横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「アイランドブリーズ(川崎)【その3】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 川崎区
  6. 小田栄
  7. アイランドブリーズ(川崎)【その3】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2008-04-23 22:13:00
 

前スレが500を超えましたので【その3】をたてました。
年末を迎えていよいよって感じですね。
よろしくお願いいたします。


所在地:神奈川県川崎市川崎区小田栄2-3-60(地番)
交通:東海道本線「川崎」 バス9分 停歩2分

[スレ作成日時]2006-12-22 08:02:00

現在の物件
アイランドブリーズ
アイランドブリーズ
 
所在地:神奈川県川崎市川崎区小田栄2-3-60(地番)
交通:東海道本線/川崎 バス9分 停歩2分
間取:3LDK
専有面積:85.55m2・85.99m2
販売戸数/総戸数: / 533戸(他に防災センター、キッズルーム、コミュニティセンター(集会所)、フィットネスルーム、ゲストルーム2戸)

アイランドブリーズ(川崎)【その3】

897: 匿名さん 
[2007-05-20 17:22:00]
896は、いつも人の家中覗いてるのですか?
898: sage 
[2007-05-20 17:30:00]
マナーに関してさまざまな報告をここで発表されても「そうですか」で終ります。
改善を望むなら別の方法を考えてみては。
そうでないのなら、報告の意図が不明確ですので明確に。
899: 匿名さん 
[2007-05-20 17:43:00]
組合が立ち上がったら、ココで出てきた問題を一覧にして議論しましょう
900: 匿名さん 
[2007-05-20 17:44:00]
最初はネタが無いと議論にならないから。
901: by 匿名さん 
[2007-05-20 18:15:00]
896へ
私は喫煙していますが必ず携帯の灰皿を持って吸っていますが!
902: 匿名さん 
[2007-05-20 18:55:00]
景色を見ながらタバコを吸っていると、そのように見えてしまうのではないですか?
灰皿なんて小さいし、手に持ってても見えませんよ、タバコの火がやっとかな。
そんなに全員が灰を捨てていると言い切れるほど鮮明には絶対見えませんよ(>_<)
903: 入居済み住民さん 
[2007-05-20 20:26:00]
澄みずみ水って、水道からもう出ているものですか?
それとも何か操作が必要なのでしょうか?
904: 入居済み住民さん 
[2007-05-20 20:51:00]
グリルで魚を焼くと未だに上手く焼けません。
アルミホイルで下を覆うんですよね?
初めのうちは、魚が網にくっついてボロボロになっちゃうし。
今は、網に少し油を塗ってますが、それでも少しくっついてしまいます。
網もコゲが落ちないです(;o;)
上手に焼けるコツありますか?
905: 匿名さん 
[2007-05-20 21:06:00]
>904さん
焼き具合を自動任せにして焼くと大変な事になりますよ!コゲマス!!(*_*)
魚が網にくっついてボロボロ何て事にはなったは事無いですが・・・
網の汚れは、なかなか落ちないです(>_<)
他にも・・・何もかも、汚れが落ちずらい物ばかりです<`ヘ´>
906: 匿名さん 
[2007-05-20 21:09:00]
人の家を常に覗いている
それも夜…悪質です。
907: 匿名さん 
[2007-05-20 21:12:00]
澄みずみ水、よくわかりませんねぇ・・・
908: 入居済み住民さん 
[2007-05-20 21:52:00]
澄み水は住戸内のすべての水がなってますよ
お湯もです〜 自分は設備やなので他の現場でつけたりしてますけど
評判はまぁまぁです
909: 匿名さん 
[2007-05-20 22:19:00]
>908さん!
関連のお仕事をされていて、詳しいのであれば・・・どの位どの様に良いのか解らない人が、
このマンションには多いと思いますから教えて下さい!!
910: 入居済み住民さん 
[2007-05-20 23:00:00]
909さん
ディスポーサーの説明会はまだ出席されてないのでしょうか?
そのとき質問されてはいかがでしょう。
(もう終わったのかな?)
911: 匿名さん 
[2007-05-20 23:08:00]
覗いてる方いますよね〜
部屋番もわかるけど・・・
犯罪に近いですよね? 気持ち悪い〜
912: 匿名さん 
[2007-05-20 23:47:00]
すみずみ水のことなんですが。
この間、ディスポーザの説明会に参加した際、担当者の方に
以下のような質問をしました。

Q:すみずみ水は市水道の消毒成分等を除去していますよね。
 通常、よく市販されている浄水器(カートリッジ)等の取説にも
 記載されていますが、消毒成分等を除去しているため、
 市水道水と比べて、ため水等をすると雑菌が繁殖しやすいという点は
 同じでしょうか?
A: 原理は同じです。
Q: 電気温水器の省エネ利用の紹介の中で、「お風呂の残り湯の再利用」
 というのがありますが、この場合は、やはり衛生上すみずみ水システムだと
 問題がありますか?
A: 当社では正確なデータ・統計等での裏づけはないので、はっきりとしたことは
 言えませんが、おすすめはしていないというのが現状です。
913: 匿名さん 
[2007-05-20 23:55:00]
912です。続きです。

我が家では、「残り湯を半分にして自動設定」での利用を2日に1度していますが、
(残り湯を1度だけ再利用)2日目に半分に減らす際に、ちょっとにおいがするのが
気になっていましたので、上記の質問をしてみました。
今のところ、体になにか異常(できものができた等々)はないですし、特に困って
いたわけではないのですが、少し気になっていたもので。

それよりも、「料理のつくりおき」という点で気をつけようかと思いました。
消毒成分が除去されるので、おいしくなるのですが、その分、痛むのも早いという
ことになるというのが、最近わかってきました。(浄水器の使用が初めてなもので^^;)
体に入れるものなので、こういうことも気をつけないとと思いました。(苦笑)
914: 匿名さん 
[2007-05-20 23:59:00]
911さん

「覗いているのがわかる」というのは??
単にバルコニーから景色や公開空き地を見ているだけ
だったりしませんか?

A棟やB棟、D棟あたりだとバルコニーから景色を見ているだけでも
そういう風に映ってしまいませんか?
915: 匿名さん 
[2007-05-21 00:18:00]
私も喫煙者でベランダに出て吸っていますが、灰皿使っていますよ。
吸い終わった後にしばらく景色を見てたりすると、
同じようにタバコを吸っている方が見えてしまったりします。
何だか気まずくて隠れてしまうので、何号室の人だとか気にしたことは無いんですが…。
916: 入居済み住民さん 
[2007-05-21 00:26:00]
911さん
あなたも同じように思われてますよ。

滅多なこと言わないほうがいいと思います。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる