横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「アイランドブリーズ(川崎)【その3】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 川崎区
  6. 小田栄
  7. アイランドブリーズ(川崎)【その3】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2008-04-23 22:13:00
 

前スレが500を超えましたので【その3】をたてました。
年末を迎えていよいよって感じですね。
よろしくお願いいたします。


所在地:神奈川県川崎市川崎区小田栄2-3-60(地番)
交通:東海道本線「川崎」 バス9分 停歩2分

[スレ作成日時]2006-12-22 08:02:00

現在の物件
アイランドブリーズ
アイランドブリーズ
 
所在地:神奈川県川崎市川崎区小田栄2-3-60(地番)
交通:東海道本線/川崎 バス9分 停歩2分
間取:3LDK
専有面積:85.55m2・85.99m2
販売戸数/総戸数: / 533戸(他に防災センター、キッズルーム、コミュニティセンター(集会所)、フィットネスルーム、ゲストルーム2戸)

アイランドブリーズ(川崎)【その3】

3: 匿名さん 
[2007-01-02 01:11:00]
いちおう、その2へのリンクを貼っておきます〜
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9262/
4: 匿名さん 
[2007-01-02 19:08:00]
通りすがりっすけど、1000まで平気だよ〜ん。
5: 匿名さん 
[2007-02-28 17:34:00]
これからはこっちかな?
6: 匿名さん 
[2007-02-28 21:49:00]
>1004さん

レスありがたいです。その条件&時期で84000円とは!破格ですね。
やはり可能なら他社で見積もりすべきですね。
エアコン着脱は1台2万でしたからね。
7: No.06どの へ 
[2007-03-01 00:54:00]
他社でわがやも2tトラック1台、作業員2人、3月下旬平日引越しで8万4千円よりもっと安かったです〜
サ○○さんでは、最初・倍くらい言われました〜だんだん値下げしてはくださいましたが・・・
このコーナーを見ていますと、本当に営業マンさんによってもまちまちでしたね〜
8: 匿名さん 
[2007-03-01 08:54:00]
古新聞の回収の件を内覧会の時に聞かれた方いますか?

聞きそびれてしまいまして・・・
1Fの出入り口まで持っていかなくてはいけないのでしょうか?
回収日のロビーってすごい事になりそうですね・・・

500世帯以上いるので、
各住個前まで回収にくる事はないとは思うのですが(それだとありがたいんですがね)

知ってる方教えてください。
9: 匿名さん 
[2007-03-01 13:35:00]
やっぱり金利が上がりました(TT)
10: 匿名さん 
[2007-03-01 16:53:00]
そういえば古新聞の回収どんなかたちなんでしょうね。
資源ごみの日に古紙として出すかたちになるんでしょうかね。
11: 匿名さん 
[2007-03-01 19:03:00]
いよいよ今月入居スタートしますね^^

ところで初歩的な質問ですが、UFJ35年固定を今からフラットに乗り換えろ事は可能ですか?

・・・無理ですよね

どなたか教えて下さい
12: 匿名さん 
[2007-03-01 19:05:00]
「乗り換える」の間違いです
13: 匿名さん 
[2007-03-02 08:02:00]
11さん

早急に電話連絡して出来るか、出来ないか確認してみてはどうですか?
14: 匿名さん 
[2007-03-02 18:07:00]
ローン保証の諸費用ってナイスから4月頃請求が来るんでしたっけ?
15: 匿名さん 
[2007-03-02 20:52:00]
明日、再内覧です。
もう再内覧終わった方、内覧会の際に指摘したところは綺麗になってましたか?
うちは、内覧会の際20箇所程度だったので(少なめ?)再内覧で全て綺麗になっているかな?と思ってるんですが...
再内覧で新たに発見する不具合もあるのかな〜?と心配なんですが。
鍵引渡しギリギリまでお直し有りっていうのも、なんだか落ち着かないですよね(^^;
16: 匿名さん 
[2007-03-02 21:06:00]
うちは20箇所ほどの指摘で3箇所を除いて直してくれていました。
10箇所ほど追加も発生しましたが。(新しい傷が少しありました)
どれも深刻なものではないので次回で落ち着くと思います。
仮に思い通りにならなくても、理由を聞いて納得できればいいです。
特に床の小さな傷とかは入居後すぐに子供がやってしまうと思うので。
17: 匿名さん 
[2007-03-03 08:08:00]
引っ越し迷ってます。4人家族2Kに住んでるのですが、3月末は2tロングで14万。4月の2週目で2tロングで10万+消費税2tショートで9万きるぐらいでした…。エアコンも自転車もないのに…ちょっと高いので、考え中です。もしかしたら自分たちで引っ越そうかと…どなたか自分達で引っ越しされる方いらっしゃいますか?
再内覧会行ってきましたよ。23箇所くらいでほとんど直ってましたが、新たに6箇所ほど追加しました。せっかく買った家ですから、綺麗にしてほしいですからね。2週間後に再々内覧会です。
18: 匿名さん 
[2007-03-03 08:16:00]
14さん

 来週中には請求書が来て24日までに支払うみたいです♪
19: 匿名さん 
[2007-03-03 22:21:00]
>17さん
充分安いほうだよ思いますが・・・


ところでみなさん火災保険、地震保険はどうされましたか?
ALCに薦められるまま契約しそうですが・・・
20: 得 
[2007-03-03 23:05:00]
私の家も2LDK エアコン3台脱着込みで 9万です。人員3人2tロングです。
21: たら 
[2007-03-03 23:58:00]
19さん

私は勤務先のグループ会社に保険会社があるのですが、
そこで見積りを取ったところ、火災保険料が2万円程安かったのでそちらにしました。
(地震保険はまったく同額でした。)
保険会社のほうにちょっとした書類を出したり、
銀行の方に領収書を出したりとちょっとした手間はありますけどね。
22: 匿名さん 
[2007-03-04 05:25:00]
>ところでみなさん火災保険、地震保険はどうされましたか?
>ALCに薦められるまま契約しそうですが・・・

薦められるまま契約してしまいました。
探せば1.2万ぐらい安いところは見つかるかもしれませんが
引越しも 高いけどサカイにしました。
探せばもっと安いところは見つかるかもしれませんが

でも、他にもやることいっぱいありすぎて、値切る気力もなくなりました。
早く引っ越してゆっくしたいです

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる