横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ライオンズ港北ニュータウン シーズンズハウス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 都筑区
  6. 牛久保東
  7. ライオンズ港北ニュータウン シーズンズハウス
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2008-05-02 07:03:00
 削除依頼 投稿する

またまた港北NTに新築物件です。
センター北徒歩12分。
完成は来年夏と北山田のライオンズよりも早いです。

所在地:神奈川県横浜市 都筑区牛久保東2丁目5番1、5番2他(地番)
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン「センター北」駅から徒歩12分

[スレ作成日時]2006-09-10 19:48:00

現在の物件
ライオンズ港北ニュータウン シーズンズハウス
ライオンズ港北ニュータウン シーズンズハウス
 
所在地:神奈川県横浜市 都筑区牛久保東2丁目5番1、5番2他(地番)
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン「センター北」駅から徒歩12分
総戸数: 75戸

ライオンズ港北ニュータウン シーズンズハウス

126: 契約済みさん 
[2007-04-12 21:15:00]
117さん
これ、本当みたいですね。
127: 契約済みさん 
[2007-04-12 21:30:00]
今日、大京の方から電話があって竣工が3週間遅れになるとのことでした。
電話の後ろから大きな笑い声が聞こえてきたりでなんだか誠実さにかけていて
不快でした。9月に金利が上がってしまわないことを祈ります・・・。
128: 匿名 
[2007-04-12 22:34:00]
北山田のライオンズ購入者です。
大京が信用できなくなってきましたが、こちらの遅延理由はなんでしたか?
ちなみに北山田の方は、2ヶ月の送れに対して40万円の値引きで対応するとのことです。
129: 契約済みさん 
[2007-04-12 22:37:00]
うちにも大京の担当者から電話がありました。
9月に引渡し・・・突然の事なのでビックリです。
もうこれ以上、変更がない事を願います。
130: 契約済みさん 
[2007-04-13 00:39:00]
やはり遅れるのですね。物件概要には(予定)とありましたから
こういうことも初めから想定されることだったのかも。
我が家は遅延による影響はほとんど無いので別に構わないのですが
大京さんには説明と対応はちゃんとしてほしいですね。
せっかく今まで信頼関係を築いてきたのですから
ここで崩れてしまうのは、もったいないです。
とりあえず、我が家にも早めにご連絡を。
131: 契約済みさん 
[2007-04-13 09:29:00]
物件概要も正式に変更になってましたね。
竣工日   8月29日→9月20日
入居開始日 8月30日→9月21日
http://www.daikyo.co.jp/KOBETSU/MD051039/gaiyo_chg.html
132: 契約済みさん 
[2007-04-13 09:50:00]
117です。
私も昨日お電話で聞きました。
遅延の理由は、土地からコンクリートが多く出てきてしまった為のようです。
昔、山を切り崩した際に使った物が埋っていたそうです。
(港北周辺はこういうことがよくあるそうです)
この作業は全て終了したのでこれ以上遅れることはないです、とのことでした。
書面を送付するとのことでしたよ。
3週間の遅れなら我が家も特に問題はないです☆
ただ一つ金利の上昇がないことを願うのみです。
133: 契約済みさん 
[2007-04-13 10:11:00]
117さん、詳しいお話ありがとうございます!
うちにはまだ連絡が無いので、状況がわかってよかったです。
土地からコンクリ、だから基礎工事が長かったんですね。
いつまでたっても建物が出来なかったので何かあったのかなと
思っていました。建物の不具合じゃなくて良かったです。

ところで、皆様金利のことを心配されてるのですが
前の日程(8月29日)だと実行日は8月になるのですか?
それとも転居した月の9月なのですか?
もし9月だと、新しい日程(9月20日)でも実行日は
9月になるので同じ金利にならないのですか?
あまり詳しくないので、これは間違ってますか?
どなたか教えてください、お願いします。
134: 入居済み住民さん 
[2007-04-13 10:44:00]
もう少しご自分で勉強してから質問して下さい。
何でも人に頼ってると良くないですよ。
ちなみに金利は引渡し日が実行日になります。
135: 契約済みさん 
[2007-04-13 15:16:00]
>133さん
私は勉強不足だとは思いませんよ。
今回突然の日程変更だったので、混乱するのは当然だと思います。
質問の実行日の件ですが、基本的に引渡し日とは鍵の受け渡し日です。
(解かり辛ければこちらを参考に。http://www.shinchikumansion.com/ohikkoshi/
前の日程では、8月末に引渡し=融資実行日となりますね。
もし引越しが9月になっても8月が実行日というのは変わりません。
今回の遅延で引渡しは9月になりますから、実行日は8月⇒9月に変更となり
月が変われば金利も変わる可能性があるというわけです。
136: 契約済みさん 
[2007-04-14 23:14:00]
>128さん
北山田の方は40万円の値引きということですが現金ですか?
こちらは10万円相当のインテリアなどに使えるチケットです。
インテリアは頼む予定はなかったので納得いきません。
137: 匿名 
[2007-04-14 23:22:00]
134さん。もう少し寛容に受け止めれないのでしょうかね?
その程度の事で一々文句言っていたら、ご近所付き合いもできなくなりますよ。
138: 契約済みさん 
[2007-04-15 09:11:00]
133です。私の質問でお騒がせしてすみません。
134さん、たしかに私の勉強不足だったと思います。すみません。
でも、135さんがご丁寧に説明してくださって、疑問が解消できたので
ここで質問して良かったと思ってます。本当にありがとうございます!
あと、137さん温かいフォローのお言葉ありがとうございます!
139: 匿名 
[2007-04-15 10:27:00]
136さん。
北山田は選択制で、40万円のインテリアチケットまたは現金の値引きです。
キャンセルも可能とのこと。
ただし、北山田は引渡しが来年になり、住宅ローン控除の額がかなり違ってくるという事情がありますので。
140: 匿名さん 
[2007-04-15 11:31:00]
北山田も最初はチケットだけでしたが、インテリアは別途調達するので値引の検討を要請したところ、応諾してもらえました。
不満、希望等はダメもとでも言った方がいいと思いますよ。
141: 匿名さん 
[2007-04-16 01:17:00]
北山田のほうは40万円ですか。住宅ローン控除や家賃の負担増など、遅延の影響大なわりには随分小額ですね。それに比べたら、3週間遅れで住宅ローン控除の影響も無いこちらの物件の10万円は、妥当な金額?
142: 契約済みさん 
[2007-04-16 09:57:00]
おはようございます。今週末はインテリア相談会ですね。
皆様は、このインテリア会ではどのようなものを注文する予定ですか?
我が家は玄関先に、貼り付けタイプのミラーを考えています。
小さい子がいるので、自分で釘で打ちつけるタイプや据え置きタイプは
ちょっと怖いかなぁと思って、この際貼り付けてもらおうかな、と。
パンフレットにはお値段書いてなかったけど、いくらくらいになるのでしょう?
それこそ、例の10万円内で済んでくれればいいのですけど・・・。
143: 契約済 
[2007-04-17 09:32:00]
初めまして。我が家も購入済み家族です。3週間遅れ・・・になり皆さんへお伺いしたいです。皆さんは土壌汚染の心配はしていませんか?私個人的にはこの際、地質調査きちんとして頂きたいとおもうのですが。1個人が頼んで果たして大京さんが動いてくれるか不安で。インテリア相談会日、この度の説明担当者がくるらしいので もし気になる方がいらっしゃれば是非言って下さい。もちろん私は依頼します。
144: 契約済みさん 
[2007-04-17 17:30:00]
>>143さん
はじめまして。土壌汚染、HANAではあったようですね。調査に時間をかけたため完成が遅れましたよね。こちらの物件ですが、半地下物件があるので地質調査は必須ではないかな、と思います。既に調査しているのであれば、聞けば調査結果はわかるはずですね。私も機会があればどうだったのか聞いてみたいと思います。調査していたら・・・の話になっちゃいますけどね。
145: 契約済みさん 
[2007-04-25 08:46:00]
土壌はちゃんと調査済みだったみたいですね。
営業さんから説明をいただきました。
問題無かったようで安心しました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる