横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「小田急プラウディア栗平Ⅱ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 麻生区
  6. 白鳥
  7. 小田急プラウディア栗平Ⅱ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2008-04-24 16:38:00
 削除依頼 投稿する

小田急不動産より小田急プラウディア栗平Ⅱが発表されました。
多摩線沿線・多摩急行停車駅徒歩3分の物件ですが、如何思われますでしょうか?

物件概要(抜粋)
所在地:神奈川県川崎市 麻生区白鳥3丁目3番1(地番)
交通:小田急多摩線「栗平」駅徒歩3分
総戸数:85戸
構造・規模:鉄筋コンクリート造地上6階建
間取り:3LDK・4LDK
専有面積:72.23m2〜109.40m2(トランクルーム面積含む)
竣工時期:2008年2月下旬予定
入居時期:2008年3月下旬予定
設計・監理:小田急建設株式会社 一級建築士事務所
施工:小田急建設株式会社
土地売主:小田急電鉄株式会社
建物売主兼土地販売代理:小田急不動産株式会社
住宅性能表示制度:取得予定
販売予定時期:2007年4月上旬

小田急プラウディア栗平Ⅱ
http://www.odakyu-fudosan.co.jp/sumai/mati/pd-kurihira2/index1.html

[スレ作成日時]2006-12-30 16:29:00

現在の物件
小田急プラウディア栗平II
小田急プラウディア栗平II
 
所在地:神奈川県川崎市 麻生区白鳥3丁目3番1(地番)
交通:小田急多摩線「栗平」駅から徒歩3分
総戸数: 85戸

小田急プラウディア栗平Ⅱ

271: 入居予定さん 
[2007-12-14 19:17:00]
うちは平日に引っ越す予定ですが、それでも
三月末は引越し業者も書入れ時ですから、
希望通りというのは難しいのかなと思っています。
272: 入居予定さん 
[2007-12-25 00:12:00]
現場を見てきました。
写真を幾枚か撮りましたので投稿します。
先ず、線路を隔てて南西側からのエントランス付近です。
現場を見てきました。写真を幾枚か撮りまし...
273: 入居予定さん 
[2007-12-25 00:14:00]
引き続き線路を隔てて南西側から。
引き続き線路を隔てて南西側から。
274: 入居予定さん 
[2007-12-25 00:17:00]
マンションの北東側、モデルハウスの裏階段を上ったあたりから。
富士山が見えました。写真の写りは悪いですが・・・。
マンションの北東側、モデルハウスの裏階段...
275: 入居予定さん 
[2007-12-25 00:49:00]
すごい、富士山本当に見えるんですね。
貴重な写真ありがとうございます。
ほんとうに入居が楽しみになってきました。
276: 入居予定さん 
[2008-01-09 21:22:00]
ホームページで販売戸数4戸となってました!!
完売まであともうちょっとですね〜。
277: 入居予定さん 
[2008-01-10 00:14:00]
いよいよ入居間近ですね。
ようやく実感が湧いてきました。新居での生活が楽しみです。
残り4戸、いい感じですね。
278: 入居予定さん 
[2008-01-16 12:58:00]
みなさん、お引越しの見積もりは始まりましたか?
我が家は憤りを感じてしまいましたが。
というのも繁忙期の一斉入居物件には幹事会社以外は担当できない、と
断られてしまいました。
幹事のTLさんに見積もっていただくと予想外の値段の高さで、
困ったなという感想です。
しかも一切値引きはしないという強気の態度。予定していた大手引越し
業者には直前にアポ取り消しといった非情な扱いです。
TLさんの強気は当然といったところでしょうか。

確かに繁忙期に引っ越したことがないので分かりませんが、これが業界の
常識ということでしょうか。
みなさん最初から幹事会社でお引越しという予定でいましたか。
知らずに他社と比較しようとした我が家が知識不足だったのですかね。
279: 匿名さん 
[2008-01-18 07:40:00]
以前同じシリーズマンションに繁忙期時期の引越しをしました。
同じくTLさんは高かったので、クロネコヤマトにお願いしました。
ヤマトは高いイメージがありましたが、TLさんよりも安くやって
いただけましたよ。
280: 入居予定さん 
[2008-01-18 18:34:00]
見積もり依頼の時期が早すぎたのでしょうか?
クロネコさんにも繁忙期の一斉入居ということで断られて
しまいましたよ。
来月以降、大手以外も含めもう一度見積もり依頼を
お願いしてみようと思います。
281: 匿名さん 
[2008-01-18 19:13:00]
そうでしたか。うちは他県からでしたが、12月末にヤマトさんに
見積もりしてもらえました。
友人は繁忙期をずらして4月に入ってから引越ししたそうですが、
4割ほど安くなったと言っていました。
282: 入居予定さん 
[2008-01-19 20:35:00]
引渡し以降の住居費用を考えると繁忙期をずらして引っ越す余裕が
我が家にはないので、大手にこだわらず探してみます。
大手以外はやる気のあるお返事をいただけそうです。
283: 匿名さん 
[2008-01-20 13:58:00]
公式ホームページでは販売戸数が5戸になっている!?
4戸でも5戸でも完売までもう少しですねー。
284: 入居予定さん 
[2008-01-21 19:31:00]
ほんとだ!!5戸になってましたね。
Bタイプが増えてました。キャンセルが出たんですね。
入居までに完売は難しそうですね。
285: 入居予定さん 
[2008-01-22 21:14:00]
入居説明会も終わりいよいよ引越し時期が近づいていますね。
一年前の今頃は物件探しをしていたものの、この物件の存在すら知らなかった
のですが、今となってみれば縁があったのだなぁとしみじみ思います。

みなさん抽選会はどうでしたか。我が家は、まあまあ希望通りといった
ところです。
まだ自転車持っていませんが、新居に落ち着いてからひつようであれば
購入しようと思います。電気自動車のほうがいいのかな、周辺は坂が多いですよね。

モデルルームは近々閉鎖されるらしいのでその前にもう一度見てみたいなと思います。
287: 入居予定さん 
[2008-01-24 18:58:00]
私たちは、Yahoo不動産で内覧会時のチェックポイントを勉強して(全部プリントアウトするとかなりの量になります)、自分たちでする予定です。

ただ、プロに頼むとすれば、さくら事務所(http://www.sakurajimusyo.com/expert/nairan-m.html)にしようかな、と考えていました。マンション購入時にここからここから出している本が非常に役に立ったからです。

ちなみに、この本の中にマンション購入時に注意しなければならない立地、構造、設備のことなどがいろいろ書いてありますが、プラウディア栗平はほとんどすべてクリアしていました。それが購入の決め手になりました。
288: 匿名さん 
[2008-01-24 19:13:00]
>プラウディア栗平はほとんどすべてクリアしていました。
とありますが、クリアしていないところもあるということですよね。
それはどんなことですか?気になります。。。
290: 入居予定さん 
[2008-01-26 16:16:00]
コーティングってフローリングですよね?

今回のフローリングってシートフローリングっていうものだから
コーティングできないって前に営業の方から聞いた気が
しますけど??
291: 匿名さん 
[2008-01-26 16:19:00]
・・・289は、宣伝してるんだと思う。
293: 匿名さん 
[2008-01-26 16:23:00]
内覧会同行頼んで、更にコーティング(←?)頼むとオマケ?で無料でやってくれるという・・・

290さん、釣られちゃた???

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる