横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「川崎市を誇れ!川崎市のマンションに住もう!」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 川崎市を誇れ!川崎市のマンションに住もう!
 

広告を掲載

川崎市大臣 [更新日時] 2008-05-24 11:25:00
 
【地域スレ】川崎市のマンション市況・住環境| 全画像 関連スレ RSS

川崎市は進化している。
最近では川崎市のイメージも向上してきた。
川崎市は誰もが住みたい街に変わっていく。

川崎市に興味がある方。
このスレで情報交換をどうぞ。


川崎市を誇れ!

川崎市のマンションに住もう!

[スレ作成日時]2007-05-01 20:32:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

川崎市を誇れ!川崎市のマンションに住もう!

24: 契約済みさん 
[2007-12-07 02:09:00]
川崎のイメージ確かに昔は悪かったけど、
最近は特に川崎駅西口の再開発で絶対イメージよくなってると思う。

でも、昔から川崎を知りすぎてる人や最近の川崎をあまり知らない人は、いつまで経っても川崎なんて…と思うんだろね。
それはしょうがないかも。

別に住みたくない人は住まなきゃいいんで。。

でも、全否定とか批判しかできない人って悲しいですねー。
25: 匿名さん 
[2007-12-07 10:07:00]
まぁ、昔のイメージは悪いですからねぇ。
逆に言えば、悪いイメージを今まで変えようとしなかった事の方に
問題がありますよね。まぁ、そんな簡単に変えられないのも事実ですが…
26: 匿名さん 
[2007-12-08 02:07:00]
このスレの表題のセンスは確かに多少どうかとは思うが・・・

でも実際、素顔の川崎市は良いところだしね。

ただ川崎市に愛着をもつ市民の割合が今よりもっと増えて、外に向かって自分の住む町の良さを、'川崎'というアイデンティティをもって、各人が表現していくようになれば、さらにもっとより良い町に進化していくと思う。
好循環を起動させる最初の取っ掛かりとして、先ずは誇りをもつというテーゼはなかなかいいのではないかな。
27: 匿名さん 
[2007-12-08 15:43:00]
>批判しかできない人って悲しいですねー

って、批判しかしようがないからいけないんじゃないの?
人間だれでもいいところはある、けどねー、川崎市に人格あるわけではないしー。わざわざ。お情け評価をする場じゃないもんねー。
こういう妙な表向き善人面してるのがアブナイ。

どんだけ〜気がいい人でも、
どんだけ〜がんばっても、
ここは無理〜
28: 契約済みさん 
[2007-12-08 17:34:00]
横浜出身で、川崎に良いイメージは全くありませんでした。
それどころか、結婚して住所が川崎(高津区)になるとき、ちょっとブルーはいりました・・・。
現在幸区在住で、川崎暦7年です。
マンションも幸区に買っちゃいました。

坂が少なく、物価が安い、マンション乱立のため、混沌とした幸区を、今では愛しています。
ただ、川崎駅のエレベーター設置は、熱烈に希望します。
29: 匿名さん 
[2007-12-08 17:53:00]
川崎市幸区に引っ越してきて丸4年。
川崎市はスポーツ施設が貧弱なことを除けば暮らしやすいと思います。
ただし市の縦貫する交通インフラがないのはだめですね。
移動がしづらいから小さな市なのに、市としての一体感がとても薄いですね。
30: 匿名はん 
[2007-12-08 17:55:00]
川崎そんなに悪くないんじゃない?
戸塚と川崎だったら川崎取るけれどもな。

あ、あたりまえだったかな?
31: 周辺住民さん 
[2007-12-09 13:49:00]
川崎市は見栄より実利を取る人が住む処。
利便性は高いし、北部は緑が多い。
穴場たることを密やかに誇ることならできるかも。

それだけに、マンション乱立は遺憾。
二流デベが周辺との調和も考えず、
安っぽいコンクリートの塊ばかり作っていて、
穴場都市の良さが失われつつある。
32: 匿名さん 
[2007-12-10 18:01:00]
川崎、本当に便利です。
都内からの帰り、川崎駅で満員電車から降りるとき喜びを感じます。
(東京から20分、新橋から15分、品川から10分で到着)

確かに工場地帯の名残があって廃れた雰囲気の場所もあるにはありますが、とにかく移動のストレスがないことが川崎の最大の利点だと思います。
35: 匿名さん 
[2007-12-12 22:22:00]
ま、また消えた。
犬蔵と書き込むと消える!

不思議だ。。。。
36: 匿名さん 
[2007-12-12 22:51:00]
>35さん

意味のない書き込みはやめませんか?発展的な内容をお願いします。
37: 周辺住民さん 
[2007-12-12 23:16:00]
削除依頼がでていますね・・・
犬蔵=川崎とされることに不快感を覚える人がいるようです。
(学会系で叩かれすぎて被害妄想か?)

川崎市を誇れ!というスレタイトルとは反する悲しい結果におわったようですね。

このレスも削除かな?
38: 匿名さん 
[2007-12-13 00:31:00]
川崎在住3年目です。突然犬蔵と言われても、川崎の全ての地名を知っている訳ではないのでよく分からないのですが…。
学会の問題(?)が上がっているのは読みましたが、それはこのスレで話す内容ではないと思います。というか学会は日本全国にありますし、川崎としての問題でもないような。
39: 匿名さん 
[2007-12-13 08:37:00]
犬蔵は再開発で有名ですよ。
それに、ここで創価学会の話をしようとしているわけでもなさそうですし。
40: 匿名さん 
[2007-12-13 09:37:00]
市立幼稚園、元々2つしかないのに、廃園になりますね。
たまたま近くに住んでいるので、「入園させられれば月1万円で済む♪」と思っていたのに・・。
それにしても、競争率10倍だったそうですが。
私立幼稚園は、補助も少ないので、2年保育しか無理かな?
安部さんが言ってましたが、国策として「児童教育の無償化」を検討してもらいたいものです。
41: 匿名さん 
[2007-12-13 11:28:00]
なぜ関係ないと言い切れる?
書くと削除されるから具体的には書かないが、
近くにこういうものがあったら確実に資産価値が下がるというものは
たくさんあるだろう。
その延長線上にある話ではないか。
42: 匿名はん 
[2007-12-13 17:51:00]
>安部さん
どこの安部だよ

×安部
○安倍
43: 匿名さん 
[2007-12-14 00:02:00]
36=38=削除依頼者

ですね。
44: 匿名さん 
[2007-12-14 16:38:00]
一口に川崎と言っても広いからね。
小杉はいいけど、いくら西口再開発したって、川崎駅は
チョットね。もう少し行って横浜で下りたいね。
ヨーロッパの人は今でもKAWASAKI=公害ですね・・・。
45: 匿名さん 
[2007-12-14 16:44:00]
東京ウオーカーや横浜ウオーカー、千葉ウオーカー
はあるけど何故か川崎ウオーカーはない。
川崎「市」ウオーカーが1年に一回くらい出される。
何でだろ?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる