住友不動産株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パークスクエア相模大野タワー&レジデンス@住民専用【2】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 相模原市
  5. 南区
  6. パークスクエア相模大野タワー&レジデンス@住民専用【2】
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2024-04-13 21:48:17
 削除依頼 投稿する

住民板1がそろそろ一杯なので、新しくスレ立ち上げました。
パークスクエア相模大野タワー&レジデンス住民のみなさん、有意義な情報交換しましょう!

※住民以外の方の投稿は検討板をご利用ください。


売主:住友不動産
施工会社:西松建設
管理会社:住友不動産建物サービス

[スレ作成日時]2010-08-29 00:43:32

現在の物件
パークスクエア相模大野 タワー&レジデンス
パークスクエア相模大野 タワー&レジデンス
 
所在地:神奈川県相模原市南区相模大野7丁目3622番2外(地番)、神奈川県相模原市南区相模大野7丁目35番1(タワー)2(レジデンス)(住居表示)
交通:小田急小田原線 相模大野駅 徒歩5分
総戸数: 718戸

パークスクエア相模大野タワー&レジデンス@住民専用【2】

61: 入居予定さん 
[2010-10-05 07:32:45]
新しく引っ越してくると、前にもでた話題となって、話にも参加させて貰えないのですね。
どんな話題も本質は個別の問題のような気がします。マンション全体で解決するような問題は
管理組合等に提案したらよいと思いますので、あまりこういった掲示板は不要なのかもしれませんね。
62: マンション住民さん 
[2010-10-05 07:40:52]
ここで言っても根本的な解決出来ないしね。余りにひどいときは、上の人に言うしかないです。この手の話は管理組合もノータッチ。マンションだから当たりハズレはある。我慢するか上の人に言うか二つに一つです。
63: マンション住民さん 
[2010-10-05 08:33:39]
>59さん

私もそう思います。

ただ、みんな快適に暮らしたいのは一緒だと思いますので、そういうお子さんがいる家庭には、
ぜひ防音マット(LL-35以上がいいの?)を敷いてもらって、
この話題は終わりにしましょうよ。
64: マンション住民さん 
[2010-10-05 08:52:17]
>59さん
50さんが騒音の悩みを投稿されてわずか一晩でこんなにレスがあるのです。
こういった話を取り上げたい人も少なくないということでしょう。
マンション住民としていろんな話をして良いんじゃないでしょうか。
65: 匿名 
[2010-10-05 09:11:56]
足音の話は本当にうるさくて困っているのか、わずかな足音を神経質に言われているのか、掲示板を読んだだけでは客観的に判断できないですよね。

確かに開かれた掲示板なので何を書いてもいいんでしょうが、当事者間でしか分からない話を延々と続けるのも如何なものかと思います。
66: 匿名さん 
[2010-10-05 10:35:13]
自分が気に入った話題だけにしたいのなら、それこそ専用掲示板でも作ったらどうかね。
67: マンション住民さん 
[2010-10-05 11:32:42]
みなさん、すみません。
もしかしたら、私のことかもしれません・・・。
子供には、できるかぎり注意をしているのですが、ちょっと目を離したすきに、走りまわっています・・・。

そこで、その防音マットで良いものがあったら、是非我が家にも敷きたいと思いますので、教えてください。
なるべく安いもので、効果のあるもの(LL-35?)はありますか?

みなさん、それぞれが必死の思いで購入したマイホームですから、いいマンションにしていきたいです。
68: マンション住民さん 
[2010-10-05 12:09:34]
>No.67さん

>みなさん、それぞれが必死の思いで購入したマイホームですから、いいマンションにしていきたいです。

この言葉すばらしいです。本当にそうだと思います。ちょっとした気づかいや心掛けでみんなが
快適にすごせるマンションになると思います。
防音マットに関しては適切なアドバイスができないのが、心苦しいですが、良いアドバイスができる方が
いらしたら良いですね。
69: マンション住民さん 
[2010-10-05 12:54:50]
>67さん
もしかすると、我が家かもしれません。。。
我が家も、防音マットやらを、早速購入したいと思います。
誰か、おすすめの防音マットを教えてくれ~!
70: マンション住民さん 
[2010-10-05 17:45:30]
みなさん、マットくらい敷きましょうよ。
下の階にお住まいの方が、気の毒です。

特に、小学生のお子さんは、どんだけ注意しても聞かないのが普通ですから、
防音マットは、必須というか常識ですよ。
それを管理組合に議題として提出すること自体、自ら非常識ですと名乗りでるようなものだと思いますよ。

私たちは、週末やお休みの日などの孫が来る時には、必ずマットを敷いています。
その上で、走ることはやめるように、叱ってます。
それは、集合住宅に住む人の暗黙のルールだと思っていました。

67さんの言うように、個々の配慮によって、素敵なマンションにしたいものですね。
71: マンション住民さん 
[2010-10-05 18:05:09]
それで、いいマットはあるの?ないの?
72: マンション住民さん 
[2010-10-05 18:35:38]
何だか、過激な意見も出てきたし、騒音ネタにうんざりしてきました。もうそろそろやめませんか。

防音マットに関しては、Google とかyahoo で「防音マット LL-35」とかで検索すればたくさん出てきますよ。

でも70さんの言うことも一理あるので、皆さん集合住宅に住んでいる自覚を持って、防音対策が必要だと思う人は、マットを敷くってことで、そろそろいいのでは?
73: 入居済みさん 
[2010-10-05 21:19:53]
我が家も廊下は未対策でした。すみませんでした。対策する予定です。

それでは話題を変えてというか、少し出かけた話題ですが、駐車場のパトライトは確かに
効果がほとんどないような気がします。
上下逆のパトライトにした方が見やすいと思ったのですが、皆様どう感じてらっしゃるでしょうか?
74: マンション住民さん 
[2010-10-05 21:54:50]
騒音ネタにうんざりという意見もあるけど、住民版の掲示板だし、それぞれ思っていることを自由に書き込んでもいいと思うけど。
75: 匿名 
[2010-10-06 02:44:49]
子供がいる家は必ず防音マット敷けって強制する方がおかしいよね。
ちょっとのことに大騒ぎするのは大人気ない。
76: 入居済みさん 
[2010-10-06 07:42:28]
子供がいても、走り回ったりして迷惑を掛ける心配がなければ、対策不要だと思います。
誰も、子供がいるすべての家庭で対策しろとは言っていないと思います。

あと、ちょっとのこととありますが、この手の問題はちょっとのことではないと思います。
以下のようなスレがありますが、かなり深刻な問題に発展する場合もあります。
うちは、以前このような被害をうけましたが、ここに越してからは快適に過ごさせて頂いております。

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/56396/
77: 匿名 
[2010-10-06 09:09:02]
お互い快適に過ごせるように努力することは必要。
ただし、生活音は感覚的な問題かつ当事者しかわかならい話なので、もうこれぐらいでいいでしょ。
そろそろうんざりしている人もたくさんいますし。
78: マンション住民さん 
[2010-10-06 09:10:01]
どの程度の音で困っているのかわからないのですが、以前住んでいた分譲マンションで子供のハイハイの騒音に対する文句を無記名でポストに、しかもペラ紙で数回入れられた事があり今でも痼りになっています。
厚手の絨毯を敷いていましたが、誰に謝ればいいのかわからず、いつの何時頃の音を気をつければいいのか、どう対策すれば良いのか、考えれば考える程恐ろしくなってしまいノイローゼぎみになりました。
お恥ずかしい話ですが、そうなると子供の些細な行動が気になってしまい、叱りつけ、手を上げ、泣かせてしまうという悪循環でした。
逆に情緒不安定になって子供が暴れてしまうんです。
もし上の階の方にご相談される際には、どうか冷静に直接訪問されるか、丁寧なお手紙をお願いします。
郵便ポストに無記名ペラ紙は…マナー違反だと思います。
79: 入居済みさん 
[2010-10-06 09:24:43]
いくらここで色々言っても騒音をだしてるほうは、自分の家がだしている騒音で他人に迷惑がかかっているということなんて何も分かってないはず。
80: マンション住民さん 
[2010-10-06 12:28:38]
75さんに同感です。
このような類の問題は、極端な話になりがち。

でも、いいマンションにしたい気持ちは、みんな一緒だと思うので、
防音マットを敷くことで、住民間のトラブルが無くなる、
あるいは軽減されるのであれば、防音マットを敷く派に一票を投じるかな。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる