですから、気分的にもリビングの備品はこの時期に無理してでも新調しようと思っています。
ですから、電気製品などは価格COMなどの激安ネットショップで買おうと思っています(冷蔵庫や洗濯機なら、町田などの量販店よりさらに3万くらい浮きます)。
てな感じで、大変なことも多いですが、新生活を楽しみにしてます。
皆様よろしくお願いします。
PS:「今後の街づくり」の資料届きました。詳細は書込みませんが、すごく活気がある素敵な街になりそうです。楽しみがまた増えました。
870: 匿名さん 
[2007-01-22 00:06:00]
「街づくり進捗状況」素敵ですね。気長に眺めてゆきますが、完成が楽しみです。
こんな情報もいただけるなんて、やっぱりこのマンション買ってよかったです。
マンションだけじゃなくて、街全体を買ったって感じです。
871: 匿名さん 
[2007-01-22 09:32:00]
うちも20日に内覧会に行ってきました。主に気になるのがクロスのジョイントです。隙間はかなり目立つ。クロスのジョイントだけで、各部屋合計で16箇所の指摘でした。一応指摘して、直しますと返答されました。皆さんはクロスのジョイントの隙間には気になりませんでしょうか?そのほかは小さな傷とか汚れ(手に届かないところだけ指摘した)で、合わせて26箇所でした。
ただ一つ、主寝室の天井に、梁みたいな細長い凸があり、クロスが真フラットではありません。ゼネコン側の同行者に聞いたら、それは補強のため隣の材料と違った材料を使っているので、どうしてもフラットになれないですって。どの戸も同じ状況ですって。生活には支障がないから、そのままさせてくれと言われました。皆さんの部屋には、似たような状況がありませんでしょうか?
872: 匿名さん 
[2007-01-22 14:11:00]
昔、大手引越屋のアルバイトをしてましたが、繁忙期も閑散期もバイト代って変わらなかった記憶があります。なのに時期によって引越料金が変わるのって何でなんでしょうね?

旧態依然の業界の体質なのかな?時期によって値段が倍になるというのも納得いかないよね。
ということで容赦なく値切ったほうがいいですよ。
873: 匿名さん 
[2007-01-22 19:07:00]
引越し業者の件ですが、幹事会社の見積もりの前に別業者の見積りをとったほうがいいと思います。うちは、ガーデンアリーナまでまあまあ近いし、荷物もそんなに多くないので、参考にならないかもしれませんが、別業者の見積もりをちらつかせながら、一人暮らしの引越しの金額なみに安くなりました。ただ、幹事会社の営業は、礼儀のなってない人で、それは気分が悪かったのですが、すごく安くしてくれたので、注意するのをやめました。
874: 匿名さん 
[2007-01-22 20:10:00]
>873
情報ありがとうございます。
ただガーデンコートは時期が繁忙期と重なるので合い見積を採ることが難しい
状況で大手他社に問い合わせをしても見積提示自体を断られました。
(大手以外は考えていません。)
談合と言うか協定というか・・・。繁忙期は自社物件だけで高稼働率なのか、
わざわざ他社幹事のものをとりにいくということ自体が業界に無いようで、
結局は幹事会社の言い値になりそうです。
幹事会社も結構強気で一切値引きしない、とのことで笑っちゃうような高値でした。
875: 匿名さん 
[2007-01-22 20:41:00]
ガーデンコートの皆さんはもう、引越し日時を幹事会社のアレンジで決定済みでしょうから
変更のしようがないかな、と思うのですが、これからお決めになる方でしたら
思い切って夜間をおすすめます(別にまわしものじゃないです)。
当方、近隣からですが、夫婦2人で50数平米の住宅からの移転です。
大きな家具がやたらあるわけじゃありませんが荷物は結構多いです。
幹事会社みつもりで夜間指定にしたら思ったよりも安かったです。
以前に同じような時期の午前指定で今と同じ荷物量で引越ししたときの業者(マイナーなとこです)
の値段とほぼ同等額でおさまりました。
最初、皆さんの情報みて、かなりの覚悟をしてたので拍子ぬけしてしまいました。
せっかくのお引越しを夜??って抵抗あると思うのですが
休日の前日だったりすれば、当日は運び込むだけ、翌日から一斉に片付ける!ていう考え方も
ありますよ。お子さんのいらっしゃらない(小さいお子さんがいらっしゃると大変でしょうね)
DINKS世帯の方でしたら、結構いいんじゃないかな、と思いますよ。

ただ、少しでも距離のあるところからの移転だと、お見積り額、ちょっとわかりませんね。
幹事会社さん、結構、距離分は高く見積もるのかもしれません。
近隣だと、どうやら空いてる車両でピストン輸送が可能だから、ということで
かなり安いみたいですね。
876: 匿名さん 
[2007-01-22 22:22:00]
>>875さん
うちは同じ地域からの引越しですが。。。幹事会社、近場だと「かなり安い」なんて無いです。
べらぼうに高かったです。しかも態度もでかかった!どらミちゃん冷温庫も絶対に出すつもりなさそうな態度!子供が欲しがったからちょっと高くても幹事にしようかと思ってましたが、やめました。

うちもはじめ諸事情で夜間になりそうになったんです。でもうちは子供がいるので宵積みはキツい。だったらせめて、もうちょっと安くなりませんか?というと
 「宵積みが大変なのはお客様というよりは、われわれが大変なので(!)値引きにはならない」と。
実際そうであったとしても、この問答には開いた口がふさがりませんでした。
877: 匿名さん 
[2007-01-22 22:30:00]
ビューですが、うちもアートの見積もりの時期が早かったというのもありますが2ヶ月前だと大手は見積もりに来てくれませんでした。
でも、一ヶ月をきると案外来てくれるとこが出てきて(おそらくざっくりと、その営業所ごとのスケジュールが出て、空きがありそうなら出ましょうか?みたいな?)黒い猫のところで幹事より4万位ですが安くなりました。
もう少ししてからでももう一度トライしてみては?幹事は何もかもが大きいですよね。。。
みなさんがんばってくださいね〜!
878: 836 
[2007-01-23 00:24:00]
>853さん
ありがとうございます。
我が家も荷物は少なく(たぶん同じくらい?)作業人数も省けるのではと
思っていましたが。。。。。
最初の提示額は29万弱でした。
荷物を半分にしても変わらないと言われました。
作業人数に『私を入れてください』と夫が言いました(笑)
そこまで言ってもだめでしたね。
かなり粘りましたが大して下がりませんでした。

内覧会はとくに問題なく
私も激落ち君を持っていったのでみんなで掃除している感じでした。
指摘箇所は計5箇所…見落としている不安も感じますが
大きな見落としはないと思うのであとは自己責任?!

お会いした方が良いかたばかりでとても嬉しかったです。
入居が楽しみです♪
879: 匿名さん 
[2007-01-23 12:55:00]
875様
うちも875様と似たような状況で、引越しは平日夜間荷物少なめ近場DINKSですが、
これから見積もりをとります。
875様、参考までに、おいくらぐらいでしたか?
880: 匿名さん 
[2007-01-23 14:19:00]
どらみちゃん温冷庫は抽選で当たるのでは・・・・?
881: 匿名さん 
[2007-01-23 14:29:00]
抽選で10,000名ですね。
882: 匿名さん 
[2007-01-23 14:59:00]
ビューです。
うちも875さんの金額気になります・・・。
我が家も共働きで相見積の時間がなく、結局幹事会社だけの見積にしてしまいました。
でもここを読んでいてやっぱり結構高かいのかも、と思いました。
ちなみに現在は50平米弱、通常の家電の他、衣服、自転車、等で移動距離は
15km圏内、金額は20万ちょっとでした。

>854さん

エコカラット、うちは妻が気に入って、寝室につけました。
今いる所の結露がひどくて、ずっとつけようと思っていたので楽しみです。
883: 匿名さん 
[2007-01-23 20:56:00]
>>880
これ以上値引きに応じられない代わりに出してくれる事あります。
以前のアートさんでの引越し(幹事じゃないです)のとき、値引きにもう一声というと、「どらえもんトースター付けます」と言われ、それで手を打ちました(笑)甥っ子が喜んでくれました。
884: 匿名さん 
[2007-01-23 22:06:00]
875です。
参考になればと思い発言しただけだったのですが
やっぱり、値段が一番気になるものですよね。

結果として882さんのよりは更に更に安いでした。
15万円以下、もう一声、安いです。

というのが、うちは近隣も近隣、徒歩圏なんですね。
882さん15キロ圏とのことでしたので、その差がすごく
大きいようですね。

夜間(18時以降)搬入なんですが、搬出は午後2時以降、
いつでもいいですよ、ってことにしました。ようするにフリーって
ことですね。早く済む分には困りませんからね。
どうやら、現地(ガーデン一斉入居)に調達した車に
空きがでればいつでも稼動させるということらしいです。
業者にしてみれば、ウチの搬出・搬送のために必要な車は
当日の必要台数に入らないのかもしれません。

また、基本的に午前中は少し余裕があるので、最後の最後につめれば
よさそうなものはまとめておいて、当日積めばいいか、と思ったので
リサイクル・ダンボール可(ちゃんと中に入れるビニールはつくそうです)
にしました。それでも新品30枚はついてきますから、
気になるものはそちらにしようかと。。。

という条件はあるにせよ、幹事会社攻略法として
①夜間でもOKにしておく(第1・2希望は他の時間をいれておくが
第3に夜間をいれておけばいいでしょうね)
②見積もり当日、夜間に応じたので安くしてくださいね、と事前にいう
③搬出は早い時間からでも、いつでもいい、とアピールする
と思ったより安くなるみたいですよ。

近隣の方なら、一斉入居のメリット(業者にとっては調達した車をフル稼動
させられるんだもの!そこを必ず指摘してみて!)を逆手にとって、
少しでも安くさせましょう。
がんばって!!
885: 購入者 
[2007-01-24 00:26:00]
通勤時に電車から見たところ、世田道側から上がる階段とスロープのバリケードが外されてました。
(以前は工事用?のフェンスみたいので塞がれてました。)
いよいよ、って感じですよね。
886: 匿名さん 
[2007-01-24 09:53:00]
884様、879です。金額教えてくださってありがとうございます。
うちは徒歩圏まではいきませんが7km弱、冷蔵庫、洗濯機、エアコン、TV一台ずつ、服しかないので
10万くらいで収まるだろうと甘く考えていました、、、
幹事会社攻略法参考にさせていただきます!
887: 匿名さん 
[2007-01-24 14:38:00]
866さん e−mansionは一般の大手プロバイダーに比べて、提供されるサービスが大幅に
低いので、競争上仕方なく安くしていると思います。
 ウィルス、フィッシング対策等セキュリティに大きな差があると感じますし、NTT東日本の光電話は 050を使わず通常の市外局番ですし、ADSLでは使えない110、104等も可です。今ではテレビサービスもあって動画も提供されています。HPに加えブログも無償提供されているプロバイダーも多いです。
 とは言っても、メールとインターネット閲覧位が中心でメールIDが変わってもよいのであれば、安くて、速くて良いサービスだと思います。あくまでも私見ですが。
888: ビューコート購入者 
[2007-01-24 22:49:00]
ビューコートは今週末いよいよ引渡しです.
今日,ドキドキしながら人生最大の銀行振り込みを済ませ,いよいよローン生活突入です?!
引越し作業も追い込みをかけないとっ!!

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる